ラジオ関西 | |
---|---|
RADIO Kansai | |
基本情報 | |
略称 | CRK |
国 | 日本 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区東川崎町一丁目5番7号 |
運営事業者 | 株式会社ラジオ関西 |
放送対象地域 | 兵庫県域 |
ラジオ周波数 | 558kHz(AM/中波) 91.1MHz(ワイドFM) |
ラジオ系列 | 独立放送局(系列無所属) |
コールサイン | JOCR |
開局年月日 | 1952年4月1日 |
設立年月日 | 1951年8月22日 |
備考 | |
|
|
放送局情報テンプレートボックス |
ラジオ関西(株式会社ラジオ関西)
AM放送 淡路送信所(兵庫県淡路市)558kHz 豊岡1395kHz
FM補完放送 神戸(摩耶山)・姫路(仁寿山)91.1MHz
通称:ラジ関(ラジカン)
系列:独立局
兵庫県をエリアとするラジオ放送局である。が、全国の民放で一番低い周波数のおかげで電波の伸びがよく、日中でも非常に広範囲で受信できる。以前、小笠原諸島で漁をしている人がある番組に電話出演し、昼間でもちゃんと聞けるという話をしたことがある。
関西圏のラジオ局の中では珍しく、野球中継は巨人戦のみを放送している。
JRN・NRNにも加入していないので独立系ラジオ局と言われており、同じ独立系であるRFラジオ日本、ぎふチャンと提携を結んでいる。
ただし、過去にNRNに加入していたが巨人戦を流すため事実上の除名処分を受けた経歴がある。とはいえ、同じ独立系であるRFラジオ日本のように険悪ではなく、NRNが関わるものに後援したりしていた。
近年では「オールナイトニッポン0(ZERO)」「レコメン!」をネットするなど、NRN番組もネット受けしている。さらには「JUNK」もネットしているので平日夜~深夜のJRN・NRN両系列のワイド番組をネットしていることになる。
深夜枠はアニラジ番組が充実しており、遠距離リスナーも多い。ただ、近頃では上述のネット受け編成の影響もあって番組が少なくなってしまっているのだが……。
1960年に現社名の「ラジオ関西」に改めてからは社名を変更したことはないが、1994年~2004年までの間、「AM KOBE」という愛称を使用していた。
2007年までは終夜放送を行っておらず、毎日放送休止時間帯が存在した。しかし、開局55周年とコンピューター管理による放送システムの導入を期に、同年4月2日より完全24時間放送へ移行。
2013年現在、日本の民放AMラジオ局では唯一の完全24時間放送を行っている。
radikoは2011年4月12日にKiss FM KOBE・KBS京都と共に試験配信を始め、同年10月12日より本配信へ移行。当初は兵庫県域のみだったが、同年11月1日から大阪府に、2017年10月2日より京都府に、2021年4月1日からは2府4県に配信対象エリアを広げている。
また、2018年8月にはFM補完放送(ワイドFM)の予備免許が交付、2019年4月からは神戸市周辺と姫路市周辺を対象エリアとして放送を開始している。
1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災では、同じ神戸の放送局であるサンテレビジョンと共に被災し、甚大な被害を受けた放送局として語り継がれるようになった。
元々ラジオ関西は須磨区の須磨海浜公園近くにあった公団住宅の2階に社屋を設けており、1階にもラジオ関西ホールがあった。その本社が地震の直撃に遭い、倒壊を免れたものの放送が一時中断。幸いにも放送機器は無事、さらに淡路島にある送信所も明石海峡大橋建設に伴う移設を2ヶ月前に行っていたため無事だったことから、地震発生から14分後の6時から69時間CM無しのノンストップ放送を行い情報発信に務めることになった。通常編成に戻っても被災者に向けて生活情報を随時発信するようになる。
後に社屋は全壊指定となったため、開局以来の資料やレコードなども一時持ち出せないという事態も起きた。このため3月には駐車場にプレハブの仮社屋を作り仮設スタジオ「シェルタースタジオ117」から放送を行うようになる。そして翌年の1996年8月に完成したハーバーランドの神戸情報文化ビル(親会社である神戸新聞社及びデイリースポーツの本社)に入居することで全面復旧を果たした。
また出演者も交通網、特に鉄道網が寸断されてしまったため、近隣の府県から神戸に向かうのに苦労した。例えば『青春ラジメニア』の南かおりは住んでいる奈良から大阪を経由し、時には天保山から船で、時には和田山・姫路を回って、時には谷川から西脇、加古川を回ってと、時間をかけて神戸に向かっていたという。この苦労が解消されたのは東海道・山陽線が復旧してからだった。
以後1月17日が近づくと震災に関する特番を放送するようになっており、それ以外の時期も含め、あの時の状況を風化させないよう今なお語り継いでいる。
ラジオ関西ではアニラジ番組枠を「アニたまどっとコム」と名付けて放送しており、特に土曜は19時~27時までの8時間の大型編成となっている。関西ではアニラジ番組の放送数でラジオ大阪「1314 V-STATION」と一、二を争っている。
2015年春の改編では、ABCラジオから引き継ぐ形で平日25時台・26時台にTBSラジオ「JUNK」のネットを開始する影響で、長寿番組の終了や放送枠移動が発生した。さらに2019年春改編では平日22時~25時枠で文化放送「レコメン!」のネット開始の影響から『青春ラジメニア』の2010年以来となる1時間の録音番組化、一部を除く土曜日への放送枠移動、多数の番組の終了も起きてしまっている。
また、2017年10月まではアニたまどっとコムのサイトまたは公式アプリ「別冊ラジ関」での公式ネット配信が行われてきたが、2017年11月よりニコニコに公式チャンネル「アニたまどっとコムチャンネル」を開設、一部番組を除きこのチャンネルで1週間の無料配信が行われている。
2022年2月より、一部の番組がニコニコチャンネルプラスに専用チャンネルを移行した。22年5月現在:「鷲崎健・橋本和 王様とラッパ」、「西條和のねむねむたいむ」、「らなミナのおみあい〇〇」
時間 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|
22:00 | 22:30 |
青春ラジメニア
(CRK)
|
ワタナベフラワームサのアニソン部屋
(CRK)
|
22:30 | 23:00 |
angelaの |
|
23:00 | 23:30 |
林原めぐみのTokyo Boogie Night | |
23:30 | 24:00 |
桑原由気と本渡楓のパリパリパーリィ☆ | 鷲崎健・橋本和 王様とラッパ |
24:00 | 24:30 |
小野坂・秦の8年つづくラジオ
(CRK)
|
ロンハールーム
(CRK)
|
24:30 | 25:00 |
||
備考 | 【制作局(括弧内)】 CRK:ラジオ関西 (「青春ラジメニア」「ワタナベフラワームサのアニソン部屋」のみ神戸本社制作、それ以外は東京制作) SF:東海ラジオ TBS R:TBSラジオ |
ラジ関地上波と同時配信 | |
---|---|
金曜24:00 | 8年つづくラジオ |
土曜23:30 | 王様とラッパ |
土曜24:00 | ロンハールーム |
時差配信 | |
日曜12:00 | パリパリパーリィ☆ |
火曜12:00 | sparking!talking!show |
Tokyo Boogie Night | |
配信限定 | |
毎週土曜25:00 | 大地・みなみのカレーチャーハン |
第1・3日曜22:00 | らなミナのおみあい〇〇 |
第2・4日曜22:00 | 峯田・和泉のぽてまぼ! |
毎週日曜23:00 | 西條和のねむねむたいむ |
01 NHK 総合 |
02 NHK Eテレ |
03 サンテレビ びわ湖放送 |
04 毎日放送 (TBS系) |
05 京都放送 テレビ和歌山 |
06 朝日放送 (テレビ朝日系) |
07 テレビ大阪 (テレビ東京系) |
08 関西テレビ (フジテレビ系) |
09 奈良テレビ |
10 読売テレビ (日本テレビ系) |
11 【未使用】 |
12 【未使用】 |
周波数:親局 | 放送局名 |
---|---|
FM 76.5MHz | FM COCOLO |
FM 77.0MHz | e-radio(FM滋賀) |
FM 80.2MHz | FM802 |
FM 85.1MHz | FM大阪 |
FM 89.4MHz | α-STATION(FM京都) |
FM 89.9MHz | Kiss FM KOBE |
AM 558KHz FM 91.1MHz |
ラジオ関西 |
AM 1008KHz FM 93.3MHz |
朝日放送ラジオ |
AM 1143KHz FM 94.9MHz |
京都放送(KBS京都) |
AM 1179KHz FM 90.6MHz |
MBSラジオ |
AM 1314khz FM 91.9MHz |
大阪放送(ラジオ大阪) |
AM 1431KHz FM 94.2MHz |
和歌山放送 |
掲示板
33 元DCネッター
2019/06/03(月) 00:39:19 ID: vQRuYcFHvh
FM補完放送局って、いつから開始するんだろう?
RFラジオ日本と同じく音楽番組が多いラジオ局だから開始時期が知りたいけどググっても判らないのが悩みのタネだ。
34 ななしのよっしん
2019/06/03(月) 09:33:12 ID: j1ofr7M98M
>>33
この局だったら既に4月にはじまっとるがな……
https://
35 ななしのよっしん
2021/04/04(日) 17:50:03 ID: 0zY6jNsDsR
Kissに続いてここもradikoのエリアが近畿全域になったな。まぁ近年は在阪局で聴けないネット番組も増えてるし理にはかなってるが(あと死にかけ状態のVステ難民を救済する意図もある…?)
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/29(金) 00:00
最終更新:2023/09/29(金) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。