レーシャル・マージとは、2014年4月25日にAXLより発売されたアダルトゲームである。
概要
AXLの第10作目。英語文はRacial Merge。直訳すると人種の併合。人種や身分といった垣根を越えた恋愛という事だと思われる。
あらすじ
ウィル・ブラッドリーは幼い頃に捨てられ、年寄りばかりの辺境の村で拾われて育った青年である。
その青年がなんと、村で50年ぶりに「王立高等選抜学院」に合格。
村にはウィルにふさわしい女性がいないので、村の人たちは「嫁を見つけるまで帰ってくるな」と村からウィルを送り出した。
田舎しか知らないウィルは、王都の華やかさに圧倒される。何せ「若い女性」が往来しているのだから。
しかし、それ以上に彼は困っている人が多い事に驚いた。困っている人を助ける為には無一文になる事も構わないウィルは、そうして目の不自由な美少女を助ける。
ただ、「若い女性」に慣れていないウィルは、礼こそ言われるものの冷たくされてしまう。
だが、その美少女は選抜学院で働いており、すぐに再会する事になったのだった。
キャラクター
メイン
- ウィル・ブラッドリー
- CV:なし
- 今作の主人公。
- 赤ん坊の頃に捨てられ、辺境の村で育った青年。
- 細身でのんびりとした見た目をしているが、剛力かつ博識である。またお年寄りに囲まれて育った為に、膨大な「お年寄りの知恵袋」も持っている。
- 田舎育ちなので、身分差というものを根本的に理解しておらず、誰に対しても同じ態度を貫く。
- 性格は、「お人好しが裸足で逃げ出す」との事。国王にも「王の器」であると言われる程に、無私である。
- 自分を育ててくれた村を愛していて、夢は地方官僚になって「嫁を連れて」村に帰る事である。
- メリル・ノースロップ
- CV:白月かなめ
- ヒロインの一人。
- 生まれつきの盲目だが、学院寮の下働きとしての定職を手に入れている。
- 庶民のはずだが気品があり、骨惜しみしない性格の為、寮の職員に可愛がられている。
- 高等な魔法生物(ムルムル)を所有しており、それが目の代わりとなってくれている。本来、魔法生物に性別は無いが、女友達ということにしている。
- 盲目であるためか自立心が強く、何事も一人で頑張ろうとする。その為、当初はウィルを拒絶していたが根負けした。
- フィリス・レッドラップ
- CV:青山ゆかり
- ヒロインの一人で今作の青山ゆかり氏。
- 現国王の年の離れた同母妹なので血統は学院生トップクラス(というか国内トップクラス)。
- 一応ウィルの同級生なのだが、素行が悪く、授業にもあまり出ないで男と喧嘩したりしている。さらに口も非常に悪い等悪いところが多く、色んな意味で目立つ存在。
- また教師陣はその血統から強く出る事が出来ず、それ故腫物のように扱われ、孤立している。
- 男と遊んでいるような言動をするが、実際には「政略結婚前提の王妹に、王の許可なく手を出したら惨殺される可能性大」なので、単なる「耳年増の強がり」でしかない。
- アリシア・セシル
- CV:桜川未央
- ヒロインの一人。
- 真面目で素直、文武両道、眉目秀麗と「望まれる庶民選抜生」の資質を全て持っている。
- 成績優秀なのでフィリスのルームメイトになっている。
- 怒ると感情を物凄い爆発させるタイプ。彼女自身がそれを自覚してるのかは不明だが、我慢して我慢してある時噴火し、手のつけようがなくなる程怒る。
- 夜に1人で部屋に戻ると、「暗黒日記」なる物をつけて感情を抑えているようである。
- ちなみに故郷では「アリシアちゃんに怒らせるなら街を出る」とまで恐れられている。
- モリー・ダウンズ
- CV:桃井いちご
- ヒロインの一人。
- ムルムルをメンテナンス出来る占い師。
- 口数が少なく、また詩のような言葉を話す不思議ちゃんで、周囲を幻惑している。
- 占いはよく当たるらしく、下町ではアイドル的存在になっている。その為、休日には多くの学院生が彼女の元を訪れていて、それ故に情報通である。
- 学院の臨時講師をしており、学院には薬草学等の実技補助として来ている。
- エルル・アーリス
- CV:御苑生メイ
- ヒロインの一人。
- 過去に帝国が占領した土地の出身で、「滅びの民」の末裔とされている少女。その為、国民全員に解放されているはずの選抜試験の受験資格を持っていない。
- 血統的には最下層で、ウィルたちと同い年ぐらいでありながらサーカスで働いており、文字の読み書きは一切出来ないが、笑顔を欠かす事は無い健気な少女。
- また、サーカスで様々な地を廻っているので、世知に長けている面がある。
サブ
- ロア・ケルピー
- CV:堀川忍
- ウィルが付き人をするルームメイトのナルシストな貴族子弟。三男坊。
- 能力的にはまったく期待されていない為、放任されている。
- 顔立ちはよくハンサム(とは言っても、お世辞ならハンサムと言えなくもない程度のレベル)なのだが自意識過剰で、無謀にもフィリスの婿の座を狙っている。
- レビン・ヴォルト
- CV:中里圭太
- 帝都近くの地方都市出身の庶民。
- 合格するために頑張り無事合格したので、後はお気楽に過ごそうとしている。
- ウィルとはすぐに打ち解け、色んな事を教えてくれるが、「善良な青年」である為に身分差には一切疑問を持っていない。
- ノッカー・レブラコーン
- CV:事務台車
- レビンのルームメイトで下級の貴族。
- 下級の為ロアからは見下されている。
- 商家の為どこか庶民染みていて、貴族向きの性格ではない。商才はある。
- バンシー
- CV:松田理沙
- ウィルたちの担任で幼女姿の老婆。学院の最古参であり、なんでも知っているのだが、その性格はわがままで筋の通ったへそ曲がり。
- 誰にたいしても酷い扱いをするが、別段田舎者や滅びの民だからという理由で態度を変えたりはしない。
- ニクス
- CV:静陵聖
- 温和な男性教師、中流貴族の17男。奥さんは庶民出身であったりと、好人物である。
- 良くも悪くも常識人であり、常識から逃れられないので、田舎者や被差別民への隔意を中々突破できない。
- ムルムル
- CV:桃井穂美
- メリルが所有している魔法生物。耳年増で口が悪いが、メリルとは姉妹のように仲良しである。周囲の情報を的確にメリルに伝える事が出来る。
- 城一つ分以上の価値があると言われている古代のアーティファクトであり、現代の魔法技術では作り出せない。
- しかし意思がある為に、購買に納得していないと協力してくれないなど扱いは難しい。
- ラミア
- CV:佐々留美子
- 年増だが巨乳の小悪党。
- 良い人そうなイメージを持たれているが、以前に滅びの民の男性にこっぴどくやられて以来身を持ち崩しており、反感を持っている。
- ウィルが王都に来て以降は、ウィルに悪事を邪魔されまくっているので煩わしく思っている。
- ブラウニー
- CV:小田桐ヒョーマ
- ラミアの部下で暴力担当。頭は悪いが情に篤い。
- 悪事をしてるのは故郷にいる妻子に仕送りをする為。
- その為、稼ぎが一番多く分配されている。
- ロビン
- CV:ヒマリ
- ラミアの部下で女装好きのイケメンな子供。
- 記憶力が良く、悪知恵が働く。独学で字と計算を覚えた努力家でもある為、エルルにシンパシーを感じている。
- いつかラミアと結婚するという夢を持っている。
- 「俺が大人なら絶対お前なんかには負けない」と何故かウィルと張り合っている。
主題歌およびエンディング曲
関連動画
関連コミュニティ
レーシャル・マージに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目