マキムラマコトとは、龍が如くシリーズの登場人物である。声優は沢城みゆき。
「0」では20歳。日本に馴染めていなかったところで母が自殺したのを機に家出する。行方不明の兄を探して蒼天堀に来たところで尾田純に騙され韓国系マフィアに売り飛ばされて売春され、ストレスから視力障害を負う。李文海に助けられ、ほぐし快館で働くことになる。
真島吾朗とはほぐし快館で知り合うことになる。標的のマコトが入ってきたことに真島は驚いたが、当時全盲だったことで真島の姿を認識できていなかった。真島は当初は詳細をよく知らないまま暗殺しに来ていたが、マコトと触れ合う内に情が沸くようになり殺せなくなる。
「カラの一坪」の相続権を知らずのうちに持っていたため、東城会と近江連合に付け狙われることになり、真島は周りを敵に回してでも守る覚悟を固める。しかし真島の雇い主だった佐川司に追い詰められ、恩人だった李は佐川に爆殺される。そこに乱入してきた世良勝に保護され、桐生一馬、尾田純と共に行動をとることになる。しかし尾田は彼女こそが「カラの一坪」の所有者であることを知ると、彼女の兄である立華鉄に彼女を売り飛ばした過去を知られるのを恐れたために暗殺しようとする。桐生はマコトを守りながら新宿に来たが、堂島組に雇われた殺し屋の老鬼に立華はさらわれ、久瀬からきつい拷問を受けた末に米田に側頭部をハンマーで殴られたのが致命傷となり死亡。桐生に連れられ立華に触れたが兄は冷たくなっていて涙を流したが、この時から視力がわずかに戻り出す。
真島と再会を果たすも、おぼろげで表情は見えていなかった。兄を殺されたことを許せないマコトは独断で動き、堂島組と取引しに行くも聞き入れてもらえず、老鬼に撃たれて重傷を負う。日侠連に保護されて病院に搬送され、手術を受けて一命を取り留めた。彼女のために狂犬となった真島が決死の行動をとったため、「カラの一坪」を巡る抗争から解放された。
事件が解決した後は視力が戻り、ヤクザに絡まれていたところで真島に助けられるが、声を出さなかったため真島だと分からなかった。その後は立華に花を向けるためにカラの一坪に出向いたが、地面に埋めていたオルゴールが壊れた腕時計を発見し、そのオルゴールを直したのが真島であると知り、涙を流した。
「極2」では37歳。結婚して「館山マコト」となり、子供も儲けていた。ほぐし快館で働いていたことで蒼天堀を訪れマッサージを受けに来ていた真島を驚かせた。命を救ってくれた時計のことと、名前も知らない命を助けてくれた人物に感謝を言えないまま別れたことを後悔したことを話し続けた。ほぐし快館で働いていたのも、その人に感謝の気持ちを伝える目的もあったと語る。この時真島は去り際に「18年もののコリがとれたわ」と言う以外に一切声を出さなかったため、感謝を述べたがっていた真島だと気付くことはなかった。夫の都合で海外に移住することになり、真島が訪れた週を以てマッサージ店を退職した。
家族で海外に向かう日に、飛行機の中でスタッフから受け取っていたプレゼントを開封。過去に付けていた腕時計のバンドを見て、当時接客していた客が真島だと知り、涙を流した。ただし真島からは一切名乗られなかったため、真島の名を知ることはなかった。
掲示板
9 ななしのよっしん
2024/03/22(金) 13:42:57 ID: Ot8Vq8vDlp
8の舞台がハワイだからサブストーリーで桐生と再会しそうだったのになぁ。
10 ななしのよっしん
2024/04/04(木) 14:11:25 ID: Ot8Vq8vDlp
>>7
あの状況で一般人が爆弾かハジキ用意できると思ってるのがなぁ。
めちゃくちゃ頭悪いこと言ってることに気づいた方がいいぞ。
11 ななしのよっしん
2024/12/07(土) 04:34:11 ID: V4My6XJ12S
滅茶苦茶重要キャラなのに3~5の間だけ存在しないことになってんだよなぁ…(キャバクラやポケサー関連もだけど)
極3出ないかな
提供: 千寿菊
提供: ?箱
提供: kuro
提供: kaka
提供: アイドルごっこのヲタ役担当
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/30(日) 20:00
最終更新:2025/03/30(日) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。