レキシントン級航空母艦単語

レキシントンキュウコウクウボカン

4.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

レキシントン級航空母艦とは、アメリカ海軍が運用していた航空母艦の艦級である。

概要

1920年代巡洋戦艦として6隻が計画されたがワシントン海軍軍縮条約により4隻が建造中止、残りの2隻、即ち『レキシントン』、『サラトガ』が航空母艦に変更される形で就役して太平洋戦争に参加、『レキシントン』は珊瑚海海戦で自沈処分で戦したが『サラトガ』は4度にわたる攻撃に耐え抜いて生き残ったが戦後核実験の標的艦にされる形で沈没を遂げた数奇な艦級であった。

巡洋戦艦から航空母艦へ

第1次世界大戦後の世界覇権を巡ってさらなる戦増強をしたアメリカ海軍は1917年度からの3か年計画の一環として1920年からレキシントン巡洋戦艦の建造に取り掛かった。
しかし、その計画には紆余曲折もあった結果、以下の諸元になった。

だが、1922年に締結されたワシントン海軍軍縮条約の結果、この建造計画は中止され、6隻のうち『コンスレーション』、『レンジャー』、『コンスティチューション』、『ユナテッド・ステーツ』が棄されたが残る『レキシントン』、『サラトガ』は航空母艦への変更が実施されることになった。
但し、アメリカ海軍内部では元々設計を流用した39,000t級航空母艦の建造計画が決定しており、仕様軍縮条約の制限である33,000t級に絞る程度で済んだ。

船体構造

本級の外観で一際を引くのは右舷中央部にそびえる大煙突である。これは巡洋戦艦からの改造艦故である。
前述のとおり、巡洋戦艦時代から30kt越えの最高速度をして建造された本級は当時の艦の標準である蒸気タービンで発電した電気[1]スクリューを回す『ターボエレクトリック推進』を採用していたがそれに構成するボイラーは16基、その出は設計値で18万馬、条件が許せば21万馬える出を出した。故に機関から出る排煙も膨大で巡洋戦艦時の設計時は2本だったが空母への装で1本にまとめたが排煙を出し切るために大化した。

一方、艦は後述のの関係で巡洋艦規模の艦を煙突前に設け、後方視界に関しては煙突後部に見所を設けることで解決しているが、『サラトガ』は戦時中の装で煙突と艦を短くしている。

航空艤装

本級は当初から260mを越える上甲を全通飛行甲化し、その下に1層の飛行機格納庫を設けていた。
格納庫から飛行甲艦載機を運ぶエレベーターは艦前と煙突と後部群間に設けられた2つである。
なお、飛行甲は建造当初、艦首に合わせて先端部が狭かったが1930年代に幅が統一されている。

また、格納庫第2次世界大戦に投入されたアメリカ航空母艦の中で一密閉式格納庫を採用している。これは艦載機を波浪や潮から守る点では優れているが艦内で爆発が発生した場合、衝撃を外部に逃がしにくいデメリットがあり、これが『レキシントン』の命取りになっている。
ちなみに格納庫の長さは飛行甲の長さを半分以上下回る120m弱に留まるがこれは前後のエレベーターに挟む形で配置されたからである。この結果、艦載機は70機から90機程度である。

更に飛行甲には当初カタパルトが配置されたがこれは水上機用で1930年代に撤去され、艦載機はもっぱら前述の機関で実現した33kt、条件が合えば35kt最高速度に由来する合成風力で自発艦した。
しかし時代が下がると艦載機の性向上に伴う重量増で厳しくなったため、『サラトガ』はあらためてカタパルトを2基装備した。

個艦兵装

本級は建造当初から12.7単装高を舷側に総計12門装備していたが、それよりも特徴的なのは艦前と煙突後にそれぞれ背負式に20.8連装を2基づつ=8門装備していたことである。
これは建造当時の艦載機の性が大を撃沈するを有していないため、空母の運用は航空偵察を重視されていたが敵前衛部隊に配属されている重巡洋艦との交戦を想定した装備でワシントン軍縮条約でも認められており、日本の『赤城』、『加賀』とほぼ同様である。
ただし、日本では艦体ケースメイト配置+艦前甲に旋回を並列配置[2]していたのに対し本級は飛行甲上に配置したことで射界が広くとれ前後に4門、両舷に最大8門を志向することが出来た(艦載機との同時使用は当然不可)。

も、艦載機の性が向上し、魚雷や大爆弾の搭載可=大の撃沈が可になってくると20.8用の長物となり、対兵装の増設が実施されることになった。
結果的に『サラトガ』は20.8及び12.7を全て12.7両用に換装し[3]、近接火力として28㎜4連装機12.7㎜を経て40㎜機関と20㎜機関を増載した。
一方、『レキシントン』は珊瑚海海戦直前に12.7両用搭載までの繋ぎとして20.8跡に28㎜4連装機を搭載した。

戦歴

レキシントン

1941年12月の開戦時、『レキシントン』はミッドウェーに防衛用の航空機を輸送中で日本側の攻撃を受けなかったが、自身も開戦の一方を受けた際に日本艦隊を索敵したが空振りに終わっている。
そして年が明けた1942年2月、『レキシントン』は日本が制圧したばかりのラバウル攻撃へ向かったところ察知した一式陸上攻撃機部隊の単独攻撃を撃退したものの撤退を余儀なくされた。そして翌3月、再びラバウル攻撃のため後輩艦『ヨークタウン』と共に向かった際、ニューギニア北部に日本軍上陸の急報を受け計画を変更しラエ、サラモアに展開した上陸部隊を乗せた輸送団と軽巡洋艦夕張』を旗艦とする護衛部隊を攻撃し、特設艦+輸送4隻を撃沈、『夕張』以下艦6隻を損傷させる戦果を挙げた。

そして、真珠湾での修を経た5月、『レキシントン』は『ヨークタウン』と共に再びニューギニアへ向かった。今度は南部の要衝、ポートモレスビー攻略日本が狙っていることを掴んだためである。
そして5月7日午前、『レキシントン』と『ヨークタウン』の航空隊は輸送艦隊の護衛に就いていた軽空母祥鳳』を撃沈する。
5月8日午前、『レキシントン』、『ヨークタウン』は日本の基幹である第5航空戦隊=正規空母翔鶴』、『瑞鶴』と対決することになる。い段階で『翔鶴』を大破させた矢先、『レキシントン』は航空爆弾2発、魚雷2発が命中、この結果艦内の航空燃料タンクが損傷、燃料が漏洩して気化した。これとは別に火災も発生したがダメージコントロールが成功して戦闘に復帰した矢先に、電気関係のトラブルによって気化燃料に引火、前述の密閉式格納庫が災いして爆発が艦内各所に及び航行不能に陥る。そしてになって味方駆逐艦撃による自沈処分でその生涯に幕を下ろした。
そして2018年3月ポール・アレン氏の探検隊が3200mの海底で眠りにつく『レキシントン』を発見したと表した。

サラトガ

1941年12月の開戦時、『サラトガ』はアメリカ本土サンディエゴにいて開戦の急報を受け、日本軍の攻撃を受けたウェーク島の救援へ向かったが到着前に大勢が決したため撤退している。
そして年が明けた1942年1月太平洋上で日本潜水艦伊6号』の撃を受けて損傷、本土へ撤退を余儀なくされる。この修理と共に前述の対兵装を強化する装を施されたが5月までかかり更に搭載していた航空隊は配置換えになり戦として機しなかったため、練習艦を初めとする裏方にし、ミッドウェー海戦に参加できなかった。

そして8月になりガダルカナル島攻防戦が開始され、『サラトガ』の航空隊は第2次ソロモン戦で日本の軽空母龍驤』を撃沈する戦功を立てるがその1週間後に今度は『伊26号』の撃で航行不能に陥るが味方に航されて撤退し応急修理を経て真珠湾に帰還している。その後11月から翌1943年10月まではアメリカ海軍空母の再編を実施したため、消極的な動きになっている。

1943年11月、かつて『レキシントン』が攻撃したブナ、ラバウルに加えマーシャル諸島を新造のインディペンデンス級空母プリンストン』と共に攻撃し、とりわけラバウルでは撃沈にこそ至らなかったが反攻のため集結していた日本巡洋艦隊に損傷を与えて結果的に撤退に追い込んでいる。

その後1944年3月から4月にかけてインドネシア方面に移動し欧州からやってきたイギリス艦隊と合流、イギリス正規空母イラストリアス』と合同航空攻撃を実施している。但しこの周辺には有日本艦隊はおらず、専ら港湾施設と石油施設に打撃を与えただけにとどまった。

そして1945年、『サラトガ』は硫黄島攻略作戦支援に参加した。しかし2月日本軍特攻機4機の突撃と爆弾2発を受け大破、本土に撤退を余儀なくされた。5月修理了したがドイツが降し、日本も時間の問題と判断されており、『サラトガ』は正式に練習空母とされた。そして日本後は復員兵輸送に参加した。

戦争が終わって1年近くたった1946年7月、『サラトガ』はビキニ環礁に航されていた。就役から17年、延べ9万8549機の艦載機を着艦させた彼女の最後の任務はクロスロード作戦水上艦に対する原子爆弾の威実験の標的艦だった。
7月1日爆発では損傷は軽微だったが25日の水中爆発において沈没した。実験から70年がたち放射能による汚染も落ち着いたことから後述の動画の様に民間人でもダイビングで見に行くことが出来る。

関連動画

いずれも『サラトガ』の映像である。

関連商品

模型

書籍

関連コミュニティ

関連項目

脚注

  1. *ちなみにレキシントンは1929年末から1930年1月中旬までワシントン州タコマでトラブルを起こした水力発電所の代理で臨時に火力発電所となって電を供給した
  2. *多段式空母時代初期。最終的に撤去
  3. *飛行甲上はシールド付。舷側はシールド
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/29(金) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/29(金) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP