マリオパーティ6とは、任天堂が2004年にゲームキューブで発売したゲームソフトである。
マリオパーティシリーズの6作目。ニンテンドーゲームキューブ用マイクと同梱で発売された。
プレイヤーキャラは前作の10人にキノピコ(隠しキャラ)を加え11人となった。どのキャラクターもすべてのモードで使用することができる。
今作ではパーティモードに登場するすべてのマップに昼夜の概念があり、3ターン毎に昼と夜が入れ替わる。時間帯によって一部のルートやイベントが変化するほか、マップ以外でも一部のミニゲームでは時間帯によって背景が変わり、中にはルールが大幅に変化するミニゲームもある。ちなみにターン経過以外で昼夜を変える方法は全マップを通じても1つしかない。
アイテムは前作と同様カプセルを使用している。前回と異なり、「自分に使用するもの」「仕掛けたマスに止まると効果があるもの」「仕掛けたマスを通過すると効果があるもの」「持っているだけで効果があるもの」の4種類で明確に分けられている。マスに仕掛けるものは誰が仕掛けたかわかるようになっており、仕掛けた本人は影響を受けない。また、通過するだけでカプセルを1つランダムに入手できるカプセルマスのほか、カプセルを名指しで購入できるカプセルショップも登場する(値段は順位や時間帯によって変化する)。
ゲームモードには従来の「パーティモード」「ミニゲームモード」「オプションモード」のほか、1人で効率よくスターやミニゲームを集められる「シングルモード」、マイクを使った様々なゲームを遊べる「マイクモード」、他のモードで集めたスターを隠し要素と交換できる「スターバンク」がある。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/22(水) 18:00
最終更新:2023/03/22(水) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。