ラングロトラ 単語

199件

ラングロトラ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ラングロトラとは、『モンスターハンターシリーズに登場するモンスターである。
モンスターハンターポータブル3rd』で初登場。別名は「赤甲獣」。
名前の由来はフランス語で舌を表す「ラング」とラテン語輪を表す「ロータ」からか。

ラングロトラ

概要

アルマジロのようなモンスターで、牙種に属する。火山砂原など、過酷な環境に生息している。い甲殻を持っており、体を丸めることで球のような状態になり、転がりながら移動したり攻撃したりしてくる。
ラグにゃんごろごろ長い舌を伸ばすことでを食べたり、ハンターへ攻撃を仕掛けたりもしてくる。また、体内では麻痺性の液体や臭気ガスを生成しており、液体を吐きだすことでハンター麻痺させたり、全身からガスを噴射することでハンター回復不能の状態にすることもできる。

背中の甲殻が部位破壊可だが、多少狙いにくい。落とし穴を使えば楽に破壊できる。

アオアシラウルクススと同じタイプ格であるが、MHP3においては3種の中では最も登場が遅く、強力な相手となっている。麻痺や悪臭攻撃の存在からオトボスとしては最とも言われている。
というか他の2種がクマプーさん・ウサギと呼ばれて可がられているのに対してこいつは人気が薄いっぽい。記事が出来たのも最後だし。オトモンにも出来ないし。どうしてこうなった

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
青森産馬[単語]

提供: don23mamo

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/03/31(月) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2025/03/31(月) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。