柏 | 13 - 1 | 京都 |
6' オルンガ 23' オルンガ 27' 瀬川 祐輔 33' オルンガ 57' オルンガ 60' クリスティアーノ 65' オルンガ 67' オルンガ 70' クリスティアーノ 78' オルンガ 79' マテウス サヴィオ 84' クリスティアーノ 90+1' オルンガ |
4 - 1 9 - 0 |
38' 小屋松 知哉 |
一三スコア(いちぞうスコア)とは、2019年11月24日に行われた明治安田生命J2リーグ第42節 柏レイソル対京都サンガF.C.のスコア 13-1 のことである。
既にJ2優勝を決めている柏とPO進出の可能性を残していた7位京都の一戦。同勝ち点で並ぶ甲府に得失点差で不利なため、PO進出のためには是が非でも勝ち点3と大量得点が欲しい京都は控えDFを1人しか用意しない攻めの布陣を敷く。
迎え撃つ柏はJ2では規格外のFWオルンガとMFクリスティアーノの二枚看板を中心に破壊力のある攻撃陣を揃えた。
勝利のために先制点が欲しかった京都であったが、6分にオルンガに先制点を決められてしまう。さらに14分にはDF本多が負傷退場。唯一の控えDFであった冨田を早くも投入せざるを得なくなる。
その後も京都は積極的に攻撃を仕掛けるものの、23分にまたしてもオルンガ、27分に瀬川、33分にオルンガにハットトリックとなる3点目を決められ、前半だけで4失点を喫することに。
この状況を受け、京都はキックオフ時の4バックから3バックにフォーメーションを変え、守備の安定を図ろうとする。
38分、FW一美のシュートのこぼれ球をMF小屋松が押し込み、反撃の狼煙を上げたかに思えたが、前半ATにはDF闘莉王が味方との接触で流血し、ピッチ外へ。DFにアクシデントが続出する中、前半を終了する。
そのままPO進出が絶望的な状況となった京都としては後半巻き返しを図りたいところであったが、待ち受けていたのはさらなる絶望であった…。
迎えた後半。負傷した闘莉王に代わって、MFエスクデロをピッチに投入。しかし、CBの闘莉王が居なくなったことで攻守のバランスが崩れ出し、ここから柏のゴールラッシュが始まることに。
57分、オルンガがこの試合4点目を決め、5-1にすると、
60分 クリスティアーノ
65分 オルンガ(5点目)
67分 オルンガ(6点目、ダブルハットトリック達成)
70分 クリスティアーノ(2点目)
78分 オルンガ(7点目)
79分 マテウス サヴィオ
84分 クリスティアーノ(3点目、ハットトリック達成)
90+1分 オルンガ(8点目)
と後半だけでJリーグ記録に並ぶ9得点。終わってみれば、13-1の圧倒的大差の試合となってしまった。
Jリーグ新記録となる1試合13得点の衝撃もさることながら、敗れた京都の監督が「中田一三(なかた いちぞう)」と偶然にも程がある名前であったことから、ネット上では「一三スコア」の不名誉な名前が付けられることとなった。
柏 | 京都 | |
---|---|---|
24 | シュート | 18 |
21 | 枠内シュート | 13 |
45% | ボール支配率 | 55% |
497(86%) | パス(成功率) | 663(90%) |
1 | オフサイド | 1 |
3 | コーナーキック | 4 |
15 | ファウル | 7 |
3/0 | イエローカード / レッドカード | 0/0 |
本試合のスタッツである。一見すれば13-1になるような数値ではない。両チームとも枠内シュート数がやけに多く見えるのが特徴的ではあるが、それだけならお互いにノーガードの打ち合いか、または京都の勝ち試合すらありえる。しかし、
といった複数の要因が重なった結果、攻めてはいるがゴールが遠く、ボールを取られればカウンターで蹂躙される状態を生み出したと言える。
試合終了時のDAZNのテロップでは、オルンガの得点が表示しきれず、「オルンガ 6' 23' 33' 57' 65'」と5点分しか表示されなかった。
本試合の結果が伝えられた他会場の実況・解説は一様に驚きを隠せず、「間違いじゃないですよね?」と聞き返すほどであった。
さらに、同じ千葉県に本拠地を置くプロ野球チーム・千葉ロッテマリーンズの2019年シーズンにおける1試合最多得点12(この年は3回記録)を上回るという、前代未聞の出来事である。
ちなみにダブルハットトリックはJリーグでは2度目であるが、2005年に達成したバレー(元甲府)も同じ日立柏サッカー場(三協フロンテア柏スタジアム)で達成している。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/06/14(土) 20:00
最終更新:2025/06/14(土) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。