ルーマニア語(română)とは、ルーマニアの公用語である。
ルーマニア語は、インド・ヨーロッパ語族(印欧語族)のイタリック語派のロマンス諸語に属する言語である。ルーマニアの公用語であるほか、欧州連合(EU)の公用語の一つにもなっている。最も近いのは隣国モルドヴァ(モルドバ)のモルドヴァ語(モルドバ語)であるが、ラテン語に由来しているという点でイタリア語などとも共通性を有している。ただし、実際にはスラヴ諸語の強い影響を受けているため、これらの言語との類似性も指摘できる。母語とする人の数は約2,600万人。
日本人に対しては、「恋のマイアヒ」と紹介したほうが通じやすいかも。
ラテン文字(ラテン・アルファベット)が使用される。なお、 K Q W Y は外来語の表記くらいにしか使われないため、省略した。
A Ă Â B C D E F G H I Î J L M N O P R S Ş T Ţ U V X Z
a ă â b c d e f g h i î j l m n o p r s ș t ț u v x z
このうち、母音を表すのに用いられるのは、 a ă â e i î o u の全8字である。残りは子音を表すために用いられている。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/26(水) 09:00
最終更新:2025/03/26(水) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。