ロボ(クロノ・トリガー) 単語

2件

ロボ

3.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ロボとは、ゲームソフトクロノ・トリガー』に登場するキャラクターである。製造番号「R-66Y」。コードネームプロメテス」。

概要~クロノたちとの出会い

A.D.2300年の未来世界で初登場するロボットであり、プロメテドームにて機停止状態で発見される。未来世界では各地でガードロボット暴走して人間を攻撃するようになっていたが、「ロボットたちは自分の意思で襲ってくるわけじゃない、人間にそう作られただけ」と考えているルッカによって優しい心を持ったロボットとして修理された。修理された彼は自らをR-66Yと名乗るが、名前らしい名前をつけてあげるべきとマールに提案されたクロノによって「ロボ」と名付けられる(プレイヤーにより変更可)。初めは自らの修理をしてくれたルッカ人として、後にクロノたちの仲間としてパーティに加わる。

ロボに関わるイベント

兄弟たちとの別れ

ロボ仲間に加わって間もなく訪れる工場跡にて、R-○○Yの名を冠した兄弟たち(Rシリーズ)と再会する。しかし「工場への侵入者を殺する」という当初のプログラム通りに活動していた兄弟たちはロボを欠陥品とみなし、リンチした後に棄処分する。なお、このイベント中にクロノ自由に操作できるが、リンチを止めようとするとRシリーズに吹き飛ばされ、ロボに「や、やめてクダサイ……このロボット ワタシの兄弟デス。」と止められる。ロボの処分が終了した際にルッカが同行していると聞ける「処分されるのは…あんたたちよーーーッ!!」という怒号、昂が印的なイベントである。
Rシリーズを退けた一行は、辛うじて生きていたロボを連れ帰り、ルッカが再度修理を行う。兄弟たちとは異なり心を持った代わりに生きる的を失っていた彼は修理中に「直ったら何がしたい?」と聞かれたことをきっかけに、クロノと共に歴史を変えるに同行することを決意した。

もう1人の仲間、アトロポスとの別れ

物語終盤、ロボの故郷であるジェノサイドームに立ち寄るとイベントが発生し、今度は工場の管理者である「マザーブレーン」がロボに「プロメテス」と呼びかけつつ、一行を歓迎してくれる(ガードロボットをけしかけて腕試しをしながら)。その中、リボンをつけた同ロボットのアトロポス(アトロポス145)が登場し、「プロメテスの本来の任務は人間殺するため人間に近づき生態を観察するスパイだった」と打ち明け、演技はやめて仲間と別れるよう促す。しかしロボはその要を拒否し、仲間の手を借りずに1人でアトロポスとの戦いに決着をつける。戦闘後、アトロポスはマザーブレーンによってプログラムを書き換えられていたが辛うじてメモリーの一部を退避させていたことが判明し、形見のリボンロボに託して機を停止する。その後、最深部にてマザーブレーンにより「この人間さえいなければ平和になる。ロボットなら憎しみも悲しみもない世界を作れる」と提案されるが、ロボはあくまで「クロノたちと一緒に歴史を変え、平和未来を作る」という希望を捨てず、マザーブレーンと対峙する。マザーブレーンを破壊するとジェノサイドームそのものの活動が停止し、ロボ兄弟たちが生まれてくることはなくなった。

400年の緑化計画、ルッカの過去

A.D.600年の中世砂漠化が進行する地域の化に取り組むフィオナに協することになるが、砂漠を取り戻すには何年もの労働が必要だった。そこでロボは、自分なら何年でも働き続けることができるとその役を買って出る。以後、砂漠では化のために土を耕したり、カカシになって土地を守るロボの姿が見られるようになる。この状態で400年後の現代にワープすると一面の砂漠は豊かなに、フィオナフィオナロボる修院にそれぞれ変化する。クロノたちがシルバードでひとっ飛びする間に400年間働き続け、むしたロボは「400年ぶりの再会」を喜んだ。

過酷な労働を続ける400年の間に、ロボは「時代をえた々が見せられたもの、あるいは々が見せているものは何者かの記憶なのでは」と考えるようになる。エイラカエルはこの話を聞いて、人が死ぬ時に見る「走馬灯」のことを思い出す。人が思い出すのはたいてい悲しい思い出や後悔ばかりだ、という話を聞いたルッカは、皆が寝静まった後、赤いタイムゲートで過去のトラウマに再び遭遇することになる。このイベントルッカ行動によってその後の展開は異なるが、いずれも戻ってきたルッカロボが優しく出迎えてくれる。

イベントを通して見るロボのキャラクター像

見ての通り、ロボイベントは一貫して物悲しいものが多く、出会いの時代からしラヴォスの登場で300年前に文明が滅んで人類が滅亡の危機にさらされた世界である。にも関わらずロボの性格は一貫して明るく、パーティムーメーカーとして機している。そのギャッププレイヤーイベントの悲しさをより際立たせている。あるエンディングではルッカ「悲しい時はすなおに悲しむのよ!!こっちがよけい悲しくなっちゃうじゃない!!」と泣いていたが、全くその通りである。この直後、ゲートに戻るロボがふらついて転送装置にぶつかってしまったときのセリフ「おっと オイルでアイセンサーがかすんで…は、ロボを、あるいはクロノ・トリガーを代表する名台詞の1つとしてユーザーの印に残っていることだろう。ルッカ笑顔にするためにロボがおどけて見せたのか、それとも本当にロボにそのような機が備わっていたのか、どちらの解釈だったとしても、ルッカの「悲しい時はすなおに悲しむのよ」というセリフと、泣いているルッカマールがかけた「(ロボとの別れに)なみだは似合わないわ」というセリフを同時に回収して見せる名シーンである。

ゲーム中の性能

技名 消費
MP
属性 範囲
ロケットパンチ 1 物理 単体
ケアルビーム 2 回復 単体
回転レーザー 3 全体
ロボタック 4 物理 単体
ヒールビーム 3 回復 全体
マシンガンパンチ 12 物理 単体
サークルボム 14 周囲
エレキアタック 17 全体

レベルアップによって以外の属性攻撃を修得する上、威の高い物理攻撃、果ては単体・全体回復まで習得するオールラウンダー。しかも攻撃HPも高く戦面での期待値が非常に高い。しかし素さや魔力が低く、うまく使わないと肝心な時に回復が遅れたり連携でロボ待ちになることが起こりうる。カプセルで弱点を補ってやれば器用万キャラとして大成するだろう。ロボの持ち技が多なだけあって連携も攻撃、回復など様々な効果を持つが、中でもクロノマールロボで使えるキープアレイ戦闘不能から自動的に復活するという極めて強な効果を持つ。

武器として使うアームも強で、特にHP下1桁の数字次第で威が可変する「クライシスアーム」、DSリメイクで更に追加されたより極端な性の「ゼロクライシス」は、HP管理が必要なため汎用的な使い勝手こそ良くないがボス戦で非常に強。特に後者は、「げきどのうでわ」装備クロノによるにじ(むげん)カウンタークリティカルが発動した直後に物理技「ロケットパンチ」をぶつけると9999ダメージ確定という裏技があり、「ごうけん」エイラ以上に確率依存せず安定した単体ダメージ叩き出すエースアタッカーとなる。A連打で機械的に済ませたい雑魚戦は特殊なしの「テラパワーアーム」に付け替えておけば攻撃に困ることもないので、正正銘の物理最強キャラになる。

プロメテウス

クロノ・トリガー』の続編『クロノ・クロス』にはロボは登場しない。

しかし「2300年にどこからともなく現れた天才科学者「ガッシュ」が、11世紀の科学者「ルッカアシティア博士」の思想に基づき「マザーブレイン」に仕込んでいた秘密回路「プロメテウス」という存在のコードネームとして登場する。このプロメテウスは意思を持っているようで、ロボとよく似た口調で主人公セルジュ」にりかけてくる。ただしコンピューター内の回路でしかないために姿を見せることはなく台詞のみの登場であり、しかもすぐに物語から退場してしまう。

しかしプロメテウスは、仕込まれてから1万年以上もの雌の後に、自らが組み込まれたメインコンピューターフェイト」に対してとある「反乱」を起こしていた。その結果としてセルジュはフェイトの脅威を退け、「調停者」となり、ついには危機に陥った時間の流れを救うこととなる。プロメテウスの最後の台詞から推測するに、この重要な役割をプロメテウス自らも知っていたものと思われる。「長い長い時間をかけて使命を果たした」という点も、『クロノ・トリガー』においてロボが400年の尽を経て砂漠化したところに似通っているかもしれない。

ただしこのプロメテウスの反乱は、これを鎮圧しようとしたフェイトらによってルッカアシティア博士拉致されてしまうという悲劇にもつながってしまった。

関連動画

ロボの前向きな明るさや優しさが伝わる名曲
おっと、オイルでアイセンサーがかすんで…

関連静画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
[単語]

提供: にゃあ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 15:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP