リチャード・ナイツ 単語


ニコニコ動画でリチャード・ナイツの動画を見に行く

リチャードナイツ

2.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

リチャード・ナイツ(Richard Knights)とは、サガフロンティア2登場人物である。

概要

リチャード・ナイツ
Richard Knights
基本情報
性別
出身 ワイド
生年 1255年
1291年
身分
職業
ウィリアム・ナイツ息子

ディガー
サガシリーズのテンプレート

リチャード・ナイツ

通称リッチウィル・ナイツ編の中盤から主人公を務める。

ウィリアム・ナイツラベールコーデリアが生きている場合はコーデリア)の間に生まれる。南大陸ワイド出身。

親の七光りとして見られることを嫌い、独立して旅立つ。の名が強いためなのか故郷である南大陸では活動せず、東大陸と北大陸で探索を行う。名前リッチだが金持ちではない。これは自分でも自覚しており、女性をかける第一でもよく言う。レイモンと再会したときは「相変わらず貧乏してるのか?」と言われる程。ノースゲートでも「金はないけどリッチだぜ!」で名が知られている。初めてノースゲートに来た時も旅費だけで財布の中身がになっている。初登場時はリッチと表示されるが、彼がナイツ人間だと明らかになるシナリオクリアした後は表記が「リッチ・ナイツ」に変わる。

女好きでよく女性パーティーを組むが、一度決めたことは最後までやり通すという強い信念を持ち、これによりディアナと結ばれることになる。一緒にノースゲート生活こそしていたが結婚はしていなかったところ、ディアナ妊娠したことにより婚約。

彼の素性を知るナルセス依頼をこなした後、エッグを持つ少女ミスティに出会い、数年後に成長した彼女と再会。
同時期に身籠ったディアナのいるワイドに逃がし、ミスティと対峙する。メガリスミスティを殺すが、それはエッグだった。リッチの意識を支配した後にエッグが起こすであろう行動時に察知したリッチは強な精神力でエッグの支配を払いのけ崖に身を投げる。支配される前だったため彼のアニマエッグに吸収されることはなく自然へと還っていった。同時期、彼のとなるヴァージニア・ナイツワイドで産まれた。このため、ナイツ3世代が生きて時間を共有できたのはわずかな間しかなかった。

享年37。


一族の中ではしくの資質を持ち、術の才を上回り全ての属性の資質を持っている(成長率ではに遅れる)。特にはクヴェルが充実しているため、使いとして育てた人は多いのではなかろうか(は基本消耗品となるの長伯、雷伯で回すことになる)。の才ジニーにも受け継がれている。

登場シナリオ

年齢 シナリオ
1275年 20歳 樹海
1276年 21歳 モンスターの巣
1277年 22歳 生命の木の島
1280年 25歳 化石洞窟
1285年 30歳 あの
1290年 35歳 エッグ再び
ミスティの企み
1291年 36歳 エッグとの死闘

関連動画

関連項目

サガフロンティア2
キャラクター ギュスターヴ - フィリップ - マリー - ソフィー・ド・ノール
レスリー・ベーリング - フリン
ケルヴィン - チャールズ - フィリップ3世 - デーヴィド
シルマール - ネーベルスタン - ムートン - ヨハン - ヴァンアーブル
カンタール - ヌヴィエム・ドラングフォルド

ウィリアム・ナイツ - リチャード・ナイツ - ヴァージニア・ナイツ
コーデリア・エメリー - ナルセス - タイラー・スティーブンソン - ニーナ・コクラン
ラベール - パトリック・ボジオ - レイモン・ルクレール
エレノア・ベルトワーズ - ディアナ - ユリア・ハルフォード - ミスティ
プルミエール - ロベルト・ビラス - グスタフ - ミーティア・シーン

偽ギュスターヴ - サルゴン - モイ - イシス - トーワ - ボルス - ミカ
モンスター エッグ - アレクセイ・ゼルゲン - メガリスビースト - 死せる賢者
エーデルリッター
サンダイル テルム
ヴェスティア - ハンの廃墟 - 生命の木の島 - 石切場跡 - ザール峠
ハン・ノヴァ - 古戦場 - スヴェルドルフ鉱山 - モンスターの巣
グラン・ヴァレ - 夜の町 - 樹海 - 散廃墟
ヴァイスラント - ラウプホルツ - 氷のメガリス - グールの塔
グリューゲル - フォーゲラング - 岩荒野
ヤーデ - ワイド
ノースゲート - 化石洞窟 - メガリス - 大ミミズの穴 - 星のメガリス
武器・防具 ファイアブランド - ギュスターヴの剣
台詞 ヒドイです
その他 連携 - サウスマウンドトップの戦い
楽曲 Feldschlacht - Erlkonig - Todfeind - Besessenheit - Manie
Mißgestalt - Todesengel - Endverkünder
Dustersee - Urgewalt - Verzuckung - Grabesstille - Zauberwort
Zehrflammen

Variation - Roman - RosenkranzBotshaft) - Weltall - Dithyrambus
Zauberreich - Nationaltanz - Naturvolk - Ovation - Zauberkraft
制作 スクウェア - スクウェア・エニックス
この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/07/12(土) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2025/07/12(土) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP