掲示板
12 ななしのよっしん
2023/04/04(火) 05:07:01 ID: zI7X470Lz9
あと、基本的に告発したら誰も守ってはくれないというのも忘れてはいけない。マスコミはせいぜい情報料でも払ってくれたらマシなほうで基本ポイ捨てだし、大衆も一時的には庇ってくれても、次の興味引く情報がはいってきたら次第に忘れていく。
自分のこれまでの人生を捨てる覚悟でリークはするべきだと思うし、またその前提がリークの信憑性の担保にもなるのでそれが当然だと思う。もっと保護すべきだという意見もあるが、身体と財産の安全をはかる以上の保護を法律でする必要はない。下手に手厚く保護するとそれ目当てで安易なリークをするバカタレが出てくる危惧もある。
連投失礼
13 ななしのよっしん
2023/04/23(日) 16:45:45 ID: 9O1V7ilZmQ
原神界隈やブルアカ界隈だとリーク情報を見て絵を描く絵師がいるんだけど、ああいうの描いてる絵師はリークが犯罪だとわかってないで怖すぎる
「私は犯罪を行なっていきます」って宣言してるのと同じなのにそれすら理解してないっぽいのでゾクゾクする
14 ななしのよっしん
2023/04/23(日) 22:52:24 ID: ND6yG77P+L
日本含めた世界でリリースされるのが基本になってきたソシャゲだと大抵海外からデータ解析したのが回って来るのがねぇ
しかもそれを下手な日本語でわざわざこっちに共有しようとしてくるからたちが悪い、海外先行で公開されたのをじゃなくて秘匿データを解析したのをだ
序盤からゆっくり目のペースで楽しんでキャラの強さ関係無しにゲームしてた絵師に「貴方の使っているキャラは、グローバル鯖で○○がリリースされて価値が上がります。」ってリプで送ってるの見た時は流石に頭抱えたしリプ貰った絵師もブチ切れてブロックしてたわ
リプした奴は謝ってたけど「善意のつもり」なのが余計にたちが悪い。グローバル展開しているゲームが支えられてる要因の一つに日本の絵師も含まれているだろうによくそんな地雷行為をやれると思うわ
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/07(水) 01:00
最終更新:2023/06/07(水) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。