マンコ・カパック(Manqu Qhapaq)とは、ケチュア語で『素晴らしき礎』の意。カパックは「偉大な」「巨大な」「素晴らしい」という意味であるが、後に将軍を意味するようになった。
掲示板
115 ななしのよっしん
2023/10/01(日) 20:40:13 ID: uJuWm8Qxo3
同じカテゴリー?のエロマンガ島の凄惨な歴史と違ってだいぶ穏健で安心した
116 ななしのよっしん
2024/02/08(木) 19:35:06 ID: cNLaLpnGpD
つボイノリオ見て来たけど、歴代皇帝見て
「あれ?ゲームCivilizationでインカの統治者って誰だったっけ?」
と調べてみるとCIV5とCIV6でパチャクティなのはいいとして
何でCIV4ではワイナ・カパックだったんだ?
この人全然統治してないじゃん・・・と。
117 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 20:03:56 ID: A0mbACE/Az
マンコを含む単語は他にもいろいろあるけど
マンコ・カパックは、クスコ王国とかコンボが秀逸すぎて頭一つ抜けてる
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/20(月) 11:00
最終更新:2025/01/20(月) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。