ワイヤー(wire)とは、金属の線である。
糸状の金属であれば、だいたいの物はワイヤーとされる。電線もワイヤー。絶縁体等で覆われている事もあるが、その場合は「ケーブル」とも呼ばれる。
一般的には、金属を縒り合わせたワイヤーロープやケーブルなどが多用されるが、「視認しにくい」演出として、ワイヤーが好まれる場合がある。
こちらも、視認しにくさや間合いの自在さが特長として描かれる傾向にある。
前述の撮影技法としてワイヤーを使用することを、ワイヤーアクションという。
また、これを逆手に取り天井や建造物にワイヤーを射出して移動する事もワイヤーアクションと言う。あたかも飛行しているようなダイナミックな移動が可能(スパイダーマン・進撃の巨人等)だが、ワイヤーではなくCGが用いられる事が必須である。
アクションゲームで、移動手段に上記ワイヤー移動を含む場合もワイヤーアクションという。(海腹川背・SFC版悪魔城ドラキュラ)等。慣性を無視した移動が可能であり、クリア難度が高い傾向にある。
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
提供: マゲ
提供: サンチョ
提供: 丸ちゃん
提供: ぱいろさん
提供: 蛇の目
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/29(土) 17:00
最終更新:2025/03/29(土) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。