レイスティンガー
ここではレイスティンガー及び、同機の所有者・土方レイについても記述する。
漫画及びアニメ作品『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』で、登場人物の一人・土方レイが使用するマシン。
速さを追求する以上に、相手のマシンを攻撃・破壊する「バトルマシン」として製作された。
アニメ版ではシャイニングスコーピオンを元に作られた大神博士の切り札である。
所有者・土方レイが持っている指輪から出されるレーザー光を追跡する。
マシンの先端部にはZMC製の針が搭載されており、ライバルマシンを前方に感知すると針を突き出してマシンを破壊・走行不能にしてしまう。レイが指輪の光をターゲットたる相手マシンに照射する事で、マシンは光(相手)を自動で追尾し、破壊するのである。マシン自体の性能も高く、狙ったターゲットは確実に追い付き、仕留める。
あとは、キャッチするときは手をケガしないよう充分注意しよう!
アニメ版ではデビュー戦で、豪のビクトリーマグナムに追いすがり破壊する活躍を見せ(原作漫画では、ビクトリーマグナムを破壊したのは近藤ゲンのマシン「ブロッケンG」である)、その後オータムレースでも数多くのマシンを破壊・脱落させた。ん?二郎丸が優勝できたのはこのマシンのおかげ?二郎丸の実力でしょうよあれは。
ちなみに後のスーパーグレートジャパンカップ(以下、SGJCと表記)でもレイスティンガーは存分に暴れまくるのだが、最後はSGJCにていろいろあった後に豪に敗北を喫し、所有者であるレイ自身の手で大破させられる(後述)。
また原作漫画では量産型レイスティンガーも登場。大神博士との最終決戦にて、大神博士が烈・豪達のマシンを大神軍団諸共破壊せんと大量に投入するのだが、烈・豪達によって改心した大神軍団の協力でその大半を壊滅させられた。
後に登場するマシン「ファイヤースティンガー」及び「シュヴァリエ・ド・ローズ」の原型ともなっている。
ちなみに原作では量産型が存在する。
尚、レイスティンガーに限った話ではないが、作品中に登場するバトルマシンは使い方によってはミニ四駆のみならず人に害をなすばかりかヘタをすれば殺人の凶器にすらなり得る危険な代物である。バトルマシンの開発・製作に成功しても絶対にマネしないように。まして不用意に子供に与えたりしないないように。
(何しろレイスティンガーは相手マシンのシャーシやボディを針で貫通・破壊しているため、その矛先が人間に向けられた場合、骨(特に頭蓋骨)を貫通しない保障はない。マシンが目の前に飛んできたら眼球が・・・
また同様に沖田カイのマシン・ビークスパイダーは空気の刃を発生させる事で自動車のボディ(鉄)すら切り裂いている。言うまでも無く、ナイフや包丁以上に危険極まりないマシンだが、これを止めたカイの右手の手袋は材質が何でできているのか気になるところである。)
シャーシは通常版がスーパー1シャーシ、プレミアム版はスーパーⅡシャーシとなっている。原作では赤外線コントロールができるためローラーが不要なのか、バンパーレスのシャーシを使用している(アニメでは玩具と同じくスーパー1)。
爆走兄弟レッツ&ゴー!! Return Racers!!ではクラッシャージローにより、ビークスパイダー、ブロッケンギガントと共に合体した凶悪マシン、「ビークスティンガーG」に魔改造される。
作品中の敵役・大神博士の下にいるバトルレーサー。アニメ版の声優は木藤聡子。
小学6年という年齢ながら長い黒髪と中性的にして端正な顔立ちが特徴。趣味は薔薇の栽培。こんな可愛い子が(ry
美形キャラの敵役における定石として(?)、性格は冷酷非情で独善的。
「雑魚に用は無い!」「勝利こそが全て」と、その性格はレースにも現れており、対戦相手は徹底的に破壊・敗北に追い込む。その高いプライド故、対戦相手はおろか仲間のレーサーすら見下している節がある。
最もレーサーとしてのモラル・プライドは最低限持ち合わせているという事か、アニメではSGJC最終レースにて、レーサーや観客達から散々たる非難を浴びた結果激昂し、レイスティンガーの針を引きちぎった後、豪に1対1のマッチレースを挑む一面もあった。しかし針を抜いた事が直接のきっかけとなりマシンは走行中バランスを崩しコースアウト、敗北を喫した悔しさや先述の様々な事象からレイの怒りが頂点に達し、最終的にレイはレイスティンガーを自らの手で破壊する。
ちなみに名前の由来は他の大神軍団の面子「沖田カイ」「近藤ゲン」と同様、姓は新撰組の「沖田総司」「近藤勇」「土方歳三」から、名は戒厳令からそれぞれ来ている。
掲示板
37ななしのよっしん
2017/09/14(木) 20:26:32 ID: 6vQzce2XgB
>>34
アニメでは名言はされてないけどボディもZMCだよ
鉄心先生のところでZMCの破片拾った大神博士が
独自に精製したっぽい
破片から針にしたみたいな記述あるけど明らかに長さが合わない
38ななしのよっしん
2020/03/13(金) 01:36:38 ID: P24FhniqpC
小学生当時、なんかずっとエイがモチーフなのかと思ってたらサソリだったんだな
曲線ラインが虫というよりは海洋生物っぽいし、
名前もStingray(=エイ)をもじってレイスティンガーなのかと思ってた
39ななしのよっしん
2020/05/08(金) 16:12:24 ID: 4z4TeCSJqW
ブロッケンと接触してカウルが壊れてるからZMCじゃないだろ
レイってカイの事はすごいマウント取ってたけど、ゲンに対しては
結構優しいよな、ゲンを助けてくれたから、自分がJを助けた貸はチャラとか
急上昇ワード改
最終更新:2021/01/16(土) 18:00
最終更新:2021/01/16(土) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。