ユキノオーとは、ポケットモンスターに登場するNo.460のポケモンである。初登場はダイヤモンド・パール。
基礎データ | |||
---|---|---|---|
名前 | ユキノオー | タイプ | くさ こおり |
英語名 | Abomasnow | 高さ/重さ | 2.2m/135.5kg (通常) |
分類 | じゅひょう | 2.7m/185.0kg (メガ) |
|
性別比率 | ♂:50.0% | 特性 | ゆきふらし |
♀:50.0% | ― | ||
グループ | かいじゅう | 夢特性 | ぼうおん |
しょくぶつ | メガ特性 | ゆきふらし | |
孵化歩数 | 5120歩 | 捕捉率 | 60 |
世代 | 第4世代 | 努力値 | 攻撃+1 特攻+1 |
進化 | ユキカブリ → ユキノオー(Lv.40) | ||
基礎データ | |||
全国図鑑 | #460 | 図鑑の色 | 白 |
シンオウ | #143 | イッシュ | #― |
カロス | #089(マウンテン) | アローラ | #― |
ガラル | #097 #032(カンムリ) |
ヒスイ | #218 |
パルデア | #??? |
霰パとは、天候:霰(あられ)状態で戦う事をメインとしたパーティーのこと。うっかり「かすみ:霞」とか「きり:霧」とか読んじゃって恥を掻かないように注意。霰状態では「氷タイプのポケモンは霰によるダメージを受けない」「吹雪が必中になる」「特性『ゆきがくれ』のポケモンは回避が上がる」「特性『アイスボディ』のポケモンは毎ターン回復」といった恩恵があるため、主に氷タイプを中心に組まれるパーティーである。ゴウカザルとヒードランが天敵。鋼全般やヘラクロスにも弱い。
その中でもユキノオーは霰パーティーには必ずといっていいほど名を連ねている。これは特性「ゆきふらし」によって「ユキノオーが出るだけで天気が半永続的に霰になる」という便利すぎる性能のため。正直この特性の効果は禁止級伝説ポケモンであるカイオーガ・グラードンにも匹敵する。(同時にバンギラス・カバルドンという砂の非伝説類友や、第五世代の夢特性で天候特性を得たポケモンも登場したが)
このように霰パーティーのカギ、中核である存在といったことから、通称・御大と呼ばれている。なお、ユキノオーが居るからといって敵が霰パの体裁をとっているとは限らないので注意。
しかし、第六世代で「天候変化特性による天候変化の非永続化」という調整を受けた結果、天候系パーティが全体的に弱体化。霰パーティの中枢となる御大には大きな逆風となってしまう。第七世代では、ゆきふらしと天候が霰の時にのみ発動でき物理・特殊を半減可能なバリア技「オーロラベール」を両立したアローラキュウコンがメジャーな天候要員となり、ユキノオーはやや影が薄くなった。第八世代ではユキノオーもオーロラベールを習得したが、ダイマックス技により天候がころころ変わるので天候パ自体にさらに逆風が吹く状況になった上に、オーロラベール役としては素早いアローラキュウコンや霰なしでオーロラベールを張れる「キョダイセンリツ」を使えるキョダイラプラスが重宝され、おまけに飛行技のダイジェットがどこからでも飛んでくる有様ではユキノオーが生き残るには厳しい環境であった。
向かい風が強い環境が続いていたが、第九世代ではダイマックスがなくなり天候パが運用しやすくなると同時に天候「霰」が無くなり天候「雪」に変更されるという仕様変更が入る。雪は霰のスリップダメージの代わりに氷タイプのポケモンの防御が1.5倍になる効果を持つ。そのためユキノオーは物理に対して非常にタフなポケモンになった。DLC前のSV環境では他のゆきふらし持ちが未実装であり、雪パを使う場合にはユキノオーを採用することになるため再び御大将として返り咲いている。
霰パ(タグ)も参照。
掲示板
409 ななしのよっしん
2023/08/22(火) 20:40:37 ID: I/hFqADC2B
弱点としては最悪のタイプで種族値配分もヒドいのによくやってるなってイメージ
410 ななしのよっさん
2023/09/08(金) 13:16:55 ID: b5d0KLxp6u
弱点が多いだけで耐性と攻撃性能は優秀なので
411 ななしのよっしん
2023/12/03(日) 16:40:11 ID: /jAdt8u6nc
シングルだと完全にキュウコンに食われてるがノオーはそんなにダブル適正あるんか。正直スリップダメージなくなってB上昇って弱体化だとしか思えんのに・・・
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/30(水) 12:00
最終更新:2025/04/30(水) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。