メ・ギノガ・デ 単語

6件

メギノガデ

3.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

メ・ギノガ・デとは、特撮ドラマ仮面ライダークウガ」に登場する怪人の1体である。警察からは未確認生命体第26号と呼称される。俳優青山雄。

概要

episode18「喪失」とepisode19「霊石」に登場した、メ集団に所属するキノコ種のグロンギ人間体女性的な姿をした男性である。武器は臓器を腐らせる猛の胞子で、接吻する形で相手の体内に送り込む。即効性があり、接吻から数後で人間は絶命。更に胞子は遺体を腐らせ、搬送中の救急隊員に二次被害を及ぼすなど非常に厄介特性を持つ。猛の胞子は人間の体温(35~40度)程度の温度が最も活動に適しているため、エアコンの室外機が多数稼動する蒸し暑い場所を好んで活動する。

ところがギノガはグロンギにあるまじき虚弱体質で、クウガとの肉弾戦では常に劣勢を強いられた。その虚弱っぷりは仲間からもバカにされるほど。ゲゲル難易度はメ集団の中でも屈の高さと言える。しかし…。

ちなみにグロンギの中では大変しい植物系である(他はラ・バルバ・デと劇中未登場のズ・ガズボ・デ(とフルネーム不明だが小説版のザルボ)しかいない)。

ゲゲル

ゲゲル内容:144人の殺(制限時間は不明)

初登場した時には既にゲゲルが始まっており、室外機が唸る横で18人の犠牲者となるOLを死の接吻で殺新宿区内で19人サラリーマンを殺するが、同じ区内で殺人を行ったせいで警察に察知される。まもなく一条刑事通報五代雄介が到着。雄介を20人の獲物にするべく襲い掛かるが、雄介クウガ変身するや否や急に逃げとなる。虚弱体質ゆえにクウガとの戦闘を避けたかったようだ。しかしあえなく追いつかれ、クウガボコボコにされる。このままゲゲル失敗かと思われたその間、死の接吻で反撃。どうにかクウガに胞子を注入する事に成功する。を浴びたクウガはその場に倒れこみ、ギノガはよろめきながら現場を後にした。胞子によってクウガ変身が強制解除され、一条刑事が現場に駆けつけた時には雄介な顔をして動かなくなっていた。

雄介関東医大へ搬送、一条刑事は現場に残って捜に参加した。犠牲者が付けていた眼鏡に微量の胞子が残っており、検のため科警研に回された。

一方、高架の連絡通路で倒れこむギノガ。口には殴られたアザがあり、グロンギ特有の回復が作用していない様子だった。そこへラ・バルバ・デメ・ガルメ・レメ・ガリマ・バズ・ゴオマ・グが現れ、「相変わらずキョジャブダ ギギツザベ(相変わらず虚弱体質だね)」「情けない奴」とボロクソに非難されている。ゴオマがゲゲル理やり参加しようとギノガからグゼパを奪い取ろうとしたが、の胞子を送り込んでゴオマを絶させた。そして「のこので、あのクウガがもうすぐ死ぬんだよ?だからこれからはもっと楽に、もっとたくさんのリントを殺せるようになるんだよ。きっと凄く楽しいよ」と発した。

椿医師解剖で、犠牲者は特定不明の素で内臓が腐食させられている事が明らかになる。科警研では胞子の解析が進み、35~40℃の間でしか生きられない極めて強い性を持つ胞子だと特定された。これらの情報から室外機の近くでしか殺人をしていないと一条刑事に見破られ、防マスクを装着した警官隊が室外機のある場所を人戦術で捜索し始めた。そのうちの一人にを付けたギノガは防マスクを外し、死の接吻で殺しようとするが、一条刑事によって特殊ガス弾を撃ち込まれて窮地に追いやられる。ギノガにとっては撃でさえもダメージになりうるようで、の胞子を撒き散らす事で何とか撤退に成功した。科警研の榎田は胞子を吐き尽くした事で、しばらく出現しないだろうと分析された。

やられっぱなしのギノガであったが、ここで驚異的な適応を発揮する。貧弱だった体は突如強化され、猛の胞子も接吻を介さずに広範囲へ撒き散らせるようになった。(一方、ゴオマは未だ苦しそうであった。)そう、ギノガの切り札は適応だったのである。板橋区に出現した際には、その場を通っただけで多くの人間死。その中には子供も含まれていた。被害者が出た事で未確認生命体対策本部も動き出し、の下でギノガを捕捉。警官隊と交戦に入った。しかしギノガの体は弾はおろか、強化ガス弾すら受け付けなくなっていた。の胞子は防マスクをも貫通し、多くの警官が犠牲になる。これまでの虚弱っぷりがのように殺戮を繰り返し、一条たちを殺する寸前まで追い込んだ。しかし…。

「ギビデダボ、クウガ(生きてたの、クウガ)?」

死の淵から甦ったクウガの妨を受け、猛攻を受ける。さらに警官隊の援護射撃を受け、気を取られているうちにの土手へと吹っ飛ばされる。顔面にパンチを受け、苦するギノガにクウガマイティキックを喰らわせる。2回までは耐えたが、3回でついに耐えられなくなり爆発死亡した。ギノガの遺体は科警研に回収され、培養実験に使用された。

ちなみに土手での撮は非常に過酷だったらしく、クウガスーツアクターを務めていた富永氏が脱水症状で死に掛けた小話がある(よく見るとクウガスーツにもがにじんでいる)。またこの土手は31話で富永氏演じる若者ゴ・バダー・バに轢き殺された場所と同じロケ地である。

余談

ギノガの虚弱体質は仲間グロンギにも知られており、ゴオマからも「(体が弱すぎて)ギノガはもう、ダメだな」と言われている。しかしバルバだけは「無知なヤツ…ギノガは撃たれるほどに強くなる」と彼の特性把握していた。「相変わらず虚弱体質だね」という台詞から古代でも貧弱な体だったと推測され、何故バルバだけ正確に把握していたのかはである。進行役のラだけあって挑戦者のをしっかり把握しているのだろうか…。

メ・ギノガ・デ変異体

episode20「笑顔」で登場した、ギノガのクローン体。警察からは未確認生命体第26B号と呼称される。

前回の戦いで爆発四散したギノガであったが、右腕部分がに落下。本体が倒された後も菌糸は生命を維持しており、の豊富な栄養を吸収して再生・肥大化。新たにギノガ変異体を誕生させた。ただ突然変異で生まれた個体であるため、知は伴っていない。胞子を撒く事もく、怪力任せの攻撃をとする。

から這い上がったギノガ変異体は、工場の従業員を襲撃。逃げ惑う彼らを片端から殴り殺していた。そこへ杉田刑事率いる警官隊が到着し、左右から撃を受けるが効果なし。殺戮の牙を警官隊に剥け、く間に杉田刑事以外の警官を殺。最後に残った杉田刑事も殺しようとしたが、すんでのところでクウガが到着。自慢の怪力クウガを痛めつけるが、強化マイティキックを胸に喰らう。絶しながら高所から落下し、封印エネルギーが全身に回って爆発…せず、そのまま溶けた。今までのグロンギとは違う最期は、新たなを残すのだった。サンプルとして科警研に回収された細胞再生を始めていたが、五代雄介によって焼却され生命活動を停止している。

ちなみにを流れる右腕が変異し、成長していく場面のBGM映画フルメタルジャケット」から取られている。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP