ランボルギーニ・ディアブロ 単語

3件

ランボルギーニディアブロ

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ランボルギーニ・ディアブロとは、ランボルギーニがかつて生産・販売していたスーパーカーである。
名の意味は「悪魔」で、ランボルギーニ恒例の伝説の闘名前から取っている。

概要

時は1990年、名として世の若者たちを魅了したカウンタックの後継として誕生。
高の低いデザイン(1.1m)や、シザードアといったカウンタックの要素を受け継ぎながら、約500叩き出す5.7L V12エンジンを搭載していた。ちなみに最終的には排気量は6.0L、は550にまでパワーアップしている(モデル)。また、カウンタックと異なり、4WDモデルが存在する。

しかし、当時ランボルギーニクライスラー下だったからかどうかは不明だが、カウンタックべると全体的に図体がでかくなっている他、安全面などの理由で当初のデザインから色々変更があったらしい。
そのせいか、カウンタックどころかランボルギーニ全体で見ても輪カクカク感の少ない、丸みを帯びたデザインとなっている。
噂では、ピザでも乗れるように体をでかくしたんだとか。(下表参照)

ディアブロSV カウンタック5000QV
全長 4470 mm 4140 mm
全幅 2040 mm 2000 mm
全高 1115 mm 1070 mm
ホイールベース 2650 mm 2500 mm
重量 1530 kg 1490 kg

その他特筆すべき点としては、前期モデルと後期モデルデザインが異なっており、前期ではリトラクタブルライトを用いていたが、このころから終日ヘッドライトの点を義務付ける地域やが出てきたため、前期ユーザーの中にはヘッドライト改造する者もいた。
そこで白羽の矢が立ったのが日産・フェアレディZ(Z32)で、このライトとそっくり入れ替えるなど色々改造していた。
これに本社がをつけ、まさかの公式と言わんばかりにZのライト改造を正式採用した。ちなみにライトNISSANロゴが付いていたため、カバーで隠したんだとか。

先代から較するとずいぶん図体がでかくなっただの色々ありつつも、最終的にはレーシングモデルも含めてカウンタックの1.5倍ほどの生産台数を誇ったため、決して失敗作というわけではない。

ライバル?

さて、スーパーカーといえばそれぞれライバル種もいるわけだが、先代はフェラーリ365GT4BBり合う関係であった。が、ディアブロはと言うと意外なところが対抗として挙がる。

それがブガッティEB110である。こいつはディアブロとほぼ同期なのだが、コンセプトとしては「究極のカウンタック」をしていた。
それ故に製作も、カウンタックの設計者の他、カウンタックデザイナー(ちなみにこの人はディアブロデザインしている)、フェラーリ・F40の開発者など錚々たる面子えた。
しかし、開発が経営者と揉めて追い出されるわな投資で経営が傾いてそのまま倒産するわで、結局生産されたのは200台程度で終わるなど、ディアブロどころかカウンタックべても商業的に大失敗だったともとれる。
カウンタックと違い、普通300km/h以上出せたことや、採用されたクアッドターボ方式が後にヴェイロンにも採用されたこととか考えると全くもって失敗作ではなかったと思う。普通にいいクルマだと思うし

そう考えると色々と妥協したディアブロの方が利口だったのかもしれない。

関連動画

関連商品

ランボルギーニ・ディアブロに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

ランボルギーニ・ディアブロに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 00:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP