レッツゴードンキ 単語

19件

レッツゴードンキ

4.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

レッツゴードンキとは、2012年生まれの日本競走馬である。

勝ち
2015年:桜花賞(GI)
2017年:京都牝馬ステークス(GIII)

概要

キングカメハメハルトク、マーベラスサンデーは説明不要の名種牡馬も条件ながらダート距離で5勝を挙げた一端のスピードだった。半には園田を中心に地方競馬で16勝を挙げたマルトスパートがいる。

このレッツゴードンキという名、意味は「さあ進もう『ドンキホーテ』のように」とあるが、実はこの名前をつけたのは、驚安の殿堂でお染みのディスカウントストア「ドン・キホーテ」の創業者である安田夫氏で、本当の意味合いも店名からだという。馬主安田氏が知り合いだったかららしいが、営利的の命名を認めていないJRA的にはけっこうスレスレである。実際CMの有名なワード名につけようとして却下された某院長もいたし。まあ、このケースでは小説ドン・キホーテ」の主人公という意味に解釈されて事なきを得たようである。

2歳

デビューは2歳8月札幌競馬場。3番人気ながら3身差で勝すると、札幌2歳Sでは7番人気に反発して3着と好走する。これなら、とアルテミスSでは1番人気に推されるが、ココロノアイをハナ差捕まえられず2着に敗れてしまう。

阪神JFでは、ここまでの安定した成績が評価され2番人気レースではこれまで通り中団でレースを進め、直線で群の間から強く抜け出す。しかし残り100mでとんでもない急加速を見せたショウナンデラに一でかわされ、またも2着。2歳女王はあっさり吹っ飛んでしまった。

3歳春

明けて2015年は定石通りチューリップ賞から。ここでも2番人気となったレッツゴードンキは、今までの中団待機から一転、なんと逃げの手に出る。多少掛かり気味ながらも直線半ばまでるが、しかし今度は後ろから来たココロノアイに捕まり3着。重賞3連続の銀メダルとなる。

迎えた本番の桜花賞では、きさらぎ賞を圧勝し大器と噂されたルージュバックが一本被り。レッツゴードンキは5番人気にとどまる。
36番からスタートしたレッツゴードンキ、最初の1ハロン岩田康誠に軽く促され先頭に立つ。群はひと固まりで、後ろに控えたルージュバックを気にしてか、逃げるレッツゴードンキをもつつこうとすらしない。1000m通過は629!2400mのレースでも遅すぎるくらいの時計である。マイル戦の桜花賞ではそれはもうスロースローのつくどスロー。しかも前走と違い、レッツゴードンキはいたって落ち着いていた。こんなもの、逃げに勝ってくれと言っているようなものである。
案の定、直線でレッツゴードンキはどんどん後続との差を開いていく。スローだから後続も脚はたまっているのだが、逃げも同じだけの余があるのだから後ろのは勝ちようがない。結局上がり3ハロンも335でまとめ、4身差で逃げ切り勝ち。普通ならこれは強いと騒がれる圧勝なのだが、勝ち時計は1分360と過去10年で最も遅く、良馬場では94年以来のスロー決着。JRAレースレーティングでは史上最低レベル105.00を頂いてしまうという喜んでいいのか悪いのかわからない結果になってしまった。

オークスは案の定距離の壁にぶち当たり10着。に向けて休養に入る。

3歳秋~4歳

は復権をローズSから始動。3番人気に支持されるが後方待機の3頭にあっけなく差し切られ4着。秋華賞は控える競馬を試すが、ミッキークイーンはるか後ろでブービー17着という悪夢の結果。エリザベス女王杯は回避しマイルCSに進むが6着。上の岩田康誠の不調と歩を合わせるように深刻なスランプに陥ってしまう。

2016年は短距離路線に進むが、阪急杯で2番人気を裏切り6着、高松宮記念久々に中団待機の作戦に出るが8着。ヴィクトリアマイルでも10着。なんかもう、やっぱり桜花賞はまぐれだったのかなぁ・・・なんて感じになっていた。

も休まずサマープリント戦線に出走。もうダメだと思われたか函館スプリントSではGIなのに7番人気。しかしここで3着と久々に好走すると、キーンランドCも3着に突っ込む。しかしスプリンターズSではやっぱりダメで9着。次走には初ダートJBCレディスクラシックが選ばれ、ああ、ついにダート落ちか…と思ったら、重馬場の中積極策に出て、前年のダート女王ホワイトフーガに半身差まで食い下がり2着に食い込んだ。

続いて出走したのは前年新設された重賞ターコイズS(この年はグレード格付けしの「重賞」。実質GIII)。限定の中山1600m戦である。芝ではまだちょっと信頼できないと思われたか6番人気にとどまるが、なんと最後方から直線で群をすり抜けるように伸び2着に突っ込む。あんたそんな競馬もできたのか、と大勢が驚いたところで2016年が終了する。

5歳

5歳初戦は1400mになって2年京都牝馬S。この時期だしそこまでメンバーわなかったので、2歳のアルテミスS以来となる1番人気を背負う。ここではデビュー当時のように中団で控えると、マクり加減に大外から進出。そのまま快に差し切り、桜花賞以来1年10かぶりの重賞制覇を果たす。

阪急杯は使わず、高松宮記念に直行。混戦模様の中2番人気に支持される。小雨のぱらつく稍重の馬場ダートで好走経験のあるレッツゴードンキにはプラスとなると思われた。
本番、レッツゴードンキは23番を活かし後方のインで末脚を溜める競馬を選択。4でで各馬場のいい外を狙ったところを突き一気に進出。ぽっかりいた最内をついたが外を伸びたセイウンコウセイに届かず2着。しかし岩田が「マイルは合う」と言った割にヴィクトリアマイルは11着にコケる。

スプリンターズSに直行。ファンも支持していいのか悪いのかもうわからなくなったようで、単勝10.8倍の5番人気に落ち着く。1番人気レッドファルクスである。
またも12番の好をもらったレッツゴードンキは、ゲートポンと出たが中団に控え、やはり底してインにこだわる競馬。4でもたつくレッドファルクスを後に、最内から逃げワンスインナムーンをねじせるようにかわす。しかし、外でエンジンに火がついていたレッドファルクスが大外を一のうちに飛んで行ったところがゴール。僅かクビ差でGI2勝を逃し、岩田は「を見過ぎたかな」と悔しがった。

香港スプリントを最大標に定めた営は、輸送になるJBCスプリントを回避しスワンSに出走。1番人気に支持されるが、かなり緩くなっていた馬場を気にしてか3着。地方ダート馬場普通に走れてた気がするけど、この日は台風が直撃し、この後記録的な不良馬場になっちゃうほどの悪だったし仕方ない。香港スプリントはさすがに賃が高かったか6着。まあ、日本にしてはよく頑った方とも言える。

6歳

2018年も現役を続行。阪急杯を蹴って挑んだのはGIフェブラリーS久々ダートだしメンバーったので10番人気という低評価になったが、ハイペースの中を後方で待機し、直線では群の間から凄まじい手応えで伸びる。最後は末脚が鈍り5着に敗れたが見せ場を作る。

そして前年2着の高松宮記念。やっぱりこの距離が合うだろうということで3番人気レースも前年のように中団のインに構える。3から徐々に押し上げていき、4,5番手で直線に向くと一気の末脚。今度こそ勝った!…と思われたところに外からファインニードルが急襲。最後の最後でハナ差かわされてしまい、スプリンGI3度の2着。GI2勝はまたもお預けとなってしまった。

続いてヴィクトリアマイルに出走。ここでは6番人気に落ち着いた。レースは前方に位置どるが最後の直線で伸びきれず6着。 3かの休養をはさみGIIIキーンランドカップに出走。GIIIという事もあってか2番人気に支持されるが5着(スターオブペルシャと同着)。そしてスプリンターズSで今度こそのGI制覇を狙うが、今度はの関係でインを突けなかったせいか上がり最速を記録しながら5着に敗れてしまう。次走はダートJBCスプリント。2番人気になるがここでも5着。これで3回連続である…。

2018年まで3勝に対し2着7回。もう立シルコレ会員である。5歳以降は岩田の得意技「最内強襲」が実れば見せ場は作れるが、最後の最後で甘くなり差し切られてしまうパターンが続いている。桜花賞はやはりフロック勝ちだったようであり、桜花賞以降芝マイルではあまり結果が出ていない。ダートではGIで2着、相手に5着と較的好走しており、その点はダートだったの血を継いでいるかもしれない。

2019年も現役続行して6走したが、阪急杯の2着が最高順位でこの年も勝利することはなかった。阪神カップで4着に終わったレースを最後に引退した。今後はアイルランドで繁殖生活を送るという。最初の交配相手はガリレオであると報道されている。

レッツゴードンキは非常に可愛いと評判である。ルックスも明るい栗毛つぶらな瞳でらしい(ただし体は現在500kg台とけっこうデカい)。性格も非常に人懐っこく、人が近づくと顔を寄せてくる。そしてにかぶりつく
また、2016年高松宮記念の発走前、待機所に備え付けてあったカメラを見つけるや飛び込んできて、ひとしきりカメラアピールをして去るという行動に出たこともあった。

ちなみに、レッツゴードンキを担当する調教助手は、JRA史上6人女性騎手だった西原玲奈さんである(現在結婚して前原玲奈さん)。騎手引退後、最後に所属していた梅田厩舎で調教助手となり、レッツゴードンキが担当で初めてのGIとなった。いわく、レッツゴードンキは女性の方が好きなのだそうである。実際、香港遠征時には2歳年上のスマートレイアーのように慕い、一度別行動になった時は寂しがって鳴きまくり、帰りの飛行機ではエサのシェアしてたんだとか。キマシ

血統表

キングカメハメハ
2001 鹿毛
Kingmambo
1990 鹿毛
Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Miesque Nureyev
Pasadoble
*マンファ
1991 黒鹿毛
*ラストタイクー *トライマイベスト
Mill Princess
Pilot Bird Blakeney
The Dancer
ルト
2001 栗毛
FNo.4-r
マーベラスサンデー
1992 栃栗毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
モミジダンサー *ヴァイスリーガ
*モミII
グレイスルーマー
1996 鹿毛
*ジェイドロバリー Mr. Prospector
Number
フリースピリット *リアルシャダイ
ダイナフランダース
競走馬の4代血統表

クロスMr. Prospector 3×4(18.75)、Northern Dancer 5×5×5(12.50%)、Special 5×5(6.25)

三代フリースピリットの半センボンザクラのに、エリザベス女王杯を制したクィーンスプマンテがいる。

関連動画

これは遅い

これはたまげた

これは惜しい

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 09:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 09:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP