基礎データ | |
---|---|
正式名称 | モロッコ王国 Kingdom of Morocco المملكة المغربية |
国旗 | ![]() |
国歌 | 国王万歳 |
公用語 | アラビア語、ベルベル語 |
首都 | ラバト |
面積 | 446,550km2(世界第56位) |
人口(’21) | 約3708万人(世界第40位) |
通貨 | モロッコ・ディルハム (MAD) |
モロッコとは、北アフリカのマグレブと呼ばれる地方の西部に存在する王国である。
地中海に面する北部は地中海性気候、サハラ砂漠にある南部は砂漠気候である。
モロッコ料理が有名である。特にクスクスやタジン鍋は日本でもよく知られている。ただしこの2つはモロッコのみの料理・鍋ではなく、周辺国でも盛んに食べられている。
西サハラの領有権を主張しているが、国際的には認められていない。
アフリカの北西端にあり、ジブラルタル海峡を挟んでヨーロッパと隣接している。海峡の対岸はスペインおよびイギリス領ジブラルタルで、アフリカ側の都市セウタやタンジェからフェリーが出ており、短時間で渡ることができる。なおタンジェはモロッコ領だが、セウタはモロッコ領に囲まれたスペインの飛び地領土となっている。モロッコはセウタの領有権も主張している。
首都はラバトだが、最大の都市はカサブランカである。第二次世界大戦期にアメリカ合衆国で作られた映画『カサブランカ』で有名となった。ただし同映画はカサブランカを舞台として設定されてはいるがあくまでアメリカ人の視点から描かれており、実際にカサブランカで撮影されたシーンもほとんど無い。
男性器を女性器へと形成する性別適合手術を開発した医師ジョルジュ・ビュルーがカサブランカ在住であったため、一時期はこの性別適合手術を希望する人々が世界中から訪れていた。ただしビュルーがその手法を広く公開し、さらに1987年にビュルーが亡くなっているため、現在では過去の話である。
モロッコにはベルベル人が先史時代から住んでいた。
一時期、海岸部がカルタゴの支配下に入った後、マウリタニア王国が成立した。 この王国はローマの属国になった後、44年にローマ帝国に併合された。
ローマ帝国の衰退後、ゲルマン民族のヴァンダル人がこの地を征服し、ヴァンダル王国を築いた。一時期東ローマ帝国領になったものの、イスラム教国のウマイヤ朝に征服された。
この後いくつかのイスラム系王朝がこの地を支配した後、1660年に現在につながるアラウィー朝が誕生。この王朝は、 1777年、世界で初めてアメリカ合衆国を承認した。
20世紀初頭、北部と南部はスペイン領に、残りはフランスの保護領となる。
1956年独立。スペインは北部の大半をモロッコに返還したが、セウタやメリリャは自国領とした。
1975年、モロッコは非武装の民衆を大量にスペイン領西サハラへ越境させた。
1976年にモロッコはモーリタニアと西サハラの分割統治を始める。 同年、ポリサリオ戦線がサハラ・アラブ民主共和国の独立宣言をした。 これが現在まで続く西サハラ紛争の始まりである。
モロッコ旅行
掲示板
12 ななしのよっしん
2023/03/24(金) 07:19:17 ID: S+VsNFMQ4N
>>7
記事では一行しか書いてないけど、西サハラで1975~1990年ごろ独立派と激しい戦闘を続け、今はあくまで停戦状態
鉄条網と地雷原で西サハラを独立派支配地と分断支配している
13 ななしのよっしん
2023/04/12(水) 20:03:24 ID: SDL4LrFHFT
モロッコで韓国屋台出店したペク・ジョンウォン受難、SNSに現地人から批判殺到
https://
14 ななしのよっしん
2023/05/13(土) 15:11:39 ID: m1UnM/Vjg8
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/11(日) 10:00
最終更新:2023/06/11(日) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。