ヴィンセントヴァレンタイン
ヴィンセント・ヴァレンタインとは、ゲーム「ファイナルファンタジーVII」の登場人物及び「ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-」の主人公である。
年齢:50歳半ば(外見年齢は27歳)
出身地:不明
CV:中田和宏(PS版「エアガイツ」)、鈴木省吾(「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」以降)
赤いマントに黒を基調とした衣装、胸の辺りまで伸びた黒髪と赤い目が特徴。
非常に物静かな性格で、何事にも興味を示さず一見冷徹な人間かと思われがちだが、実は優しさと情熱を内に秘めた人物。
元タークスで、現役時代に起こった事件をきっかけに神羅屋敷の地下室の棺桶で十数年に渡る眠りについており、ストーリーを進めただけでは仲間にならないため、ストーリーには関わってこない。
彼を仲間にするためには事前に難易度の高い謎解きや戦闘があるため、会いに行くだけでも苦労することに。
恋愛に関しては一途な方で、タークス時代に恋心を抱いたルクレツィア・クレシェントを十数年経ても想い続けている。
武器はハンドガンを使用。「ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-」では機関銃やライフルなど、様々な銃器を使いこなす。
リミット技はモンスターに姿を変え、戦闘が終了するまでオートで戦う。
ちなみに彼を宝条戦に連れて行くと、特定の台詞を聞くことが出来る。
初の主演作品。「デープグラウンドソルジャー」との戦いの中で、自身の身体に起こる異変と真実について知ることとなる。
同じくFF7でストーリーにあまり関わりがなかったユフィ・キサラギとの掛け合いは必見。《頭》は大丈夫か?
余談だが、「ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-」のチュートリアルモードでは、タークス時代のヴィンセントを操作することが可能。短髪にスーツという装いである。
隠しキャラとして参戦。
1Pカラーは赤マント姿、2Pカラーはタークス姿となっている。
FF7本編と同じく銃で戦う遠距離タイプで「ルクレツィアリグレット」という技を使う。
ちなみにスクウェアミレニアムコレクションには彼のフィギュアが同梱された。
ヴィンセント・ヴァレンタインに関するニコニコミュニティを紹介してください。
掲示板
38ななしのよっしん
2020/05/25(月) 09:10:37 ID: qnGvMxSrIQ
リメイク版で今後1番楽しみなキャラ
性能は15のプロンプトみたいにTPSがメインでリミット時は自動操作って感じかな?
あと宝条博士やセフィロスとかとストーリーでどれぐらい絡んで本人の掘り下げが描かれるか気になる
ユフィ?アーアーキコエry
39ななしのよっしん
2020/10/02(金) 22:54:27 ID: g7cIjg2kFT
40ななしのよっしん
2021/02/28(日) 03:17:07 ID: NrJyNBCGmO
ユフィが先に主役となった新規エピソード来ちゃったけど早いとこヴィンセントの新規エピソードほしい
絶対原作以上に語られる要素多いに違いない
急上昇ワード改
最終更新:2021/04/18(日) 00:00
最終更新:2021/04/18(日) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。