ラストダンスとは、
本項では1~3について記述する。
サークル:SYNC.ART'S
原曲:東方妖々夢/ネクロファンタジア
アルバム:REQUIEM ~幻想に散る少女たち~
Vocal:あんぽりん
Arranger:五条下位
STAGE7 生命
それは生命。 激しいエネルギー体をくぐり抜け、最後の敵、バイドコアに挑む。
人類が流してきた膨大な血と涙が、最後のフォースとなる。
Last Dance!
R-TYPEシリーズにおいてこのキーワードは、上述の通りR-TYPE⊿(1998)の最終ステージの紹介文、およびボス曲のタイトルとして初出している。
本作では時系列的にR-TYPEII(1989)よりも前に起こった事件「サタニック・ラプソディー」が描かれている。従ってバイドとの最終決戦というよりは、サタニック・ラプソディーの終幕、といった意味合いであろう。
続くR-TYPE FINAL(2003)では、対バイド最終兵器の開発作戦名として本キーワードが登場した。その作戦の実態は『バイドとの戦闘記録を元に新しいR戦闘機を矢継ぎ早に開発し、100種類近い機体の開発データを統合することで究極のR戦闘機を作り出す』という、シューティングゲームとして見ても荒唐無稽なものであった。
詳細はR-TYPE FINALを、開発された機体一覧についてはR's MUSEUMを参照。
9:35~
掲示板
193 ななしのよっしん
2021/08/14(土) 10:05:04 ID: hTFm+UlwMo
艦これのプレイヤーがロンド・ギナ・サハクなんだろうと思ってたけど違うのか……
194 ななしのよっしん
2021/12/15(水) 05:24:49 ID: e+ZMurm41Y
まぁ、ターゲッティングも出来ない運これで
カットインも出ない、他の敵に攻撃吸われて
最後のゲージも壊せなくって惨めなダンスをし続けるゲームに相応しいわな。
195 ななしのよっしん
2021/12/19(日) 15:45:20 ID: YXOzYF3Ynl
ホンダF1参戦最終日に出た広告の英語版が公開されたが、「じゃ、最後、行ってきます」の所が「And now it's time for one last dance.」と訳されて海外でも最後の最後はダンスなんだ、と思った。
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/19(日) 21:00
最終更新:2025/01/19(日) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。