中国の伝説の人物「花木蘭」が主人公。ムーランは8人目のディズニープリンセスで、初のアジア系プリンセス。ムーランは王家出身ではなく交際相手も王家ではないためプリンセスではないが、こまけぇこたぁいいんだよ!ディズニープリンセスは生まれや結婚相手でなるものではなく、正しい行い、思いやりの気持ち、優しい心でなるものである。作品を通して男社会の中で生きる女性が描かれる。
2020年4月に実写映画が劇場公開される予定だったが、Disney+での独占公開に切り替えたうえで、同年9月より公開される。[1]
かつての中国のある時代、フン族が万里の長城を越えて中国に侵攻しようとしていた。一方そのころ武家の娘ファ・ムーランは結婚相手を推薦する仲人に気に入られるためにがんばっていたが失敗の連続。一族の誇りとなる「良き妻」になれない自分に落ち込んでいたある日、中国へ侵攻してきたフン族と戦うために徴兵が敷かれる。ムーランの父はかつては勇士だったが、現在は戦傷でとても戦争など無理な状態だった。ムーランは悩んだ末、父の代わりに男として出兵することを決意する。
▶もっと見る
掲示板
54 ななしのよっしん
2023/12/07(木) 14:02:58 ID: Bh/i47obfF
ムーランが完全にメアリー・スーになっとるからなあ……
原作みたいに男に体力で劣っても知恵や意思で乗り越えるんじゃなくて最初から完璧で何も欠けてない本当につまらんキャラ
そして最近のディズニーやハリウッドで腐る程見る女性キャラ
55 ななしのよっしん
2025/04/19(土) 02:21:11 ID: 6PUe1fxyk+
今悪い意味で話題の白雪姫と違ってムーランの実写版は世界中で存在すら知られてないレベルで空気だよな
まぁ白雪姫みたいになるくらいなら空気の方がマシだけど
56 ななしのよっしん
2025/04/20(日) 22:10:18 ID: UuCXxSUSYx
>>54
見る気がさらさらなかったから知らんかったけど、実写版のムーランってそんなことになってたんか……
ムーランの成長過程も醍醐味なのにそれをなくすとか何考えてんだろマジで
急上昇ワード改
最終更新:2025/06/16(月) 01:00
最終更新:2025/06/16(月) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。