メタルハンター 単語


関連するニコニコ動画 13件を見に行く

メタルハンター

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

メタルハンターとは、

  1. ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスター本稿で記述する。
  2. キャラバンハートに登場する職業
  3. ドラゴンクエストモンスターズに登場するスキルまたは特性

概要

DQ2から登場したモンスターで、かの有名なキラーマシンの下位種。はじめは「狩人」という設定だったが、近年は「メタルモンスターを狩る狩人」という設定に変わりつつある。

DQ2では海底洞窟に出現。本作ではキラーマシンと違ってを持っていない。2回攻撃をしてくる他、痛恨の一撃を出してくることもある。


DQ5ではサラボナ周辺や死の火山などに出現。本作からキラーマシンと同じようにを持つようになった。


DQ8ではトロデーン城に出現。を引き絞り矢を放ったり、しくりつけてきたりする。本作からメタル系と同じ場所に出現するようになり、先述のメタルモンスターを狩る狩人」という設定になった。


DQ9ではサンマロウ北の洞窟に出現。本作ではイベントクエストでの露出が多く、町内会費を徴収しに来たり、 メタル狩り大会を開催したりするなど、どこか憎めない存在に。


DQ10ではウルベア地下遺跡、ブーナー熱帯などに出現。かぜきりのレシピを落とす。


DQ11ではシケスビア原に出現。「やいばくだき」を使用する。
過ぎ去りし時をめた後では古代図書館に強化版が登場し、2回攻撃してくる。


トルネコシリーズでは下上を果たし、キラーマシンの上位種に。トルネコ3では何とキラーマシン2回攻撃を上回る3回攻撃をしてくる屈の強敵。そのため、試練の館や不思議の宝物庫といった持込可ダンジョンにしか登場しない。しかし、少年ヤンガスでは本編通り、キラーマシンの下位種に戻されてしまった。


モンスターズではジョーカーから出演。DQMJ2Pでは通常では入手できないレアモンスターと化し、前作から連れてくるか、Wi-fi配信などでしか手に入らなくなった。テリー3Dでは以前のようにメタルエリアにてメタル系と混じって出現する。

まめちしき

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
メタルモンスターを 狙う 機会じかけの狩人。こいつが いる場所の近くには もしかすると ヤツの姿も…?
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
エモノを たびびとに よこどりされてなるものかと はげしく切りつけ 矢でつらぬこうとする。
メタルモンスターを ねらう からくりハンター。こいつが いるということは あの大物がいるのかも……?
ドラゴンクエストX
光沢のあるメタルボディに をそなえた機械兵。 4本足で機敏に動いては しくりつけてくる。
たくさん経験値を得れば あこがれのキラーマシンに バージョンアップできるかも。 だから今日も メタル狩り
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
重なメタルカケラめて メタルスライムを狩るマシン
集めた素材は 自分のボディを強化するために使うつもりだ。

ドット絵

DQ2(SFC)

関連動画

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
広告チケットの墓場[単語]

提供: 安価なアイドル好き

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/28(月) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/28(月) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。