メッソンとは、ポケットモンスターに登場するNo.816のポケモンである。初登場はポケットモンスターソード・シールド。
基礎データ | |||
---|---|---|---|
名前 | メッソン | タイプ | みず |
英語名 | Sobble | 高さ | 0.3m |
分類 | みずとかげ | 重さ | 4.0㎏ |
全国図鑑 | #816 | 特性 | げきりゅう |
ジョウト | #― | ― | |
ホウエン | #― | 隠れ特性 | スナイパー |
シンオウ | #― | グループ | 水中1 / 陸上 |
イッシュ | #― | 孵化歩数 | 5140歩 |
カロス | #― | 性別比率 | ♂:87.5% |
アローラ | #― | ♀:12.5% | |
ガラル | #007 | 努力値 | 特防+1 / 素早さ+1 |
世代 | 第八世代 | ||
進化 | メッソン → ジメレオン (Lv.16) → インテレオン (Lv.35) |
まだありません
まだありません
御三家(みずタイプ) | |||||
---|---|---|---|---|---|
第1世代 | 第2世代 | 第3世代 | 第4世代 | 第5世代 | |
第6世代 | 第7世代 | 第8世代 | |||
掲示板
202 ななしのよっしん
2021/05/23(日) 06:29:37 ID: 9HcI70FgvR
改めて評価(メッソンだけじゃなく進化も)を他の御三家と比較して考えてみた
ゲーム対戦→メッソン族は決して無能ではない(高速特殊アタッカーとしてまともな種族値)のだが、S200の爆速電気野郎+草すべりゴリラがいるから困る。残りの御三家は環境級なのに…誰が言ったか「強豪校の補欠」
ポケモンカード→現状のみずタイプデッキなら脇としても顔としても十分採用価値高い。どんどんよぶれんげきメッソンで場面展開、うらこうさくジメレオン・インテレオンはあって困ることはない。
インテレオンVMAXも三神ザシアン以外はほのおタイプが多い現環境では主力採用する場合も。対して他ガラル御三家は環境ではあまり見ない。(エースバーンVMAXも弱いわけではないがほのおのVMAXならまずビクティニ、次マルヤクデ)
ポケモンしりとり→Fランクですら無いZランク。ヒバニー族はエースバーンだけがZランクだがメッソン族はなんと全形態がouchのZランク
203 ななしのよっしん
2021/06/06(日) 13:22:24 ID: l9fK5gg9dE
アニメでは常に傍にいたヒバニー(ラビフット)とサルノリと比べてかなり半端な扱いだったな
最近は進化して引きこもり中だしいきなり出番が激減したエースバーンを見るにインテレオンになってもそんなに出番が貰えるとは思えない
204 ななしのよっしん
2022/11/18(金) 16:06:57 ID: MgXwq9vjEI
泣き虫で可愛いので進化してキザ系になったのは微妙な気分だった
いやあれはあれで良いけどさあ
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/24(木) 02:00
最終更新:2025/04/24(木) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。