ライダーくん 単語

22件

ライダークン

1.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ライダーくんとは、ひのでや参吉によりコミカライズされた漫画スプラトゥーン」に登場する架キャラクターである。

なお、単行本やコミックアニメでの表記は「ライダー」であるが、同名記事と区別するため、この記事では「ライダーくん」と表記している。

イカ、単行本のネタバレ注意。

概要

 

ライダーくん

初登場は読み切り版2話(のちの連載版1話。イカ、1話と表記)。
ハイカラティで開かれたナワバリバトルの大会「コロコロカップ」1回戦で、主人公ゴーグルくんが所属するブルーチームの対戦相手である。

ハイカラティで名高い実力者であり、ガチマッチのウデマエは最高クラスのS+。
ゴーグルくんチームメイトであるメガネくんヘッドホンちゃんを震え上がらせた。
チームワークは必要ないと考えており、即で組んだ「イエローグリーンチーム」のこともトルネード要員ぐらいにしか思っていなかった。
バトルは強ぇヤツが1人いれば勝てるんだよ。」というセリフは、当時の彼の性格をよく表している。

ゴーグルくんたちブルーチームとのバトルでは、ダイナモローラーの攻撃力をもって彼らを単独で圧倒。
更には味方と一斉に放った4連トルネードゴーグルくんを追い詰めていくが、り付いていたためかわされてしまい、前述のセリフの直後にゴーグルくんによるコロコロコミックスタイル全開の奇襲を許し失速。
その間にチームメイトチームワークの差を見せつけられる格好で撃退され、逆転負けを喫した。

2016年2月29日発売の別冊コロコロSpecialにて「スプラトゥーン」の連載が開始され、ライダーくんも再登場。
1話で自分を倒したブルーチーム励した矢先、二回戦であっさり敗北されたため激怒
2話の初っ端からゴーグルくんに絡んでボコボコにしている。

そんなライダーくんであったが、ゴーグルくんたちとのバトル後はチームワークも大事にするようになり、「バトルは1人じゃできないからな。」という、以前の彼からは考えられないセリフが出るようになった。
その成長ぶりと、前述した1話のセリフや性格とのギャップ読者のみならず、ゴーグルくんたちからもネタ引き合いに出されるようになり、そのたびにライダーくんツッコミをいれるのがなかばお約束となっている。

自分で考えたトレーニングメニュー練習するのはもちろん、ブキの手入れをしたり、性を知るため他のブキも練習したりと、かなりの努力である。
そのため、3Kスコープのようなチャージャーも使いこなせる。

ヒーローモード編では、たまたまハイカラティで会ったゴーグルくんに巻き込まれるかたちでタコツボバレーに落下。
アタリメ司令からニューカラストンビ部隊隊員3号その2に任命され、1号2号とともにタコワサ将軍を撃退し、オオデンチナマズを取り戻した。

わりとマジメなイエローグリーンチーム

元々「コロコロカップ」に出場するためだけに組んだチームだったが、一応フレンド登録はしていたため、現在も同じメンバーで活動している。
6話にて再登場した際には、1話とはべ物にならないほど連けいが取れるようになった。

影響

1話でのインパクトが強かったため、スプラトゥーンプレイヤーの間でひそかに人気を集めた。
当時はライダーくんの格好をしたインクリングたちが、ハイカラティのあちこちで見かけられたほか、実戦で3、4連トルネード再現した動画がいくつか投稿された。
また、スプラトゥーン公式トゥイッターにて掲載された全ブキのイラストexitをよく見ると、ダイナモローラーテスラインクリングライダーくんの姿をしている。
単行本2巻の巻末には、スプラトゥーンゲームデザインを担当する井上精太から、ライダーくんを含めたキャラクターイラストが寄稿されている。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

ライダーくんに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
洩矢諏訪子[単語]

提供: 核砂糖入り紅茶

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/03/30(日) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2025/03/30(日) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。