ロックマン9 野望の復活!!とは、カプコンから発売されたロックマンシリーズの9作目である。
海外名は「Mega Man 9」となる。
初代ロックマンシリーズの第9作。初代シリーズの新作は、移植・リメイクを除くと前作『ロックマン8 メタルヒーローズ』以来約12年ぶりとなる。グラフィックやBGM、効果音など、ファミコンの新作という意識で制作されている。
本作の存在は、OFLCの審査通過リストに『Mega Man 9』が確認されたことから明らかになった。その後、北米の任天堂公式雑誌「Nintendo Power」にてWiiウェアで配信されるという記事が掲載された。OFLCへの審査通過内容からマルチプラットフォーム展開の可能性が示唆され、後に米国のゲームメディアIGNにて公開されたトレイラーにより海外ではプレイステーションネットワークとXbox Live Arcadeを介しての配信も行われることが明らかになった。
ニコニコ動画にて公開されている、ニワンゴが行った稲船敬二へのインタビューにおいて、本作の動画が初めて公開された。この動画やプレスリリース、ゲームメディアの報道により、日本国内ではWiiウェアとして販売することが明らかになっている。(出典:ウィキペディアの「ロックマン9 野望の復活!!#概要より」
)
日本では、Wiiウェアでは2008年9月24日に、Playstation NetworkとXbox Live Arcadeでは2009年6月24日に発売された。
Wiiでは2008年10月7日から、PS3とXbox360では2009年7月8日から追加コンテンツの配信が開始。
操作キャラがブルースになり、本作のロックマンでは不可能になっていたスライディングが可能だったり最初からジェットが使えたり細かいところが異なっている。ただしブルースモードでのプレイはランキングに登録されない。またストーリーも存在しない。
作中のマップとは別のマップで体力が0になるまでにどれだけ進めるかを競う。
タイムアタック用のステージ。道中は中ボス?ラッシュなので、今までの修行の成果が試される。
ボスはニセ警官ロボのフェイクマン。自分から進んで悪事を働くように設計されているらしい。愛用銃はリボルバー。
タイムアタックなので、一度ティウンティウンしたら最初からやり直しする羽目になる。
ロックマンのキャラクター一覧も参照。
2008年10月10日よりインサイド×ロックマン9として、公式動画の公開と、ニコニ・コモンズへの素材提供をおこなっていたが、2008年12月5日に「ニコニコチャンネル」のサービス開始により公式動画コーナーは廃止され、新たに公式チャンネルが開設された。しかしいつの間に消失している。
掲示板
200 ななしのよっしん
2024/01/09(火) 18:26:09 ID: G+epav71bC
そもそも9自体が十年沈黙してた本家ナンバリングシリーズを、、
「低価格DL専売」という小規模開発でなんとか企画通したような代物だからなあ
何故かも何も当然の帰結としか
201 ななしのよっしん
2024/02/04(日) 15:01:18 ID: PFRQc2d0Yj
じゃあロックマンワールド名義でいい
202 ななしのよっしん
2024/03/02(土) 18:36:26 ID: ik/co54oJT
9が難しいって意見たまに見かけるけど個人的には難しいのとはちょっと違う気がするんだよね。むしろ即死トラップの抜け方知ってればプレイヤースキル的な事は大して要求されないし、歴代でも相当簡単な方だと思う
提供: ゲスト
提供: ゆんなの
提供: ゐつやん
提供: hiro
提供: 樹葉 緑
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/14(月) 21:00
最終更新:2025/04/14(月) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。