メタ発言 単語


ニコニコ動画でメタ発言の動画を見に行く

メタハツゲン

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

メタ発言とは、発言内容が本来なら発言者の関知しえないはずの領域に言及している発言のことである。

本来「メタ」とはギリシア語由来の接頭辞で、「高次の~」「~」「~を含む」「~の間の」「~についての」「~の後の」などの意味を持つが、「メタ発言」として用いる場合は「メタフィクション発言」の意であることが多い。主観現実世界実在する々が、それを越した次元に言及すること、いはそうした言及を認識することは論理的にかなり困難だからである。

概要

フィクションとしての物語内部で、 登場キャラクター物語内部では知りえるはずのない情報物語内部では意味を持たない情報に言及したり、文章の読み手やゲームプレイヤー動画視聴者などを対として発言したりする形態をとる。逆に、本来物語の内部世界において不可視であるはずの「作者」が登場し、物語に関与するような場合もある。

例:キャラクター○○するときは、×ボタンを押してね」

これは物語の作り手と受け手の共犯的なコミュニケーションネタ的な扱いでニヤリとする)であることも多いが、虚構と現実界を揺さぶって物語の受け手自体に対する直接的な心理効果を狙うこともある。
後者の場合、特にプレイヤー入感が高いビデオゲームにおいては、印的な効果を狙うことが出来る。

こうした自己言及的な構造を題する作品は様々な分野で見られるが、「メタ発言」と呼ばれる場合は肩肘らないお遊び的なネタとして楽しまれることが多い。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/14(月) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/14(月) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。