メガトン構文単語

メガトンコウブン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

この先の概要は、メガトンコインを持っていると、落っこちてしまいます。

メガトン構文とは、biim兄貴独特の言い回しである。

だから、関連動画を見る必要があったんですね。













なんで?なんで?なんで?説明してないじゃーーーーん! …まさか…

biim兄貴じゅうべえくえすとRTA Part9に由来する構文。元となった解説文は

この先のは、メガトンコインを持っていると、
落っこちてしまいます。

だから、
売りに戻る必要があったんですね。

これ自体は何もおかしくない、ごく普通解説文なのだが、biim兄貴はそう説明した直後にから落っこちてしまう

ロードしなおして持ち物を再確認するbiim兄貴

なんで?なんで?なんで?
持ってないじゃーーーーん!

売った後も確認したし、
今だって、持ってないじゃーーーん!

このクソゲー
フラグまでイカレてるんじゃないだろうな!

・・・まさか・・・

じゅうべえくえすとには「ロバロバ」という、アイテム所持を増やすアイテムが存在する。簡単に説明すると、持ち物として所持できる預り所。その「ロバロバ」の一つの中にメガトンコインが残っていた。

そう、売り忘れていたのである

RTAらしからぬ大失敗は視聴者に大きなインパクトを与え、この言い回し自体がメガトン構文として真似されるようになった。「○○だと○○してしまいます。だから○○する必要があったんですね。」のように使われたり、後半部分の「だから○○する必要があったんですね。」だけを使われることもある。元ネタ失敗の前振りだったが、生先では単純に下準備が必要な理由を説明しているだけのこともある。

関連静画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 44ななしのよっしん

    2022/04/02(土) 03:15:28 ID: xIQTa/+iRV

    日常的にも、話の説明する上で使いやすいフレーズのおかげか、しばしばにする。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 45ななしのよっしん

    2022/09/06(火) 04:14:47 ID: Ijt9arVSsv

    ロバロバって、風来のシレンでいうところの保存の

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 46ななしのよっしん

    2022/10/09(日) 12:45:26 ID: kj+VS7cGMR

    個人的に胃薬のんで落ち着かせるまでの流れが最高だと思う

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/30(木) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/30(木) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP