マリオストーリーとは、インテリジェントシステムズ開発、任天堂販売の、NINTENDO64専用ロールプレイングゲーム(RPG)である。海外版は「Paper Mario」の名称で2001年2月5日(北米版)、2001年10月5日(欧州版)に発売されている。
マリオストーリー Paper Mario |
|
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
対応機種 | NINTENDO64 |
開発 | インテリジェントシステムズ |
発売 | 任天堂 |
発売日 | 2000年8月11日 |
価格 | 6,800円 |
バーチャルコンソール | |
対応機種 | Wii Wii U |
発売日 | Wii:2007年7月10日 Wii U:2015年7月15日 |
価格 | Wii:1,000Wiiポイント Wii U:1,028円 |
NINTENDO 64 Nintendo Switch Online |
|
対応機種 | Nintendo Switch |
発売日 | 2021年12月10日 |
価格 | 年間 4,900円 |
その他 | |
|
|
ゲームソフトテンプレート |
スーパーマリオRPGからRPG要素を受け継いだ実質的な続編。マリオRPGの開発は当時のスクウェアが担当していたが、NINTENDO64時代には両者の仲が悪く、このマリオストーリーの開発は任天堂の古参セカンドパーティである「インテリジェントシステムズ」が担当するようになった。
ビジュアルもマリオRPGから大幅に変わり、マリオを始めキャラクターが紙のように平べったいのが特徴。このころはまだ「平べったいこと」に対する意味はあまりなかったが、その後の「ペーパーマリオRPG」ではマリオが平べったいことを生かした演出が大幅に強化されるようになり、以後このシリーズは「ペーパーマリオシリーズ」として独立するようになった。
重要な特徴として、過去の作品では所謂敵キャラとされていた種族(クリボー、ノコノコ、テレサなど)が、マリオストーリーの世界ではキノコ王国の住人として色々な所に普通に住んでおり、クッパ軍団所属のもの、サンボなど野生生物扱いのもの、或いはドロボウの類以外は敵対していない。前作でもモンスタウンというモンスターが暮らしている町があったが、あくまでもこの町の住民は改心したモンスターであるため初めから国民である今作のキャラクターとはまた異なる。
かつてはWiiおよびWii U版のバーチャルコンソールでも配信されていたが、前者は2019年1月31日にWiiショッピングチャンネルのサービスが終了し、後者も2023年3月下旬にニンテンドーeショップのサービス終了が予定されているため、現在はNintendo Switchのオンラインサービスである「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入し、NINTENDO 64 Nintendo Switch Onlineをダウンロードして他の64ソフトと共にプレイするのが最新のやり方となる。
このゲームのビジュアル面以外の特徴には、その独特な戦闘システムがあげられる。
まず、マリオの初期HPは10(限界50)、初期攻撃力は1~2(限界6)、ラスボスの攻撃力も10程度というRPGとしては超デフレした数値になっており、これに伴って戦闘バランスが普通のRPGとは少し異なる。
マリオはジャンプかハンマーのどちらかを選んで攻撃するのだが、トゲゾーのようにジャンプが効かない敵や、パタクリボーのようにハンマーが届かない敵などがおり、使い分けが必要になる。
攻撃する際に与える(受ける)ダメージは「自分(相手)の攻撃力-相手(自分)の防御力」として固定されており、マリオ及び殆どの敵の防御力は0に設定されている。そのためマリオは普通ならそのままダメージを与えることが出来るものの、ひとたび防御力を持った敵に遭遇するととたんに苦戦を強いられるようになる。
また、通常のRPGのような意味での「武器・防具」といったものが存在せず、レベルアップによって強化できるのは「HP(ハートポイント)」「FP(フラワーポイント)」「BP(バッジポイント)」の三つだけであり、攻撃力は冒険の要所要所で新しいハンマーやブーツを手に入れた時にだけ強化されるため、実質基礎能力は固定されている。
装備・特技などに代わるシステムとしてバッジがある。バッジには色々な効果があり、装備によって防御力無視、地震攻撃、ST異常などの技が覚えられるもの(技はジャンプかハンマーのどちらかに属しており、普通のRPG同様FPを消費して繰り出す)、一定確率で敵の攻撃を回避するもの、触った敵にダメージを与えるなど戦闘に影響を与えるもの、フィールドで超ザコ敵なら戦闘せずにたおせるものなど多岐にわたり、マリオの能力に大きな影響を与える。
バッジはそれぞれBP(バッジポイント)が存在し、マリオの持っているBPの範囲内で自由に付け替えることが出来、これによってマリオをカスタマイズすることができる。
前述のように基礎能力がほぼ固定されているためどんなバッジをつけるかが重要となり、他のRPGのように「ただレベルをあげれば勝てる」という対策が通用しなくなっている。
また、前作であった「アクションコマンド」システムが大幅に強化された。これは技ごとに別々の動作(特定のタイミングでAボタンを押す、制限時間内に3Dスティックを何度も左にはじく等)を要求されるもので、成功するとダメージが増えたり効果時間が延びたりする。中には失敗すると何も出来ずに終わるものもあるため、このゲームの基幹となる重要な要素であると言える。
マリオ以外には後述の仲間達を一体戦闘に参加させることができ、マリオの行動をサポートしてくれる。
仲間達には得意分野があり(地上戦向け、空中戦向け、防御力のある敵向け、炎属性の敵向けなど)、仲間次第で戦闘が有利にも不利にもなる。
様々な種族が住んでいるため、クリボーやノコノコなど様々な種族が仲間になり、各自得意な事が異なる。
一般的なRPGの仲間というよりはサポートキャラに近く、フィールドで特殊能力が使えるほか、戦闘時はマリオの後ろについて毎ターン固有の技を使用して攻撃できる。戦闘中の交代には1行動分かかるが、あるバッジを装備していればノーリスクで交代できる。
仲間にはHPが設定されていないため、苦手な敵に攻撃したり仲間を狙う攻撃を食らってダメージを受けても戦闘不能にはならないが、受けたダメージの分だけ行動できなくなる(例:2ダメージ受けたら2ターン行動不能)。
物語序盤でクッパに襲撃され、クッパの手下に囚われる。彼らを一体一体助けることでステージクリアとなる。後にマリオパーティ5に登場する。
曲名 | 掲示板 | No | プレイヤー |
---|---|---|---|
キノコ城下町 | マリオストーリー#481 | 22907 | |
おもちゃワールド | マリオストーリー#482 | 22908 |
マリオシリーズのRPG | |
---|---|
スーパーマリオRPG | スーパーマリオRPG |
ペーパーマリオシリーズ | マリオストーリー - ペーパーマリオRPG - スーパーペーパーマリオ スーパーシール - カラースプラッシュ - オリガミキング |
マリオ&ルイージRPG | 1 - 2 - 3 - 4 - ペーパーマリオMIX |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/02(月) 02:00
最終更新:2024/12/02(月) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。