世界最大の領土を誇る大国、ロシア連邦の首都。そのスケールに見合うように、人口1100万を越えるヨーロッパ最大の都市である。
元々はロシア系諸国家の中でも小規模な都市だったが、モンゴル帝国の支配下(いわゆるタタールの軛)で徴税請負人を務めた頃から急速に発展し、やがて独立してモスクワ大公国を形成した。これが現在のロシアの前身である。モンゴル帝国「モスクワはワシが育てた」
モスクワ大公国は瞬く間に周辺のモンゴル・トルコ系国家、ロシア系国家を征服し、やがてロシア帝国(帝政ロシア)へと成長した。帝政ロシア時代は西北方の港町サンクトペテルブルグに遷都されたものの、ロシアにとって重要な都市であることは変わらず、ソ連が成立した時に再び首都と定められた。
ソ連崩壊後も引き続きロシア連邦の首都とされ、世界有数の大都市として現在まで続いている。モスクワの中心であるクレムリンは元々はロマノフ朝の宮殿で、現在でもロシア大統領府などが設置されているため、ロシア政府の代名詞としても用いられている。
掲示板
提供: リョウ
提供: がーちゃん5号
提供: milan
提供: domedome
提供: 核砂糖入り紅茶
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 09:00
最終更新:2025/03/31(月) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。