レドラー 単語

10件

レドラー

1.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
ゾイド > レドラー

レドラーとは、『ZOIDSシリーズに登場するドラゴン飛行戦用ゾイドである。
シリーズ初の架生物モチーフゾイドだが、発売当初は始祖鳥とされていた。

機体解説

レドラー
REDLER
基本情報
RHI-00
EZ-005
所属 ゼネバス帝国
ガイロス帝国
モチーフ ドラゴン
スペック
全長 17.0m
全高 6.0m
全幅 15.0m
重量 34.0t
最高速 MACH3
武装(旧)
武装(新)
ゾイドテンプレート

ゼネバス帝国開発した制ドラゴンゾイド

元より航空にはEMZ-29シュトルヒEMZ-19シンカー程度しか持ち得なかった帝国軍がRMZ-21プテラスを倒すため開発された機体で、EPZ-6デスザウラー支援のため制権を確保するのが的となっている。

武器は尾部に内蔵された切断と四肢のだけで、火器らしい火器はほとんど搭載されておらず、その切断で敵機をすれ違い様あるいは追い抜き様にり裂くのがな戦法となっている。
プテラスと同じくVTOL機を有しており垂直離着陸中発進が可で、航空ではプテラスいでいるが、対地戦闘という点では劣っている。

首部の可動域が割と広く、コクピット開閉時にも視界を確保できる。
上記の通り射撃武器皆無だが、状況によってはに他のゾイドの小ビームを装備する場合もある。

中央大戦争後期においてこのレドラーの登場によりようやく帝国軍はプテラス以上の戦を有するようになり、ガイロス帝国軍に接収されてからはDPZ-23ガン・ギャラドが登場するまでDBOZ-11ギル・ベイダーの僚機を務めていた。

二次大陸戦争期でも帝国軍にとって数少ない飛行ゾイドとして活躍し、共和軍にはまだプテラスしか残っていなかったため、航空で優位に立つ事が出来たが、後に共和軍がRZ-29ストームソーダーを投入し出すやく間に制権を奪われ、さらにそれ以降もより低コスト無人機であるEZ‐44ザバットやこのレドラーより高性とされるEZ‐59グレイヴクアマなどの登場により表舞台からは消えていった。

劇中での活躍

バトルストーリー

ZAC2034年ロールアウト。フロレシオ戦にてデビューし、標通りプテラスを圧倒したがこの時の戦いは帝国軍の敗北に終わっている。

それ以降は帝国軍の戦闘機となったが、共和軍はプテラスの後継機であるレイノス開発したため、航空は再び拮抗する事になった。

二次大陸戦争でも帝国空軍機として共和一の航空機となっていたプテラスを圧倒、その最強航空ゾイドの座は不動のものかと思われたが、共和軍が最新鋭飛行ゾイドストームソーダーロールアウトさせるや格闘性で逆転されてしまい、制権を全に奪われてしまう事となる。
二次大会戦ではストームソーダーが出撃できない隙を突いて共和基地を爆し多大な損を与えるも、もはや戦況は揺るぎようもなく、この大会戦でも帝国軍は敗北を喫した。

ブースターキャノン搭載機や戦闘用のブラックレドラーなどのバリエーション機も存在していたが、これ以降レドラーの出番はなくなってしまった。

アニメ

ゾイド -ZOIDS-』に登場。

初登場はデザルト・アルコバレーノメンバーであるヴィオーラの乗機。
(こちらはいわゆるゼネバスカラーであった)

帝国軍所属機はに偵察などに従事していたが、具体的な活躍シーンはない。
後に装備を追加して火力を大幅に増強したブラックレドラーが正式に配備されるが、こちらもセイバータイガーSSに訓練でとはいえ敗北したり、さらに中戦でもストームソーダーの出現によりやられ役が多くなっている。

第二部でも帝国軍の機として在り続け、に護衛機や哨戒機としても働いていた。

主な機体バリエーション

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP