ミートピア 単語


ニコニコ動画でミートピアの動画を見に行く

ミートピア

3.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

Miitopia(ミートピア)とは、任天堂から発売されたニンテンドー3DSゲームである。本項では2021年に発売されたNintendo Switch版についても説明する。

概要

家族友達、好きな芸能人などのMii主人公王様大魔王など様々な登場人物に好きなMiiを設定できる。

友達Mii仲間にしたり、大魔王にしたりして知り合いだらけの世界を作って旅をすることも可である。

物語

物語舞台Miiたちが平和に暮らす「ミートピア」。そこに現れた「大魔王」によってMiiたちの顔を奪っていった。顔を失ったMiiは動けなくなり、「大魔王」は奪った顔をつかって、怪物たちに付けて生み出し、ミートピアを大混乱に陥れる。

主人公である「あなたのMii」はお守りによって、怪物達に対抗する「神の力」を手にする。人々の顔とミートピアの平和を取り戻すため、あなたのMiiが冒険へと旅立つ。

戦闘システム

ミートピアでの戦闘システム主人公のみコマンドを選択できるが、仲間オート行動する。主人公オート行動も可Mii達が怪物に戦うのを手厚く見守るのである。

職業と性格

職業主人公仲間Miiに設定することができ、職業によっては攻撃が優れたり、回復が出来るなど職業それぞれに特徴がある。

初期では6種類の職業が選べるが、物語が進むにつれ選べる職業が増えて転職もすることができる。

職業 選択条件
初めから選択可
  • ネコ
  • こあくま
  • かがくしゃ
2章から選択可
3章から選択可
隠し職業

性格は7種類あり、それぞれ戦闘にて確率行動が発生する。例えば、「やさしい」の場合は瀕死の味方をかばうが、「もう傷つけたくない」と、とどめを刺せる敵にとどめを刺せず逆にダメージを受けることや、「がんこ」では攻撃後に納得がいかないと言い、再攻撃が出来るが味方からの回復を「まだ大丈夫」と回復拒否するなど様々。

性格 行動一覧
  • やさしい         
  • おうえん:MPが減少した仲間回復
  • まだまだ:HPが2以上でHPが0になる攻撃を受けた時、確率HP1で生き残る
  • ハッスル:通常攻撃の時、敵1体に1.3倍のダメージを与えるが、自分もダメージを受ける
  • がんこ
  • てんねん
  • あそぶ:敵1体を「踊り」状態にする
  • ねる:HP半分以下の時に「眠り」状態になり、HP回復する
  • ねらいをまちがえる:通常攻撃の時、狙う敵を間違えて攻撃するが、1.5倍のダメージを与える
  • 弱点をつく:通常攻撃の時、敵に1.5倍のダメージを与える
  • うけながす:「笑い」「きょうふ」「泣き」の状態異常確率効化する
  • かばわない:好き行動の「みがわり」やせんしの「みんなの」が発動しない
  • かわす:敵の通常攻撃を避ける
  • しんちょう

見守ってサポート

HPMPが残り少ないMiiに神の力「ふりかけ」を使用してHPMP回復蘇生ステータス強化などのサポートや、状態異常ピンチMiiを神の力「安全地帯」で避難させて敵からの攻撃の対にされず、次のターンHPMP回復状態異常回復ができる。なおこの2つは敵や味方の行動の次に割り込んで使えるため、使い方次第では有利に戦闘を行うことが出来る。

好き行動とケンカ

Miiには性格や職業によって行われる行動によって仲良くなったりケンカに発展することがある。

例えば、職業のそうりょりょうにんなどで回復行為を行うと回復された側と回復した側との仲が良くなることや、性格のマイペースで味方をにすると、にされた側がにした側に対して仲が悪くなることも。

仲が良くなると「好きレベル」が上がり、高ければ高いほど仲がいい相手の攻撃を手助けしたり、敵からの攻撃をかばうなどで戦闘がより有利になる。

逆に、味方にとして使われたり、りょうりにんの激辛料理で攻撃の利用とされたりなどで怒りが溜まっていくと、「かんにんぶくろばくはつ」が発生してケンカが発生する。そうなると、仲が悪い相手の行動時に割り込んで行動したり、同士討ちしながら敵を攻撃するなど、こちらも戦闘する。

宿屋

エリアゴール地点では必ず宿屋がある。の中や火山などどこにでも何故か存在する。

宿屋では、部屋割りを決めて同じ部屋にいるMii同士で仲良くなったり、仲直りなどをして「好きレベル」を高めていくことが出来る。

宿屋に訪れるまでに戦った敵であるかいぶつからドロップした「料理」を宿屋にて好きなMiiに食べさせることによってステータスを伸ばすことが出来る。Miiにはそれぞれ料理に好き嫌いがあり、好きな料理を食べさせると、より大きくステータスを伸ばすことが出来る。

装備やアイテムの購入は宿屋にてそれぞれのMiiからおこづかいを要され、その金額のおこづかいを渡すことによってアイテムや、より強力な装備を買ってくる。稀に違ったものを買ってくる場合も。

Miiを作らなくても遊べる

Miiをあまり作っていなかったり、作るのが面倒でも「みんなのMiiという機インターネットから人気Miiを自動に配役させることが出来る。

「みんなのMii」機は、かつてWiiで配信されていた「Miiコンテストチャンネル」の機と、新たに開発した自動配役機を組み合わせたものである。作ったMiiは任意で投稿することができ、それが「Miitopia」のサーバーに貯まっていく。

最初はランダムで表示されるが、「Miitopia」を起動したときに現れるアンケートや、みんなが配役した情報などをもとに、人気Miiが上位に挙がってくる仕組みになっていく。人気Miiは期間で集計されて、刻々と変わる。

論、インターネットからMiiを探して個別に配役したり、「みんなのMii」の機を使わずに自作したMiiだけで配役することもできる。

Nintendo Switch版

2021年2月18日Nintendo Directにおいて本作がNintendo Switch移植される事が発表され、同年5月21日に発売された。

基本的な要素やストーリーは同じだが、絵を描くような要領でMiiアレンジできるメイク、前と後を組み合わせて既存のMiiにはない髪型を装着できるウィッグ機、様々な技で冒険をサポートするなどが追加されている。ただしみんなのMii削除され、Miiの入手も「アクセスキー」を介してのものに制限されている(要Nintendo Switch Online)。

特にメイク元の顔の画をほぼ完璧コピーでき、なおかつ表情があまり不自然にならないというエキプロ以上の利点が注され、SNSでかなりの盛り上がりを見せた。

関連動画(3DS版)

関連動画(Switch版)

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/28(月) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/28(月) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。