ヴェクサシオン 単語

32件

ヴェクサシオン

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ヴェクサシオンはフランス作曲エリック・サティによるピアノのための器楽曲である。

概要

エリック・サティ1866年5月17日19257月1日)はフランス作曲であり、ドビュッシーラヴェルなど印作曲と同時期に活躍し、ピカソジャン・コクトーと交流を持った。コクトーのバレエに曲の提供を行っている。生前は一般聴衆に理解される事が少なかったが、ドビュッシーラヴェルを受けたと言しており、近代クラッシック音楽の伝統にを開いた変革者・前衛芸術家である。

サティは、私生活でも義に傾倒するなど奇異な行動が見られ、それは作や曲のタイトルにも見受けられる。「君が欲しい」など優で分かりやすい曲がある一方、「冷たい小品」「の形をした3つの小品」など、タイトルが理解しがたい作品も少なくない。

ヴェクサシオンは彼の死後、子であったロベール・キャビーによって発見された。作品は「題-和づけ1-題-和づけ2」という構成になっており、1分程度の曲を繰り返す。楽譜には以下のように記されている。

「このモチーフを連続して840回繰り返し演奏するためには、
大きな静寂の中で、真剣に身動きしないことを、
あらかじめ心構えしておくべきであろう。」 

この事から840回繰り返すことが作曲者の示であると考えられているが、楽譜に明確な繰り返し符号がいことから、サティ流のジョークと考える見方もある。繰り返し聞くと何が見えてくるのか、は、実際に体験したほうがい。

なお、ヴェクサシオン(Vexations)とはフランス語で「嫌がらせ」あるいは「癪の」というような意味である。

現在では、奇異なタイトルや、「ギネスブックに載る世界最長の曲」としての知名度の方が高い。840回をきちんと繰り返した「初演」はジョン・ケージらによって1963年に行われ、演奏時間は18時間40分であった。日本の初演は1967年。近年でもテレビ番組トリビアの泉)の企画で行われ、演奏時間は18時間18分であった。

CDで発売されているが、題を数回繰り返して終わり、となっている場合が多く、CD特性を生かし、「あとは各自連続再生してください」となっている。盤となっているようだが、ヴェクサシオンのみを収録したCDも存在した。

また、サティ楽譜の版権がきれているため、MIDIデータ化して開されていることもある。

関連動画

 

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
VOICEROID[単語]

提供: ぬぬ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP