メタルマックス3 単語

622件

メタルマックススリー

1.3万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

メタルマックス3とは、ニンテンドーDSゲームである。
名称どおりメタルマックスシリーズでは3作MMR含まず)、サーガシリーズを含めると7作にあたる。
2010年7月29日発売。

概要

正規ナンバリングタイトルによる3作。前作メタルマックス2から実に17年ぶりの全新作となる。
これまでのシリーズと同じく、大破壊によって荒した世界舞台戦車をする。
今回も自由度が高く、一昔前のゲームを彷彿とさせる『楽しめるバグ技』ももちろん実装済み。

主人公はこれまでの主人公とは大きく雰囲気が違い、またある程度特徴的なや設定を持っているが、
これまで同様台詞選択肢がある時のみであまり多くなく、またデフォ名もない。
初っ端から死んだ状態で始まりDr.ミンチ電撃によってり、同時に失った記憶を取り戻すためにをする。

今まで様々な形態の戦車(はしご戦闘機等)が登場したが、新規要素として今作ではバイク兵/戦車武器の両方及び人間具が使用可)やバイオタンク(MM1マンモスタンク等)が戦車として登場する。

また、これまでのシリーズと異なり、アイテムステータスを引き継いでの周回プレイも可
一部店舗の販売品や入手アイテムプレイごとに異なるため、周回プレイ実装の重要度が増している。

通信機は対戦とアイテムトレードに用いる。
加えて2011年12月8日に発売されたメタルマックス2:リローデッドいて、タキオンマターと言うアイテムと引き換えに本作で手に入れた戦車装備と人間装備を向こうに送る事が出来る。

ストーリー

伝説の"大破壊"によって、人類の文明が滅んだ近未来

「さぁ、よみがえるのだ! この電撃でぇぇっ!」

叫びと共に主人公を覚ます。

其処は「電撃蘇生学の権威」Dr.ミンチ研究室だった。

この世にった主人公記憶を失っていた。

自分は何者なのか? どうして死んでしまったのか?

失われた記憶を取り戻すため主人公は荒野に立つ!

公式サイトより引用

システム面について

メタルマックスシリーズを踏襲し、そこにメタルサーガテイストを追加したような雰囲気。
斜め移動がい以外は、操作面は非常に良好である。
また、基本的にタッチネル操作は行わずに十字キーと各ボタンで操作できる。

ホックの交易所という場所に辿りつくことで、入手アイテムを通信で他のプレイヤーと売買できるようになる。
今作では一部販売アイテム、入手アイテムプレイごとに異なる仕様のため、クリアして周回プレイを行わない限り入手できないアイテムも存在する。

戦車についてはこれまでのメタルマックスシリーズを踏襲し、人数ごとに乗する。
今作でもパーツ改造は健在であらゆるパーツ改造できる。今作は改造限界の差が大きいため、
小口径の大口径のより強くなったり、U-シャークなど限界まで改造すると物凄い性になるものもある。
また、手間はかかるがアーチストの改造によって限界えた改造も可(255回まで可)。
改造1回につき、攻撃は一+5、重量は本来の値の2%増加なため軽いパーツほど相対的に強くなる。
ぼたんシリーズ浪漫度も大幅にアップしている。

戦闘システムは、サーガシリーズ含むこれまでのシリーズから良い部分を抽出されている。
人間武器は1人につき3種類携行でき、戦闘中に選択して攻撃できる。
メタルマックスシリーズで好評だった高速戦闘モード実装されているが、処理の限界に挑戦したためか、フリーズに近い処理落ちが発生することもある。数分待てば直ることもあるが、こまめにセーブはしておこう。

主な登場人物

主人公正体はブレーd(ry
冒頭で死んでいるため、いきなりDr.ミンチ電撃を食らうことになる。電気ショックか、死んだからか生前の記憶がない。
序盤は3種類の名前から選択して名乗れるが、どれを選んでも表示される名前は「ドラムカン」になる。
公式サイトで「史上最強のLv1」と呼ばれており、序盤に出てくる賞首ぐらいなら一人で勝つことも可
職業ハンターとされているが、序盤はどちらかといえばハンターソルジャーと言った感じで、汎用ハンターより装備も多い。
その為、パーティの編成次第では兵戦時にソルジャー的な役割を兼任することも。
レベルが上がってくると徐々にハンターらしいになり、特技もほぼハンターに準ずる。
ただしHPソルジャーをも上回るが、素さだけはハンターに劣り、「ゴーストドリフト」を覚えないと言う相違点がある。
また、死んでしまっても以外の仲間が生きていれば戦闘終了後に生き返るという特徴もある。
メタルマックス2:リローデッドでもチョイ役だが登場している。ムガデストーチをありがとうございます
コーラMM2Rでは量子ドールにされる 
本作のヒロイン。本名コーラギンスキー。序盤で駆け落ち寸前のところを主人公と出会う。
シエルタの支配者であるリチャードギンスキーで、見かけた人からは歳は16~17歳ぐらいで非常に美人と評される。カートリッジのシールに描かれた立ち絵イラストを見ると確かに頷ける。しかも年齢の割にナイスバディー。
ラスティメイデンである「タロミオ・ヤマダニンゲン」との結婚が嫌で逃げ出すつもりだったが
あえなく捕まりシエルタへ引き戻される。
性格は勝気でわがままだったが、中盤以降は明るく快活で働き者となり、他人思いな面を見ることができるようになる。
中盤以降のデレっぷりはすごい
シセ
本作のもう一人のヒロイン的存在。ワラの洞窟父親のベルモンドと二人で住んでいる少女
流れてきたチョッパーバイク)を発見し、引き上げようとしていた際、跳ね上がったバイクに潰されかけた所を主人公に助けられる。
性格は(序盤のコーラと違い)気立てが良く優しく、主人公がやってくると快く泊めてくれる上にお弁当まで作ってくれる。
ハンターダニエルがいたが、賞首「ユムボマ」に殺されてしまった。
その討を成し遂げ、さらに命を救ってくれた主人公が気になる様子。
毎回いる場所が変わる(キッチン・座ってうたたね・墓の前等)が、稀にで沐浴しているシーンが見られる。
タロミオ・ヤマダニンゲン
ラスティメイデンの前領息子長男)。父親が死んだため、新たに領となった。
何度かシエルタに訪れた際に見かけたコーラを見初め、結婚するためにビーカップまで迎えに行くも、
仲の悪い(3男のサブロミオ)の裏切りによりその望みはかなうことはなかった。
ただのボンボンかと思いきや頭が切れ行動があるようだ。というかものすごいナイスガイ
本編ではすでに故人だが、その話は描き下ろしコミック「メタルマックス3 見るカルメン」に描かれている。
レド
相棒であるレスラーラウルと共にクライング・ママコーラを連れ戻しに来るハンター。序盤に登場する。
MBT77』に搭載されている兵装を並べ立てて相手を威圧するのが印的。
「手を上げろ! 動くな! 動くとぶっぱなす! 火炎も放射する! 機も撃つぞ! 対人追尾機つきミサイルもある!」
彼に答えた名前ドラムカン・~~)が序盤の名前になる。
序盤のシエルタ以降めっきり姿を見せなくなるが、後半のとあるクエストに大きく関わってくる。
漫画「双身の魔女」の#4にも登場。ゲームと違い、方はがっしりとしたタンクトップ姿。
カスミ爆音のカスミ
エルト・モリ北の崖っぷち海岸で暮らす女性。中盤に登場。年齢は40前後と思われる。
一人暮らしだったが、「ドラム子」と名乗る少女を拾い、以後二人で生活している。
以前メモリーセンターで働いていた経験があり、冒険のデータセーブしてくれるが、持病を抱えているらしく時折しく咳き込む。
その昔は「爆音カスミ」と呼ばれるほど名の通った女ソルジャーで、年を経て持病を抱えている今でもその実は健在。
漫画「双身の魔女」にも登場。ゲーム本編より前の物語の為、方はやや若く描かれている。
舌のガリンド」との戦いで傷ついたテッカとタマの二人を保護した。
オズマ死亡フラグは折れませんでした
数多くのを従えた老ハンターカスミとも面識がある。
ハンターながら戦車こそ持っていないようだが、との連携を活かした戦いを得意とし、「魔オズマ」の異名を持つ。
テッペンタウン西の本拠地にある彼のトーチカには多数のが飼われている。
冷血党ナンバーズのNo.3「ブレードトゥース」が討たれたと知り、ビーカップ場で自棄を呷っている。
彼とブレードトゥース、そして冷血党の間には非常に大きな因縁や関わりがあるのだが、それは本編を参照のこと。
テッカ
漫画「双身の魔女」の主人公の一人。メタルマックス3本編には登場しない。
三つ編みにしたい長と、いボディースーツに包み込んだ豊満な肢体を持ち、眼鏡をかけた長身美女
フレーム死神」の異名を取る女ハンター。切り詰めた上下二連散弾銃を常に携帯している。
タマと共に孤独となった自分を拾ってくれたハンター「ハビエル」のである「舌のガリンド」を探してをしている。
タマ
漫画「双身の魔女」の主人公の一人。メタルマックス3本編には登場しない。
小柄な少女で可らしい外見をしているが、人間離れした身体を誇り、「時をはしょる少女」の異名で呼ばれる女ソルジャー
コブラマングースよりも、そしてハビエル仲間であった、西の砂漠最強と言われた戦闘サイモン」よりも速く動ける。
テッカの散弾銃の束ねられた身のように、常に二人一つとして行動していることから、「双身(ダブルバレルズ)」と呼ばれている。余談だが、前述したカスミの地下にあるクローゼットからは、人間武器ダブルバレルズ」が入手できる。
単なる偶然か、若しくは…このダブルバレルズをどう解釈するかは、プレイヤーによって様々だろう。

なおコーラは序盤のイベント限定で、シセはユムボマ撃破後以降結婚ENDが見られる。

冷血党

ドミンゲス
冷血党の遊撃隊長物語序盤からハンターオフィスで話を聞くことが出来る。
詳細は個別記事で。
ムガデス
ブレードトゥースが倒された事で、繰り上げで冷血党ナンバーズのNo.3に収まったムカデ人間。通称『ムガデス』。
詳細は個別記事で。
オーロック
冷血党ナンバーズNo.2である牛頭の巨エルルースのの中央に在るビルを占拠し、その最上階に居る。
エルルースの地下に潜む情報屋のダフネを拉致して、理矢理とある情報を吐かせようとしているが、戦い自体はっ向から正々堂々と挑む武人然とした一面も持っている。詳細は個別記事にて。
アルメイダ
通称『狂騒のアルメイダ』の名で知られる賞首で、冷血党の改造人間
ては冷血党に対抗する集団『煮えカカシ』の一員だったが、彼等を見限り冷血党に付いた。
その裏側には非常にドロドロとした人間模様が存在している。
詳細は個別記事にて。
オルガ・モードタコ女
冷血党ナンバーズのNo.1で、冷血党全体の実質的No.2
変装の名人で、その正体を見た者は全て殺されていると言われており、ハンターオフィスでもその正体が掴めていない。
詳細は個別記事で。
ブレードトゥース
冷血党ナンバーズのNo.3で、気に入らなければ味方すら殺すことで恐れられていた。
No.3ながら冷血党幹部の中では最高額の賞100,000Gが掛けられていたが、既に何者かによって倒されている。
詳細は個別記事にて。
グラトノス人を超えたと言う割りにやたらと人間臭い
冷血党の首であり、本作の黒幕
人をえた人と己を称し、コーラの身柄を付け狙う。
詳細は個別記事で。

仲間

仲間生物2名+1匹の計3体までで、ヌッカの場という施設で入れ替え、追加が可
職業ハンターメカニックソルジャーに加え、人間戦闘での回復役であるナース肉弾戦特化のレスラー弾作成や戦車改造を行えるアーチストが追加された。性別は男性女性オカマの3種類。

仲間が固定ではなく追加、入れ替えが可になったためか、メタルマックス特有の値は戦闘レベル、運転レベルのみとなる。メタルサーガから「男らしさ」のパラメータが取り込まれ、性別固有スキルによる攻撃にを受ける。男らしさが高ければ男性キャラ特有の「男気パンチ」の威が向上、逆に低ければ女性キャラ特有のちゃんキックパンチラキック」(もしくは「セクシーパンチ」)の威が向上する。特に女性用は装備によっては並の戦車の威を軽く駕する。しかし、オカマは「男らしさは上がる上、装備は男性用、特技は女性用」となるため、パンチラキックセクシーパンチが死に技となってしまう。 つまりネタロマン性別である。

シリーズ通しての仲間としてバイオドッグが今作でも登場。
は固定箇所での勧誘となるが、今回は主人公以外全てをにするといった変パーティーも組めるようになった。

ハンター
シリーズ定番職。今までのシリーズ主人公的なで、戦車の扱いなら全職中ナンバーワン
また、戦車くとも兵戦レスラーソルジャーに次いで三番に強い。
主人公職業上はハンターなので、が一部被っている為が薄くなりがちで、どうにも主人公劣化版と言う感が否めないものの、今回の主人公は色々と特別なので仕方ない。しかし、素さだけは主人公を上回る成長を見せる。
従来シリーズ主人公をもう一人連れ歩けると考えれば、戦車戦での有用性の高さが理解できるだろう。
回避率を上げる「ゴーストドリフト」や、選んだ武器で2~3連続攻撃する「電光石火」など戦車スキルを多く覚える。
バイクに乗せていれば、人間武器でも電光石火が適応される。
終盤の強ボスは、基本的に全て戦車で戦う仕様なので、ここで日のを見る晩成
最終特技「全門発射」は文字通りの効果で恐るべき攻撃を発揮し、主人公+ハンター二人のパーティ改造等で強化したバースト大砲や連装系SEを満載した戦車三台に乗せての全門発射×3は、間違いなくこのゲームの最大火力となり得る。
メカニック
シリーズ定番職。修理プロ。破損したパーツやシャシーを直せる。
レベルが上がると大破も直せるようになる他、戦闘中でのタイル貼りや修理が可になり、戦車戦での持久力が上がる。
運転もハンターに次いで得意だが、戦車での攻撃に関する特技は覚えてくれないので其処は注意。
肉弾戦は苦手で、ど生かせない。が、相手が機械となれば話は別。
「ゆるめる」でボスや賞首でも弱体化を引き起こし、「スパナ乱舞」で集団に大ダメージを与え、
スパナ系装備でパーツ破壊を起こし、最終特技「解体」で、賞首と一部ボス以外は問答用で一撃必殺できる。
フェイスレスお前は。
ソルジャー
シリーズ定番職。肉弾戦が得意。ダンジョン攻略の友。
兵戦攻撃No.1の座こそレスラーに譲り渡したが、高いステータス(運転スキル除く)と豊富な装備品がウリ
クルマから降りれば「ダブルアタック」で2回攻撃をしたり、「手なカカシ」で敵の攻撃を自分に引き付ける事も出来る。
特にデフォで4回攻撃の出来る武器マグナムデス」でのダブルアタックは、兵戦でもトップクラスの威を誇る。
最終特技「ぶっぱなす」は、文字通り装備している武器を上から順に全部ぶっ放す快なもの。
周回プレイマグナムデスを3つえれば、怒涛の12回攻撃と言う恐ろしい真似も出来る。
運転は苦手だが、バイクであればバイク代わりにして自前の武器で攻撃するという戦法が取れる。
また、戦車戦闘開始時のアイテム使用要員(煙幕など)としても、高いHPのため重宝する。
ナース
今作初登場。回復アイテムの効果が2倍になる。
スキル回復アイテムしで味方を回復したり、アイテムを味方全員に使用したりできる回復スペシャリスト
最終特技「戦場AED」は死者さえ蘇生させることが出来る。
また、メカニック同様、こちらは生物に対して「禁断の注射」で一撃死与えることができる。
そのほかの部分も人間メカニックであり、兵戦はそこそこだが戦車戦では特技を生かせない。
ただし、HPは低めなので死にやすい為、残りHPには気を使うようにしよう。
バイクに乗せておくと具が使用できるのでバイクのほうが向く。この際もちゃんと効果は2倍になる。
レスラー
今作初登場。ソルジャーと同じく肉弾戦が得意、要するにFFのモンクである。
こちらはボス戦要員の色が強く、火力と最大HPならばソルジャー以上。
ドラムストレッチで攻撃を上げてからの台風チョップの威は強で、状況次第では戦車をも上回る。
その反面、装備できる武器が少なく、スキルを使用しないと単体攻撃しかできない。
運転レベル最低で乗時の利点が範囲攻撃と程度であるなどクルマの扱いは最も苦手だが
最終特技「ヨコヅナオーラ」をえばもはやそのようなものは必要ない。
しかもドラムストレッチと効果が重複するため、ヨコヅナオーラにドラムストレッチを重ねがけしての台風チョップの威は、兵戦最強ダメージ叩き出す。
アーチスト
今作初登場。弾作成や戦車改造ができる「ゲージツ」のスペシャリスト
他の職業と異なり男女とも「カワイイ」と形容すべき外見も含め、一見するとかなりのイロモノ。
全体的にステータスは低めなものの人間クルマ両者のスキルバランスよく持っており、正に痒い所に手が届く職業
人間ではマイク(音波属性)による範囲攻撃に長け装備もそこそこ多く、「暗黒舞踏」による連続攻撃が強
戦車でも意外と運転技も高めで「撃演舞」で連続攻撃でき、破損程度なら修理もできるFF3賢者(ただしDS版)的存在。
弾作成(セメント弾が強)や改造ゲージツ(改造限界突破)といった独自のスキルがあるので、1人は育てておくと便利。
シリーズ恒例。トレーダーキャンプ跡にいたり、で譲り受けたり、ワールドマップ上で倒すことで仲間にできる。
今まで通り主人公の命は受け付けずオート行動する為、を残して人間がすべて死んでしまうと全滅扱いになる。
これまでは戦車に乗れないため何かと死に易かったが、「ポチバイク」などの全攻撃のダメージを割合減するアクセサリが登場し、最上級の「スーパーポチタンク」ともなれば全攻撃80%カットと誇抜きで戦車並の防御が得られるため、たとえ賞首相手でもそう簡単には死ななくなった。
また、これらはあくまでアクセサリであるため戦車が侵入できない場所でも使用でき、兵戦時は下手なソルジャーレスラーよりかに頑丈である。
さが最大である他それ以外の性も高めで、攻撃時は敵の弱点を狙ったりと較的的確な行動を取り特定アイテムがあれば仲間HP回復してくれるため、戦車メインパーティでは重要な兵戦となる。
なお、1度クリアするとヌッカの場にて任意で登録することができる。
(性別も決められる。の性別を決めても意味はないが)。主人公+3匹でのプレイも可

戦車(クルマ)

バイク戦車クルマ)が追加され、戦車戦闘では不遇であったソルジャーが、メタルマックスリターンズバギーのように、乗したまま手持ち武器で攻撃できるようになった。ただし、バギーと違い体が露出している所為か、バイクは乗り手が直接攻撃を受けることがあるため、装甲タイルの他にHPにも注意が必要。

シリーズの定番である戦車改造だが、シャシー改造によってシャシー自体の進化魔改造?)が行われる。
ただし一度改造すると元に戻せない(メタルサーガ鋼の季節での仕様)ようで、この仕様は否定的なプレイヤーが多い様子。
外観が変わったり固定武装が増えるのを避けるため最終進化をさせないという選択肢もある。
非可逆式である点は開発側も問題として捉えていたが、改造した戦車を元に戻すと装備品が消失する不具合が発生するため、修正されなかった(修正するには開発期間が迫っていた?)。
氏も次作があれば善する予定だった為、2011年12月8日発売のメタルマックス2:リローデッドではとうとう可逆式になった。

また、一部戦車特定改造段階が達していると、とある場所の改造屋でダブルエンジン仕様改造でき、これまで不遇だった重量級戦車エンジンを2つ搭載し2倍の出を得られるようになった。
これによって戦車バイクの役割分担がなされたが非戦車戦闘車両はやや割りを食うことになった。
この点も次作ではキチンと善されている。

武器は従来の・副・S-Eから大砲・機・S‐Eと名前が変わり、それぞれの種類に対応するに装備できる。
発射は原則として1武器ずつの使用となるが、シャシーやCユニットに「○○ラッシュ」という特性があれば対応する種類の武器を全発射でき、ハンターの特技「全門発射」によって全武器をまとめて発射できる。
そのため、ラッシュ向けに一つの種類の武器だけ5門という極端に偏った武器構成の車両もかなり多く存在しており武器の種類をそろえてのラッシュや高火力武装で固めた全門発射は驚異的な火力を誇る。

チョッパーチョッパられるからチョッパー・・・とは思いたくない
主人公記憶を失う以前から乗っていたらしいバイクハーレーのような外見で、主人公名前が書いてある。
最初に入手できる、というか実質初期から持っているのだが鋼の季節のように序盤で奪われるため自分のものになるのは中盤にとあるトレーダーキャンプで買い戻した時になる。パッケージコーラが乗っているバイクがこれ。
改造後は大砲とS-Eをにするもの、機が多いもの、強な固定武装がつくものなどがある。
体が軽く改造費用が安いなど至れり尽くせりの性だが、一部変なシャシーがある。
パトカー
グレートキャノンの2階に駐されているスポーツタイプパトカーで、多くの人にとって最初の自分の車両になる。
元々機が多い上改造で機を増やすことでバルカンラッシュの特性を得られるため機を大量に取り付けるとザコに対しては圧倒的な殲滅を発揮する。流石警察
実現は難しいが、255改造7.7mm機5連装などのロマン装備をやると意味不明アホ火力になったりもする。
カラーリングによっては、どう見てもタクシーみたいになったりする。
モトクロッサ
バイク2つめ。極楽の何処かの沼地に沈んでいるのをクルマで引き上げて入手する。
名前の通りモトクロス等に用いられるオフロードバイクのような外見。モデルBMWR1200GSと言われている。
序盤から使用できる上、後半の改造幅が広く特定の用途に特化した改造が可
とあるイベントで奪われるチョッパーの代わりに使うバイクとしては、十分な性を持っている。
バイクは乗りながら人間武器で攻撃できるため、ソルジャーと相性がいい。
ナースレスラーを乗せる場合は代わりに使用することになる。
バイク好きのメタルマックスユーザーの中には、ペイント屋でライトグリーンに塗って「カワサキ」とか、オレンジに塗って「スズキ」とか、く塗って「ホンダ」とかやった人間も少なからず居るだろう。「ヤマハ」? うん…青色いんだ…。
MBT77
イカタンクとしてビーカップの南をしているのを撃破すると心を…もとい、Cユニットを入れ替えて仲間になる。
普通にプレイしていると(普通があるか怪しいが)初めて手に入る『戦車らしい戦車』である。
戦車ステレオタイプというべき外観はMBT-70/KPz 70(独共同の戦後二世戦車)に近い。
均的なで使いやすいが、改造を進めると固定武装が増えていくのでどこかで止める必要がある。
ダブルエンジン可なので安定して強いが、それが固定武装が一つつく段階というのが絶妙なジレンマである。
持ち物積載数がトップであるためタイルを積んでメカニック用もアリ。実は登場人物の一人「トレド」の戦車色違い
また、同じような戦車漫画「双身の魔女」にも登場し(方ではMBT-Xと言う)、闘の末にテッカ達のとなる。
Rウルフ
シリーズ看板戦車、皆大好きメルカバモチーフレッドウルフ。序盤からラスティメイデンで購入出来る。
しかし30,000Gと聊か割高な為、序盤に買うには多少稼ぎが必要。
(イベント中一時的に100万Gに値上りする(実際は買えなくなる)が、イベントを進めると元の値段に戻る。)
今回も相変わらず高性。固定武装がない状態でダブルエンジンにできる上、固定武装もかなり高性
また、改造ルートが少ない分駄な物がつく改造先がない為、改造に失敗がないのも嬉しい。
特性の「会心の一発」は1に積まれている大砲クリティカル率を上げる効果がある。
強いて言えばラッシュに不向きなのと初期アイテムの積載数が少ないことが弱点となるため
どちらかといえば全門発射が可主人公ハンターが乗るのに適した戦車である。
スカウター
装輪装甲車シリーズ定番のほぼノーヒント(今回は情報多め、場所も分かりやすい)で界の何処かに埋まっている戦車
ったいためそのままでは余り強いとはいえない。ダブルエンジンなら強かったと思われるが…
アイテム積載数がMBT77と並び最多タイであり、フリーも多いので補助に回るのが有効か。
性質上倉庫代わりの牽引としても最適。また、レンタルタンクのシャシーとしても多く登場する。
バイオタンク
バイオキングダムで作成する、成長する戦車改造はできないが戦闘に参加することで成長する。
入手時期もそうだが成長もゆっくりとしているため大器晩成
マンモスビートルタコ、トリケラの4種類といくつかの性格から選べ、それによって武装とパラメーターが変化する。
作成にはくずと膨大な量のぬめぬめ細胞を必要とする。
中には歴代シリーズの敵キャラいは賞首を同じ外見をしているものも。
マンモスマンモスタンクビートルレーザービートルorプラズマビートルタコタコタンクor軟体キャノン
本作には過去の賞首(ムカデロン等)が一部雑魚敵として出演しているため、過去作の賞対決なんて真似をする事も可
ツングース
戦車。ホホアナ最下部の多量の壁に埋まっている。戦車が正攻法だがなければパンチラキックを壊せ。
ネタバレ別経路から土の壁一枚を破壊、登録して修理屋で回収すれば簡単に入手可
フリーが常に少なめで固定武装で戦う事を的とした戦車であると考えられるが改造を進めていくことで様々な固定武装が着脱し、最終形まで改造すると対が迎撃性になってしまう仕様
サイファ
ハイウェイを駆け抜ける賞首、スピードキングを撃破することで入手できる3台バイク
しかし、賞首が恐ろしく強い上レアアイテムドロップするため入手が後回しになりがち。
MBT77と異なり敵そのものがシャシーではないため、倒してその場で入手できるわけではない)
構成は戦車に近く種類が分散しているが、固定武装が少ないため汎用性が高く性はかなりのもの。
外観は近未来的な流線形状が特徴的な・・・と言うか、○のバイクそのもの。さんをつけろよデコ助野郎!
ペイント屋で「アキラレッド」などと言う直球な専用色に塗装できたりもする。
次作のメタルマックス2:リローデッドにもレンタルタンクで登場し、買い取る事で自分のものに出来る。
方もく塗れるが、ペイント名が「キラレッド」と少しばかり捩られている。
ソイヤウォーカー
世界各地に埋まっているパーツを集める事で完成する…戦…
どう見ても輿です。本当にありがとうございました。シリーズでもトップクラスネタ戦車である。
多脚駆動式の歩行輿と言うぶっ飛んだ外見をしている。一体何処に乗るんだろう。
のほうも色々ととんでもなく、入手時点でも固定武装もないという意味不明さを誇るが改造ルートが非常に多く、シャシー自体も軽い上、全て自由でS‐Eを3つ搭載可という改造が存在する。改造改造なら固定武装も固定武装でかなり強という戦車最強の一でもある。もちろんダブルエンジン可。
ちなみにコレのみ山本嗣氏のデザイン氏は頭の何処を使ってこんなデザインを考え付いたのか。
あまりのネタっぷりに、デザインした氏自身、「今後これ以上のネタ戦車が現れるのか」と考えている。
ソイヤ(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)ソイヤ
ラスプーチン
工場に鎮座する地を這う円盤ソ連の試製戦車オブイェークト279
固定武装は最強にして最重量級のスパルクであるウルトラキャノンのみで、改造するたびにかSEが一個ずつ増えるだけという驚異的なわかりやすさを誇る。
大砲を5門装備できる改造先「ツァーリプーシュカ」があり、其処にバースト大砲4門装備してのキャノンラッシュは、正に「ツァーリプーシュカ(大砲皇帝)」の名に相応しい類の破壊を誇る。
体が重いのが悩み所、重すぎて初めからダブルエンジンやSEを満載するとさらに重くなる。
ディノヒウス
最後に入手する(事が多い)、SFデザインのS‐E特化の戦車。何処かのドールハウスの中にある。
改造生は多く固定武装が多めな改造先が多いものの、固定武装の性自体はかなり良い。
電磁バリア特性を持つが、今作の電磁バリアはいまいち効果を実感しづらい。
2週以降は初期に入手できる方法がある。ダブルエンジン可。

尚、今回はバイオタンク作成があるためか、バトー博士が居ないためノーマル戦車作成はい。
また、バギーも野バス救急車もはしごも居ない。うん、居ないんだ…。

プレイ時の注意点、バグ

結構どこでも行けてしまうこれまでのシリーズ定番仕様のため、冒険ガイドは活用すべき。
また町の人の話は聞いて回るようにすると、次にやることが見えてくる。
場のマスターやホステスはそのままでは情報をくれないが、職業情報通。まずは売り上げに貢献してあげよう
宿屋に泊まる、または戦闘を一定回数行うことで進行するイベントもあるので進まないと思ったら一度宿屋か、行ける場所で話を聞いて回るようにしよう。A連打で読み飛ばすと予期せぬ選択肢を選んで後悔する事も。会話シーン十字キー読み進めるのがオススメ。

そして笑えるぐらいNPCが死ぬ。悪党や性格の悪い寿命を迎えるご老体や前代の英雄シナリオ上でのカマセが死ぬなら普通RPGでもよくあるが、そこはメタルマックス善良な一般市民ほどよく死ぬ。そして悪人が結構生き残る
それも、選択肢ミス戦闘での耐久見誤りで死ぬのならまだ話は分かるが、放置するだけで気が付いたら死んでることすらある。
そういうのに限ってプレイヤーに有情報や信頼度、店(死ななければ店になるものも)だったりするから困る。
流石変態ソフトハウスDECOの系譜。なので選択肢ミスや会話読み飛ばし、NPC放置にはできるだけ気を付けないといけない。

また止め時が難しいので、次の日に仕事、用事、約束がある人はプレイしすぎに注意。

処理落ち、またはフリーズの報告がされているため、戦闘モードEを多用する際はセーブはこまめに行なおう。
他、進行にがあるバグについてはまとめwiki等を見ることをお勧めする。

ドロップがしょぼい?と゛せいさん土星バースト落とさない?スピキンメテオドライブ落とさない?バグだ? リアルラックです。
何度もやり直すか、周回プレイに望みを託すかは方次第。お、は泣いてないぞ!
ただし、波動筒が落とす205mmひぼたんに関してのみ、チャージ量でドロップテーブルが変わるため、
うまく狙わないといけない(フルチャージ、経験値500の時のみ落とす可性がある)

関連動画

関連コミュニティ

関連商品

関連項目

関連リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
上坂すみれ[単語]

提供: ふりい

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 01:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 01:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP