ルルナとは、アニメおよびゲーム『キラッとプリ☆チャン』の登場キャラクターである。誕生日は2月22日(猫の日)。
CV:山村響
ネコ型のマスコットで輝イブのそばにいる。あまりにもポンコツすぎる社長に仕える秘書的な存在であるが、輝イブとの関係は良好で、彼女に対しては面倒見がとてもいい。
ただし、その他の人物には今のところはやや冷たく思われ、ソルルとは昔何かあったようだが詳細は不明。ソルルが記憶喪失なこともあり、今のところは1番真実に近い存在である。輝イブにも内緒で秘密裏に何かを処理しようとしているようだが…?
基本的には「マスコットの偉い人」として融通が利く存在。ただし、ソルルを極めて危険視しており、アリス・ペペロンチーノの活躍すら障害と認識している。真実が明らかになってない今、彼女の暗躍は、視聴者目線ですら敵なのか味方なのか定かではないままである。
ちなみに、「プリたまGO」では初期設定の名残かアイドルマスコット時は語尾が「ニャ」である。
その正体は15年前に初めて現実世界とコンタクトをとった、ヴァーチャル世界の住人の片割れである。つまり、ソルルとルルナは始まりのマスコットともいうべき存在であったのだ。
しかし、ある時期からルルナは自身がコンタクトをとった世界の住人に対し、自分たちの世界の側の住人たちが管理することによって、より新しい理想の世界に至るのではないかという信念を抱くようになる。その結果、ソルルとルルナは対立にいたり、ソルルと乳児だった輝アリスがその余波で輝家と離れ離れになった上に、ソルルも記憶を失うこととなったのだ。
しかし、ルルナは輝イブに自身の理想を形作る旗手としての姿を見出し、彼女とマスコットをさらにこちらの世界に呼び込むプリ☆チャンランドを築く。かくして、輝イブと二人三脚で作り上げた理想郷をもとに、自身の世界の幸せのために実現させなければならない計画を推進しようとしたのであった。
しかし、最大の問題は、プリ☆チャンアイドルがイレギュラー要素があまりにも多かったこと、そしてソルルとアリス・ペペロンチーノと名を改めた輝イブの姉が、全くの偶然に戻ってきてしまったことであった。
かくして、一見人のいいマスコットの偉い人として動いていたルルナであったが、その実ほとんどマスコットの利益でしか動いていない日々を送る。誰にも本心を見せないまま、ルルナは計画を遂行するが、新たな幕が上がる。ソルルに導かれてアリス・ペペロンチーノが舞台に上がったのである。
当然、エリア争奪戦のクイーンとしてアリス達は輝イブ、ルルナ達の前に姿を現してしまう。加えて、輝イブがどんどんプリ☆チャンの煌めきにあてられてしまい、勝手に自分も舞台の一員になる。
ルルナは、当初はイレギュラーとしてエリアのクイーンにさせて収めるつもりだった。ところが、輝イブは、もはやルルナの管理から抜け出た存在と化してしまった。ルルナは、あくまでも表向きの対応として当初は静観していたが、ついにイブが元鞘に収まらない存在とみなし、プリ☆チャンランドを掌握してしまう。
しかし、この時ソルルがひょんなことから記憶を取り戻し、輝イブ、真実を知った輝アリスの歌で、自分たちが世界にもたらしたはずのバスタープログラムによって滅ぼされてしまう。アイドルマスコットとしての姿は保てなかったものの、ルルナは何とか世界に残存し、雌伏の時を過ごしていった。
しかし、ルルナを説得させる舞台を仕立て上げようとしたソルルの計画の一環として、ルルナは復活させられる。ルルナは離反した輝イブらへの不満を晴らすかのように、世界にルルナルールを押し付け、管理者として君臨しようとしたのである。
しかし、自身が封じたはずのキラッCHUが、桃山みらいらとの絆を証明する。この事態に、マスコットとこの世界の住人との別の共存の在り方をついに認めてしまったルルナは、自身の計画をあきらめざるを得なかったのであった。
ところが、これまでルルナはほぼ放置していたが、地球にバグホールが迫る危機が来ていた。ソルルがルルナに協力したのは、本来の想定である2人の力によってバグホールを止める方向に修正するためであり、ルルナも事態に納得したことで、2人は協力する。
そして、桃山みらいたちが起こしたキセキによって、ソルルとルルナは地球を守った。ただし、それは、今後も襲来するバグホールに備え、自身を消滅させて結界となる役目を担う決意を、彼らに決心させることとなった。かくして、ソルルとルルナは、ソラへと消え去ってしまった。
もちろん、彼らはいなくなってしまったが、きっと、これからも地上を見守り続けていくのだろう。あの、星のように。
掲示板
48 ななしのよっしん
2021/07/25(日) 10:43:45 ID: W0U50G2njX
一度姿を消した時に心配してるのほぼイブだけってのは、身内と言えるのはイブだけだから妥当なところ
みらい達からしたら、ルルナはあんまり関わりない人&思いを伝え合おうとイブを応援してきたけどライブパワーも通じず分かり合えなかった人だったからなあ
たとえばもしも汗チキン太郎が謎の闇の扉の向こうに飲み込まれて消滅なんてシナリオがあっても
それを心底心配するのは家族くらいじゃないかな
見た目がかわいくてもそういうポジションなのよ
和解後の別れはみんな悲しんでたからやはり関係性の問題
49 ななしのよっしん
2021/08/07(土) 03:08:08 ID: CETxjI4uZs
おしゃまぐらいは反応して欲しかった
50 ななしのよっしん
2022/06/27(月) 23:04:10 ID: oW2iNfASu8
コーデチェンジの時に一瞬裸になるのを最後まで直してもらえなかった人
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/10(土) 14:00
最終更新:2023/06/10(土) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。