ロマン・レインズ 単語

40件

ロマンレインズ

3.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

デデッ デデッ

ROMAN EMPIRE

Booooooooo!!!                                                               Booooooooooooooooo!!!

Booooooooo!!!

  Boooooooooooo!!

Boooooo!!



ロマン・レインズとは、アメリカプロレス団体WWEに所属するプロレスラーである。

"The Guy""Big Dog"の二つ名を持つ、WWEの次期エースのはずなのだが…

概要

WWE史に然とその名を残すスーパースターザ・ロックと同じアノアイ・ファミリーの一人。
ファミリーからはヨコヅナ、ウマガなど他にも数多くのスターを輩出しており、現役選手では他にも女子離れした巨体を持ってマットを制圧するナイア・ジャックスや、双子タッグチーム、ジ・ウーソズ(レインズと共闘することも多い)などがいる。

"THE SHIELD"

NXTを経たレインズは2012年11月サバイバーシリーズにて、セスロリンズディーン・アンブローズと共に突如乱入し、数多くの選手を襲撃。WWEの不義を糾す正義"THE SHIELD"を名乗り行動を共にする。期待の若手3人のヒールユニットは大きな人気を受け、試合でも連戦連勝。レインズ自身もこの時期、ロリンズと組んでタッグ王座いている。3人は何度も不和を起こすもその結束は固く、一時は権力者と組んでいたが決裂、再結集した伝説ユニットエボリューションとの戦いでは完全勝利をおさめ、まさに一時代をしたトリオと言える。

この時期のレインズについて特筆すべきこととして、2014年ロイヤルランブルが挙げられる。この大会でレインズは15番手で入場すると、まさに無双状態と言うべきパフォーマンスで次々と相手を落とし、最終的に12人の選手を落とす新記録を作った。最終的にバティスタとの一騎打ちにまで持ち込むも惜敗を喫しているが、この時の会場の雰囲気は明らかレインズ寄りであり、勝ったバティスタには容赦のないブーイングが浴びせられている一方、大会一の殊勲者であったレインズはそのパワーワイルドさを滾らせた顔立ちで多くのファンから支持を集めていた。

・・・はずなのだが。

SHIELD崩壊、狂い始めた歯車

エボリューションとの抗争の翌日、HHHの引き抜きにロリンズが応じ裏切ったことでSHIELDは瓦解。レインズ自身慢性的に抱えていたヘルニアが悪化し、から年末まで休養を余儀なくされる。にもかかわらず何故か2014年の年間MVPを受賞するなど、この頃から不穏な傾向が立ち始める。

そして2015年ロイヤルランブル戦でレインズは見事に初優勝を飾ったが、レインズ登場前に人気No.1のダニエルブライアンが敗退したことや、中終盤の実につまらない展開など明らかに"ごり押し"とも言うべき展開があったことなどから、ファンの不満が爆発(と言っても、当時はレインズ個人というよりもこのようなつまらないブックへのブーイングと言った意味が強かった)。
レッスルマニア31で王者ブロックレスナーに挑むも、試合中に乱入したマネー権保持者・ロリンズ勝利をかっさらわれる形となった。

WM31後はなかなか王座にこそ絡まないものの、技数の少なさからくるワンパターンな試合運びが往々に露見することとなったため、一部のプヲタ層から先行きを不安するが上がる事となる。
そんな最中、WM以降防衛を続けていた王者ロリンズが怪で戦線離脱。位となった王座を巡るトーナメントを勝ち上がり、決勝では盟友アンブローズとの戦いを制し王者となる。が、またもマネー権保持者・シェイマス王座を奪われることとなっている。

レッスルマニア32での大ブーイング

その後王座を取り返すも、ロイヤルランブル復活したHHH王座を奪われ抗争に入る。最終的にレッスルマニア32のメイン勝利を挙げベルトを掲げたのだが、この一連の流れがあまりにごり押しであったこと、レインズに立った成長が見られないこと、レッスルマニアメインというにはあまりに酷い試合であったことなどから、レインズの勝利の際には史上最多、10万をえる観客が一斉にブーイングを浴びせた。
その後AJスタイルズとの戦いでは防衛するが、怪から復活したロリンズとの試合で敗れ王座転落。更に自身の禁止物違反が発覚するなど、踏んだり蹴ったりな事態になった。

決定的な事件

謹慎処分解除後はUS王座を取ったりするなどそこそこ良いポジションで使われたことで、再び多くのアンチを集めることとなっていく。そんな中2017年ロイヤルランブルでは30番手で登場。

総合でも活躍した人気レスラーブロックレスナー→(ネタのエンツォ)→十数年ぶりに復帰した大物ゴールドバーグ→言わずとしれた大スターアンダーテイカーという流れでの30番手にはしもが(悪い意味で)驚き、落胆した。

さらに試合でも、この年の大会の玉でもあったWWE最大のレジェンド、ジ・アンダーテイカーを落とすなどで大ブーイングを浴びることとなった。

この件でテイカーと遺恨が生じ、レッスルマニア33のメインで(ランブル戦勝者でないにも関わらず)テイカーとの試合に。この試合でもレインズは終始煮え切らず、今までの殻を破ることも敵わず、そしてテイカーから3カウントを奪って勝利
レッスルマニアでのテイカーに勝つこと』が何を意味するか、そしてそれがヘイトを買っていたレインズという事もあり、観客はレインズに対して容赦ないブーイング、そして罵を浴びせている。何度かブーイングが沈静化した時期もあったにはあったが、この事はアンチレインズ層の見方を全に固めてしまったと言っても過言ではないだろう。

復活の兆し、でもツいてない

10月には以前から待望されていたSHIELDが復活。以前と変わらぬ人気を示し、いよいよレインズも復活かと思われた。
しかし直後のPPVを感染症で欠場してしまい、代わりにGMカートアングルメンバーとして出場することになった。更にヨーロッパツアーも欠場し、その際にはHHHが代理メンバーとして出場(SHIELD崩壊させた本人なのに…)

11月にはインターコンチネンタル王座になるも、サモアジョー相手の防衛戦ではレフェリーを突き飛ばし反則負け(王座移動し)&罰金など散々なに合う。

悲劇の王座返上

1月にはインターコンチネンタル王座を失い、ロイヤルランブルでも中に落とされるなど2018年は出だしから低調。

レッスルマニア34では前年に続きメインを務めるも、ブロックレスナーに敗北。試合内容の評価も芳しくなかった。
だが8月サマースラムではついにブロックレスナーを破りユニバーサル王座を獲得。
実に一年近くに渡って保持されていたベルトを奪取した。

その後はシールドの活動も活性化し新たな抗争も期待されていたが…

10月22日RAWで冒頭から登場したレインズは衝撃告白を行う。

「11年間白血病と共に行きてきた。今回残念ながら、再発してしまった。ユニバーサル王座を返上し闘病に専念しなければならない。」

しかし同時に、

「これは引退ピーチじゃない。必ず、病に勝って、帰ってくる」

と宣言。
開始時はいつものブーイング混じりだった会場のユニバースも、最後にはThank you Roman!の大合唱で彼の闘いへの支持を表明した。

必殺技

スーパーマンパンチ

ジャンプしながらパンチ叩き込む、いたってシンプルな技。

スピアー

過去にはゴールドバーグ、エッジ、ライノなどが得意としていた低タックル

関連動画

ロマン・レインズに関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連商品

ロマン・レインズに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

ロマン・レインズに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 39 ななしのよっしん

    2021/08/11(水) 19:40:22 ID: Mc/Ux/pTn1

    エンタメは楽しいとか面いとかそういう感情を当てにしてるんだから、感情論を否定するのは筋が通らないとは思う
    ただ、感情論の前にまずリスペクトは必要だろうと
    何言っても何やってもとりあえずブーイング、人格否定のような暴言とかは本当に耐えがたかった
    今はちゃんとヒールやってちゃんとブーイング受けてるから嬉しい

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 40 ななしのよっしん

    2022/03/28(月) 14:39:18 ID: WO+p9kfreD

    ついに統一王座まで戴冠しそうな事になってしまった
    別にレインズが戴冠するのはいいんだけど、ちゃんと剝がせるのかが非常に心配だわ
    DAY1でコロナ感染で欠場してからというもの、陥落させるタイミングを逸し続けてる感が否めない
    こうなる前にデーモンベイラー相手に落としとくべきだったんじゃないかなぁ
    その後にクラウンジュエルレスナー相手の防衛戦が決まってたとはいえ、それなら直後の通常回にでも巻き直させれば良かった
    レスナーすら破ってしまうとどんどん陥落のハードル上がって苦しくなるだけだと思うんだけど
    なんならRRでロリンズに負けてもよかった

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 41 ななしのよっしん

    2024/04/09(火) 20:28:35 ID: h2cGtEGEqt

    時代の移り変わりを演出しきった男。
    これからにも期待

  • 👍
    1
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/14(火) 09:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/14(火) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP