ラフレシアの君とは、アニメ『ファンタジスタドール』の登場人物である。CV.保志総一朗。
カードから出てくることのできる少女達「ファンタジスタドール」を手に入れた主人公鵜野うずめの前に突如として現れた成人男性。
マントにモノクル、逆立った髪と非常に怪しい風貌で電柱の上に立ち、月をバックに記事冒頭の台詞を投げかけ、「いつでも見守っているよ」と言い残し去る。怪しい。
上記の台詞と言動が臭いことからささらに「ラフレシアの君」と名付けられる。その後もうずめ達からは「ラフレシアの君」「ラフレシアさん」と呼ばれている。ちなみにラフレシアの花言葉は「夢現(ゆめうつつ)」である。
見ての通り変態だが、作中の分類では「変人」らしい(「変態」には残念王子こと吉良一成が挙げられた。)。
うずめや他の人にもカードを配り、監視をしているらしい。うずめにアドバイスを与えたり、離れた場所から実況をしたりしているがバトルに直接介入することはない。
その正体は『防衛省情報本部(通称DIH)』のメンバー。本名は「富士見 勲(ふじみ いさお)」。
普段は私立聖悠学館の教師として、うずめのクラスの担任を務めている。バードウォッチング部の顧問でもあり、部員からの人望は厚いようである。
同じくDIHのメンバーである三笠凛人とはよく行動を共にしており、それどころか同棲している。三笠の得意料理であるカレーをおいしそうに食べたりと、仕事上の関係だけではなさそうである。出演声優からも「あの二人臭うよね」と言われていた。
ファンタジスタドールの技術は公にされていないものであり、それを巡っては政府内で派閥争いが起きているという設定が存在する。
この技術を国が管理するべきだとする派閥にラフレシアの君が所属するDIH属しており、作中でうずめを襲った希望相互扶助委員会は技術を積極的に公開するべきだとする派閥に属している。ラフレシアの君はカードの所有者の監視と共に委員会の動向も探っていた。
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
提供: のり
提供: recyclebox
提供: NaNaShI
提供: ねこぜの
提供: ねねっち
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/02(水) 15:00
最終更新:2025/04/02(水) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。