モフモフ 単語

5216件

モフモフ

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

     、ゞヾ'""''ソ;μ,   

    ヾ  ' 3 '    彡  モフモフ

    ミ        ミ  

     彡        ミ  

     ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`

モフモフ」または「もふもふ」とは、日本語擬態語、あるいはそこから生した名詞である。

概要

パン饅頭のような食べ物、あるいは布団やのような寝具、動物の柔らかい毛皮や羽毛などが多量の空気を包み込み、触れたら形が変わるもののすぐにもとに戻る柔らかさを表す擬態語

さらには、そういった「もふもふ」とした感じをもつ食べ物・寝具・動物して名詞的に使われることもある。

心地よい特有の香りを感じたり、ゆるい暖かさを感じるといったニュアンスもある。

ニコニコ動画では、AV(アニマルビデオ)関連の動画へのコメントに多く見られる。パンダ(とくに柴犬子供)、ハムスターウサギなどさまざまなモフモフ、フクフク動物動画で使われる。

その柔らかなものを優しく触る動作を「モフモフする」、または「モフる」と言う。

歴史

あまりフォーマルな表現ではなく、口語的・俗語的な表現であるので正確な歴史については不明瞭である。

期の例としては、1994年1月1日発売の雑誌『S-Fマガジン1994年2月号(創刊34周年記念号)に掲載された、大槻ケンヂSF小説『のの子の復讐ジグジグ』に「く、モフモフと柔らかそうなの低い所を泳いでいた。」という一文がある。

1994年5月21日リリース音楽バンド筋肉少女帯」の楽曲『香菜、頭をよくしてあげよう』にも、「柔らかい食べ物を食べるさま」をして「モフモフとジャムパン食べている君」というフレーズが出てきている。こちらの作詞も「筋肉少女帯」のボーカル大槻ケンヂ

これらの例よりも以前に遡る用例は発見されていないようだ。よって、「柔らかいものを「モフモフ」という擬態語で表現したのは大槻ケンヂが最初であり、その表現が彼の小説作品や楽曲などを通して広まった」という仮説も成り立つ。

もちろん、大槻ケンヂより先んじた例が存在するならばこの仮説は棄却できる。より期の例を知っている方が居たらこの記事に追記されたい。

モフモフの例

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP