ロード・オブ・ザ・リング(The Lord of the Rings)とは、J・R・R・トールキン著『指輪物語』を原作とした映画シリーズ。
ロード・オブ・ザ・リングは広大な大陸である中つ国において数千年のスケールで展開される物語である。
かつて中つ国の冥王サウロンは支配の力を込めた一つの指輪を作り出した。サウロンは過去の歴史の中で倒されたが、一つの指輪は所有者を変えては破滅に導いていった。そしてはるかな時を経たのち、平和に慣れ親しんだホビット村の青年フロドが指輪を手に入れたところから物語は始まる。
原作の『指輪物語』は1954年から1955年にかけて発表されたハイファンタジーの元祖とも言える小説であり、以後の多くのファンタジー作品に深い影響を与え続けている。ファンタジー系のゲームにおいても世界観の基礎となっている。
2001年から2003年にかけて最新のVFX技術を用いて映画化され、三部作全てがアカデミー賞を受賞。特に第三部の『王の帰還』は、『ベン・ハー』と『タイタニック』と並ぶ11部門受賞の快挙を成し遂げ、更にノミネートされた部門全ての最多受賞記録を更新した。
その後も、同じフランチャイズに属する映像作品が製作されつづけている。2012年から2014年にかけて前日譚『ホビットの冒険』を原作とする「ホビット」三部作(ピーター・ジャクソン監督)が公開され、さらに2024年には原作「追補篇」をもとに日本も製作に参加したアニメーション映画『ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い』(神山健治監督)が公開されている。
劇場版の上映時間はいずれも3時間に達するが、後に発表されたスペシャル・エクステンデッド・エディションは更に長く、「王の帰還」は4時間10分にも達している。
名前 | 種族 | キャスト | 吹き替え |
---|---|---|---|
フロド・バギンズ | ホビット | イライジャ・ウッド | 浪川大輔 |
サム | ショーン・アスティン | 谷田真吾 | |
ピピン | ビリー・ボイド | 飯泉征貴 | |
メリー | ドミニク・モナハン | 村治学 | |
ガンダルフ | 魔法使い(イスタリ) | イアン・マッケラン | 有川博 |
アラゴルン | 人間 | ヴィゴ・モーテンセン | 大塚芳忠 |
レゴラス | エルフ | オーランド・ブルーム | 平川大輔 |
ギムリ | ドワーフ | ジョン・リス=デイヴィス | 内海賢二 |
ボロミア | 人間 | ショーン・ビーン | 小山力也 |
ゴラム | 元ホビットの類縁 | アンディ・サーキス | チョー |
掲示板
231 ななしのよっしん
2025/02/05(水) 17:40:47 ID: tYa4Fw5ACp
老人(ガンダルフ)が敵を撃退後に落ちてしまったとき、仲間の男(アルゴルンだったような)が微笑のような表情をしていたのは、何だったのだろう? と謎に感じた。
もしかして、実はガンダルフは生きていて、何らかの理由で、それを自分だけは知っていて、仲間はてっきり騙されていることに対しての笑いをこらえている…? というふうに想像した。もし、理屈の通る説明付けを考えるとして思いついたのは、そんなところだった。
結局最後まで見ても、(話が途中で終わっているのもあって)、理由が分からなかった。
あと、「一人で重荷を背負わないといけない」ような話になっているが、一緒に付いてきたホビットたちは、指輪に誘惑される様子もなかったし、そんなことはなかったのでは?と思う。
皆が皆、異常になってしまうのなら、その話が通るけれども。そして、誘惑されるから、という理由にするなら、なぜ、主役の男は正常でいられるのか? が言及されておらず謎。(謎にしても言及ぐらいはしてほしかった。次作で触れられるのかもしれないが)
232 ななしのよっしん
2025/02/05(水) 17:55:14 ID: upLXh5P/DC
>>231
作中でさらっと触れられてるが、人間は欲深く、エルフや魔法使いは善の為に力を使おうとする=指輪の誘惑に負け、力の行使によって堕落する
ホビットは種族的に無欲かつ平和主義者なので指輪の誘惑が効き辛い
ただ、指輪の力は強いため複数人で触れば取り合いになり、指輪に屈してしまうため1人で運ぶのが最善になっている
映画では描写されませんが、一度でも指輪を所有すると永遠に蝕まれるため、それを防ぐためにも触れる人数は最小限にされている
古い作品だし、やっぱり合う合わないはあるんで面白いと感じられる部分が見つかると良いね。基本的に映画版は原作に比べると凄く端折られているので、気になった部分は外部のWiki等で調べると答えにたどり着ける場合が多いです
233 ななしのよっしん
2025/03/25(火) 00:01:51 ID: aPMMb03t4h
>>220お前それバイオハザード5はアフリカ人殺すから差別ゲーって言ってるのと一緒だぞ
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/19(土) 18:00
最終更新:2025/04/19(土) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。