モータースポーツ 単語

15824件

モータースポーツ

6.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

モータースポーツとは、モーターエンジンを使って稼働する乗り物を用いて行われる競技・スポーツである。一般的に4輪または2輪の競技をすことが多い。

概要

カテゴリと呼ばれる競技ランクや競技種別の違いによって定められた規則(ルール:モータースポーツではレギレーションと呼ぶことが多い)に従い、自動車バイクオートバイ)、モーターボート飛行機などモーターエンジンを動とする乗り物を用いて「速さ」もしくは「距離」を競う競技である。

そのうち、自動車バイクのモータースポーツには、に以下のものがある。

ロードレース
レース場やサーキットなどの舗装されたクローズコースにて行われる競技。ナンバー登録されているで行うことも可だが、一般には競技専用に作られたは走れないマシン(レーシングカー、またはレーシングバイク)を使う。同時に複数台がスタートし、規定周回に達した時点での順位(スプリントレース)、または規定時間に達した時点での走行距離を争う(耐久レース)。おもにこの2種類があるが、両者を分ける明確なラインは定められていない。参加するドライバーライダー)は、を走るための免許は不要だが、レース催者や運営組織の定めるライセンスを持つ必要がある場合が多い。
公道レース
閉鎖して行われるレースロードレースと同じく、スプリントレース耐久レースがある。恒久的な施設なしでレースが開催できるため、費用的なメリットから欧では盛んに行われている。安全のためのランオフエリアコース外の余分な場所)が確保しにくく、ブラインドコーナー(見通しの悪いコーナー)が多くなるので難易度や危険性は高くなる。また、交通手段を長時間閉鎖することになるので、周辺住民の理解と協が必要になる。これが障になって、日本ではほとんど行われていない。
ラリー
を使い、販された乗用車ベースにしたマシンナンバー登録されており、明正大にを走ることができるクルマバイク)で行われる競技。なので、ドライバーライダー)は開催で通用する用の免許を持つ必要がある。決められた区間を決められた時間で正確に走ることが要されるロードセクションと、決められた区間の走行タイムを競うスペシャルステージSSと呼ぶ)から成るが、どちらか一方の要素のみで構成される場合もある。ほとんどが舗装された状態の良い路面で行うロードレース公道レースと異なり、未舗装の悪路(ダート)や舗装されていても条件の悪い・山(ターマック)で行うため、ドライバーは同乗するナビゲーター(コ・ドライバー)の示に従いつつ、常に状況判断をしながら走らなくてはならない。もちろん二輪の場合はライダーが自身で状況把握と判断をしなければならない。
ドラッグレース
直線道路に2台のマシンを並べてスタートし、わずか1/4マイル(約402.33m)の距離を加速して駆け抜けるタイムを競う。アメリカにおいては非常にメジャーカテゴリーであり、細かなクラスルールが定められた上で盛んに行われている。よくゼロヨンレースと混同されるが、これはきっちり400mであり、特にルールの定まったイベントはない。要するにゼロヨンレースの方は自動車の加速性安を図るための個人的競技の場合がほとんどである。
トライアル競技
決められた区間をいかに速く正確にゴールするかを競う。スラローム競技であるジムカーナダートトライアルなどがある。開催するのに大きな施設を必ずしも要しないため、入門的なカテゴリーとしてしまれている。二輪自動車では複雑な地形(人工的に作られる場合もある)を、いかに足をつかずに走破するかを競う競技が多い。
アメリカンモータースポーツ
これらのうち、アメリカイベントが発祥して開催されているモータースポーツは特にアメリカンモータースポーツと呼んで区別されることがある。これは、ヨーロッパ中心のモータースポーツとくらべてその競技のスタイル行面などで独自の発展を遂げているためである。

モータースポーツはスポーツじゃない?

しばしばられることとして、「モータースポーツはスポーツじゃない」というものがある。

そうする側の論理はたいてい
「自分の体では走らず、エンジンにまかせて後はアクセルダルを踏んでハンドルを回すだけの簡単なお仕事でしょ?」
というようなものである。

たしかに、日本においては「スポーツ=自ら体を動かすこと」という公式が人々のに焼き付いている傾向がある。そのために、モータースポーツはバイクなどの動で動くもので競うからスポーツでない…!というのである。

ちょっと待て。その前にこの動画を見てほしい。

あの世界一熱い男であり、押しも押されもせぬスポーツマンである松岡修造が、半泣きになっているのである。
いかに、モータースポーツが半端く自ら体を動かすのと同様の身体を要するかが解るだろう。

そう、白鳥などの水鳥が一見優に泳ぎながら水中では懸命に足を掻いてを蹴っているように、ドライバーたちは、加速・減速・コーナーリングの度に、みそを揺さぶられそうになり、五臓六腑をかき回されそうになりながらマシン麗に操っているのである。
そして、ドライバー以外のメカニックなどのチームスタッフも、マシンを作り上げて最高のスポーツとするために体をって奮闘しているのだ。

第一、当大百科スポーツ」の記事を熟読していただければ、「スポーツ=体を動かす」が固定観念に過ぎないことがわかるだろう。要はルールにそってみんながエンジョイ出来ることならなんでもスポーツなのである。

おわかりいただけただろうか

もちろん、個人的好き嫌いや興味関心の問題だから理強いはしないが、ぜひとも上のような色眼鏡を一度捨てた上で、下に紹介されたような動画を見てほしい。そして、「モータースポーツって面いかも」と少しでも思ってくれれば、編集者としてはこの上ない喜びである。

主な4輪モータースポーツ

車両規格

過去に存在したカテゴリー・シリーズ等

主な2輪モータースポーツ

4輪・2輪以外のモータースポーツ

日本のサーキット

モータースポーツを題材にしたフィクション作品

モータースポーツの祭典

関連項目

その他

関連動画

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
麻倉もも[単語]

提供: (o・∇・o)

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP