リボーン(reborn)とは、再生、生まれ変わり等を意味する英単語。
家庭教師ヒットマンREBORN!の略称。
リボーンの他にも「復活」や「カテキョーリボーン」、「再生」などとも呼ばれる。
漫画は2003年51号の読みきりを経て2004年26号から連載している。
アニメは2006年10月7日よりテレビ東京系で放送中。アニメーション製作はアートランド。
殺し屋兼沢田綱吉の家庭教師。呪われた赤ん坊「アルコバレーノ」の内の一人で、黄色いおしゃぶりの所有者である。年齢は2歳と自称しているが、少なくとも8年以上前にディーノの家庭教師を数年間していたり、山本に対し「赤ん坊になる前」のような発言をしたりと謎が多い。
元はフリーの殺し屋で、銃の腕は一流。早撃ちの腕は0.05秒以下で、遠距離の動いている標的に対しても必ず的中させるほどの腕前。
また変装も得意で、その変装はツナ以外には見破られないほどに精巧である。
10月13日生まれの天秤座。少なくとも4人以上の愛人を持つ。
黒い帽子の上には常にカメレオンのレオンを乗せている。
「死ぬ気弾」の使い手。
掲示板
33 K
2012/12/10(月) 00:32:33 ID: rdINgSuWK/
こいつギャグパートだと異様にむかつくんだよな…騒動の元凶の癖に何もお咎めなしで全部ツナにとばっちりが行くっていう。あまり素直に笑えねえ。
34 名無しのよっしん
2015/02/10(火) 11:31:06 ID: 6ZyMISZpvl
↑そこまで含めてリボーンの家庭教師らしいが
実際ツナは命懸けまたは騒動の後始末を
任されたりとろくな目にしかあってない。
下積み時代とはいえ未来ではどうなるのやら?
35 ななしのよっしん
2018/02/07(水) 21:30:54 ID: tWWyWymYPF
明るい晴れ属性の癖に薄暗いヒットマンらしい薄暗さがあったのとか、それが赤ん坊版だと赤ん坊らしくハッちゃけてるのとか、最後の最後でツナに「生かしてくれ」って言ったのとか。
原作の一巻から最終巻までは全部成長したツナにリボーン先生がデレる為だけにあったとしか考えられない。
しかも未来編でなんで過去のツナが呼ばれたのかとか、色々、色々言われてはいるけど、結局リボーンが教師として付いてるツナを呼びたかっただけなんだろっていう妄想蔓延る。
最終巻からやっと成長していくリボーン先生がツナの大空に入ったとしか思えないんで正直最高でした。
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/07(水) 10:00
最終更新:2023/06/07(水) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。