ヴァルハラナイツ 単語

241件

ヴァルハラナイツ

6.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ヴァルハラナイツとは、2006年8月31日マーベラス(旧:マーベラスエンターテイメントマーベラスAQL)から発売されたPSPゲームソフトである。

概要

約48000通りの装備品が存在する3DファンタジーアクションRPG。種族とジョブと装備品でグラフィック必殺技が変化する、探索・収集・育成などやり込み要素が満載する、アクション性が高く、敵味方が6対6で戦うグランドロジック・バトルが楽しめるのが本作のウリとなっている。そのため、2008年5月29日に『ヴァルハラナイツ2』が発売され、2009年10月8日Wii専用ゲームソフト『ヴァルハラナイツ エルダールサーガ』が発売され、2013年5月23日PlayStation Vita専用ゲームソフト『ヴァルハラナイツ3』が発売されてシリーズ化された。

しかし、セーブデータは通常セーブと中断セーブの2つしかなく、通常セーブも1つしか作成できないという欠点がある。この欠点は『ヴァルハラナイツ3』で解消された。

冒険の手引き

なくした記憶を求めて

物語は、主人公が宿場で覚めるシーンから始まる。一切の記憶を失った主人公は、「ノワール」と名乗る不思議な男に導かれるまま、なくした記憶を取り戻すための冒険へ立つ。プレイヤー主人公仲間となるキャラクターメイキングしてパーティを編成。魔物が巣くうダンジョンに挑むのだ。

現在と過去を行き来するストーリー

ストーリーが進むと、舞台現在から過去世界へと移ることになる。一見すると同じ町並みやダンジョンが広がっているが、新しく手強い魔物も数多く登場し、冒険はさらにしさを増す。また、主人公にまつわるがしだいに解明されていき、ストーリーに深く関わる重要人物たちが仲間になる場面もある。さらに、レベルの高い強キャラクター仲間に加えていけば、パーティーの戦を大幅にアップできるので、悪な魔物にも臆することなく挑めるだろう。

主人公がパーティの中心

パーティメンバーは、ギルド自由に入れ替えられるが、主人公だけはパーティから外せない。当然、バトルでもとして活躍できるように育てる必要がある。絶えずEXPが入るので、めに武器攻撃や魔法を使いこなせる万キャラそう。また、ストーリーが進むとギルドに待機していた控えの仲間に会えなくなり、彼らをしばらくパーティに組み込めなくなる。リバースエスケイプなどの重要な魔法は、できるだけ主人公に覚えさせたい。

お金を稼ぐならクエストとアイテム売却で

アイテムの購入や宿場の利用はもちろん、新しい仲間を増やすにもお金が必要だ。装備品以外でパーティが所持できるアイテム数は30個までなので、使わないアイテムは売却してお金に換えるといいだろう。また、ギルドで受けられるクエストクリアしても、まとまった額のお金を稼ぐことができるので、是非挑戦しよう。

レベルを調整してEXPを稼ごう

同じ魔物と戦っても、味方のパーティ人数が少なく、キャラクターレベルが低いほど、得られるEXPは多くなる。味方側のレベルは、パーティでもっともレベルの高いキャラクターが基準となるので、1人でも抜きん出て高いレベル仲間がいると、得られるEXP減するのだ。レベルの高い仲間は、転職させてレベルを下げよう。

装備品は身につけて効果をチェック

同じ系統の武器や防具でも、装備してみるとHPMPなどが変化する場合がある。これは装備品の隠れた付加効果しているからだ。どの装備品にどんな付加効果があるのかは、実際に装備してみないとわからない。便利な装備品を売却してしまわないように、手に入れた装備品は一度装備して、その効果を確認しておこう。

ストーリー

絶望の闇に覆われた暗世界に、覚めを待つ呪われし封印の血脈が、放たれた。

時代を越えて繰り広げられる探が、失われた記憶と隠された真実白日の下にさらし、人々が々の御許に集い、祈りをげるとき、終わりなき宿命の戦いが幕を上げる。に満ちた楽園へのは閉ざされたまま……

プロローグ

深いと清らかな恵まれ、様々な種族がともに暮らす地上の楽園エルダール。

ある日、平和ベールを引き裂く地獄の底の哮が、邪悪な魔物たを統べる魔王復活を報せた。世界恐怖にうち震え、戦士たちは戦の準備を始める。

幾年にもわたる人々と魔物の壮絶な戦いの末、魔王隻眼王」は英雄ラスティルの手で封印される。しかし、魔王の流した血で大地は呪われ、断末魔美しいを奪った。人々は「呪われた地」で永き年を過ごし、小さな希望も、しだいに失われていった。

そして、今、一人の若者を覚ます。自らの記憶と全てを失っていたその者は、ノワールと名乗るのような男に導かれるまま、魔物が巣くう迷宮へと足を踏み入れる。

果たして、真実めるの先に待つものとは……。

種族解説

主人公とともに、呪われし魔城へ挑む仲間たち。彼らは種族の垣根を越えて苦難に立ち向かう。

様々な特徴を持つ5つの種族

仲間として作成できるキャラクターは5つの種族に分かれている。種族による違いは見ただけではなく、武器攻撃に優れていたり、魔法が得意だったり、それぞれの種族ごとに特徴があるのだ。長所を伸ばしていけば、武器スペシャリスト魔法エキスパートに育つだろう。

種族の特性を生かしたメイキング

新しい仲間を作るには、ギルドで「仲間を探す」を選び、キャラクターメイキングを行う。種族と職業を組み合わせるが、ゲーム開始時から作れるのは下級職だけだ。職業によって初期パラメータが変化するので、種族の特性を生かせる職業を選びたい。ちなみに、最後に振り分けるボーナスポイントの数値は、名前のつけ方によって決まる。

種族

人間
CV柿原徹也(男) / 松来未祐(女)
全種族の中でも均的なパラメータを持ち、どの職業にしても活躍が期待できる。男性体力女性は器用さが高い場合が多く、HPもわずかに男性が上である。初期パラメータの数値だけを見れば、女性魔法を使うプリーストを扱うシーフなどの後衛向き、男性ならファイターのような前衛職業に向いている。上級職では、万さを生かしたナイトが適しているだろう。ちなみに、主人公の種族は、必ず人間男女のどちらかになる。
ドワーフ
CV高橋良吉(男) / 久志帆(女)
武器の扱いに長けた接近戦向きの種族。体力と生命が高く、武器攻撃で敵に与えるダメージが他の種族より高いため、ファイターなどの前衛職業にすると、そのを存分に発揮する。攻撃の高い武器と、防御の高い防具で身を固め、パーティとして活躍させるのが、もっともオーソドックスなスタイルといえるだろう。その一方で、MPの初期値が少ないため、他の種族にべて魔法を使う職業を苦手とする。
ホビット
CV間宮くるみ(男) / おみむらまゆこ(女)
体が小さいため、体力HPは低め。武器で与えるダメージは今一つだが、全種族でトップクラスの素さが最大の長所だ。敵の攻撃をかわしやすく、シーフやニンジャでも前衛を任せられる。さらにによる攻撃では、他の種族より多くのダメージを与えられるため、理想的な援護役になる。また、智恵の数値が高いので、メイジやプリーストとして育てるのもいい。HPの低さを補うために、素さをさらに上げていこう。
エルフ
CV加藤木賢志(男) / 清水愛(女)
長身でスマートな容姿と、高い智恵と抵抗を持った種族。武器攻撃は他の種族に一歩譲るが、魔法に関してはトップクラスを持つ。魔法攻撃で敵に与えるダメージが、他の種族より高いので、メイジやプリーストにするのがもっとも理想だろう。一方ファイターにすると、素さが低く行動回数も少ないため、序盤は十分な活躍を期待できない。理に前衛職業にせず、アンカーして育てていこう。
機械
CV宮田幸季(男) / 石村知子(女)
ゲームの序盤では仲間にできず、中盤になって登場する特殊な種族。職業マシーンに限定され、他の種族に転職できない。魔法は一切使えないものの、強な専用武器が多数あるため、前衛・後衛のどちらでも活躍できるだろう。機械人の魅は、やはり装甲を生かした高いWLとALだ。男性体力女性抵抗と素さに秀で、HPドワーフをしのぐ。しかし、防具が装備できないため、魔法攻撃や状態異常に対して弱い。

職業解説

仲間たちを役割に合った職業にすれば、バランスのとれたパーティを編成できる。それぞれの職業の特徴を知り、効率的に機するパーティ編成をそう。

選べる職業は9種類

ギルドで作成したキャラクターは、ファイターメイジ・プリーストシーフのいずれかの下級職にする必要がある。ゲームの序盤はこの4つの職業を組み合わせてパーティを編成しよう。中盤以降になると、アンカー・ナイト・サムライニンジャの4つの上級職へ転職が可になるが、それぞれの職業に対応した転職用の「札」が必要となる。パーティの状況に合わせて編成を考えていこう。また、マシーン機械人だけの専用職業で、他の種族が転職することはできない。

パーティのバランスで職業を決める

どんな職業パーティに編成するかで、バトルの展開は大きく変わる。操作キャラクター以外は、思考パラメータに従って自動的に行動するので、基本となる回復や援護・武器攻撃などの役割を、バランスよく分担していく必要がある。とくに序盤は、バランスが悪いと全滅しやすいので注意しよう。

7つのパラメータの影響

キャラクターは、する7つの基本パラメータを持ち、キャラクターレベルアップすると、これらの数値が増えていく。パラメータが大きくなればキャラクターも上昇し、それが職業の特徴となっていく。職業ごとにどのパラメータが上がりやすいかをチェックし、レベルアップ時のボーナスポイントの振り分けや、次にどの職業転職するかを決定しよう。

パラメータ

体力
武器攻撃のダメージ量が増える。前衛・万職業レベルアップ時にHPが増える。
智恵
攻撃魔法ダメージHP回復魔法回復量が増える。また、補助魔法の成功率が上がる。
抵抗
敵の攻撃魔法ダメージを減らす。また、敵の補助魔法の成功率を下げる。
生命
敵の武器攻撃のダメージを減らす。前衛・万職業レベルアップ時にHPが少し増える。
ガードの発生率が上がり、敵の攻撃をよけやすくなる。
器用さ
距離攻撃のダメージ量が増える。ガードの発生率が上がる。
様々なに少しだけする。クリティカルヒットの発生率が上がる。

職業

ファイター
敵に接近して武器で攻撃する、バトルの中心的存在。片手剣や両手など、数多くの武器を扱うことができ、さらに装備可な防具も豊富。まさに、パーティとなり、となる重要な役割を担う。敵とのバトルでは、前衛に配置して活躍させよう。上級職にも前衛向きの職業はあるが、中盤以降にならなければ転職できない。それまでは、前衛にはできるだけファイターを配置しておこう。
メイ
攻撃魔法や、敵を状態異常にする補助魔法を使いこなす、魔法に特化した職業。とくに、敵を麻痺や闇化状態にする魔法は、強敵とのバトルで重宝する。その反面、装備できる武器や防具の種類が少なく、接近戦には不向きだ。パーティ編成では、常に後衛に配置して、少しでも危険を減らしたい。メイジは魔法を得意とする職業なので、MP回復量が多めになっている。約6間の移動で、MPが2回復する。
プリースト
HP回復状態異常の解除、さらに死亡した味方の蘇生までも行えるため、欠かすことのできないパーティの生命線として活躍することになる。同じく魔法を使うメイジとべ、頑丈な防具が装備できるため、ある程度なら接近戦にも耐えられる。ただし、武器クラブなど、攻撃の低いものしか装備できず、素く攻撃できない点に注意したい。プリースト魔法を専門する職業のため、MP回復量は多めで、6間の移動ごとに2回復する。
シー
シーフは装備によって前衛と後衛、どちらでも活躍できる職業だ。前衛では素さを生かして敵を翻弄し、後衛ではを使って遠距離から敵を攻撃する。万バトルタイプだが、武器攻撃で与えるダメージは少ないので、他の前衛を援護する役を担わせたい。ちなみにシーフにはユニーク特性があり、操作キャラクターにすると、マップ上の移動速度が多少速くなる。また、宝箱お金が入っているとき、シーフのレベルに合わせて額が上乗せされる。
アンカー
メイジとプリーストの両方の魔法が使える上級職。武器メイジとプリーストの両方、防具はプリーストと同じ系統のものが装備可で、アンカー専用の装備品を含め、より強な装備を選べる。MP回復量も多く、6間の移動で2回復する。しかしMPには限りがあるので、1人のアンカー魔法攻撃と回復の両方を任せてしまうのは危険だ。に、どちらの、魔法を担当するかを決めて、もう一方は別のパーティメンバーに任せよう。
ナイト
ファイターと同じくを装備でき、プリースト魔法も使いこなす。頑丈な防具を装備して敵の前に立ちはだかり、仲間危機には回復役として援護に回るなど、武器攻撃と回復の2つの役割を担えるのが特徴で、バトルではもっとも活躍できる上級職だ。ただし、戦闘での次の行動までの時間はファイターより長く、魔法詠唱時間のさもプリーストアンカーに及ばない。戦闘中は前衛で役にし、回復はあくまでサポート程度にこなすといいだろう。
サムライ
和風の装備品を身につける独特な雰囲気の職業。装備できる武器は、WLが高い両手持ちののみで、他の武器は一切装備できない。防具では、や短甲・籠手・といった特殊なものが装備可だ。攻撃時に通常より高いダメージを与えるクリティカルヒット発生率が高く、頼もしい存在だ。一方、を装備できるファイターなどにべ、防御面での不安は大きい。金属製の防具がほとんど装備できないので、めに専用の防具を見つけてあげよう。
ニンジャ
サムライと同じく和風の雰囲気を持つ職業シーフの強化版といったイメージで、バトル中は敵からもっとも狙われにくい。専用武器を装備でき、シーフにべて接近戦での攻撃アップしている。さらにも装備できるので、後衛からでも敵を攻撃できる点が魅だ。弱点は、クリティカルヒットの発生率が他の職業より30%も低いこと。そのため、ファイターサムライなどにべ、敵に与えるダメージに差を感じるかもしれない。
マシーン
機械人自体が転職できない種族であるため、「機械人=マシーン」と考えても問題ない。マシーンはほとんどの武器を装備できる上に、数多くの強な専用武器が用意されている。その一方、防具は一切装備できない。元々智恵や抵抗が低いため、攻撃魔法に弱く、状態異常になりやすい。見たに反して敵の攻撃に翻弄されやすいのだ。ちなみに、魔法を使うことができないので、重な魔法書マシーンに使わないように注意しよう。

登場人物

ラスティ
CV中村秀利
エルダールを救った英雄。「過去」で主人公仲間になるが、ゲヘナの深淵で禁呪「エンゲージ」の解放し、自らのげて隻眼王を封印する。
エーファ
過去」のエルダールに登場するキャラクターの中でも、もっともストーリーを握るエルフ王女主人公を「過去」へと誘ったのも彼女である。冒険の前に「王女ペンダント」をもらうと、替わりに「?のペンダント」がなくなる。後に英雄ラスティルに結ばれ、息子を生むが、息子共々ごと隻眼王に喰らわれてしまう。
ノワール
主人公を導く謎の男。「現在A」で隻眼王に敗れた主人公を救うために己の命を犠牲にするが、「過去」のゲヘナの深淵で隻眼王のによって魔物としてってしまった。最後は主人公の手によって息絶える。
ルーカシス
エルダー全ての元凶にして隻眼王。「現在B」で主人公たちとの最後の戦いに挑む。

関連動画

関連項目

関連リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
小春六花[単語]

提供: ゲスト

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP