一岡竜司 単語


ニコニコ動画で一岡竜司の動画を見に行く

イチオカリュウジ

2.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

一岡竜司(いちおか りゅうじ1991年1月11日-)とは、福岡県出身のプロ野球選手投手)である。現在広島東洋カープに所属。

概要

大分県高校に進学したが、2年に右肘を疲労骨折。3年では登板がなかった。専修学校コンピュータ教育学野球部にセレクションで入学

2011年ドラフト会議読売ジャイアンツから3位名を受け入団。背番号46

巨人時代

2012年5月16日オリックス・バファローズ戦でプロ入り初登板。ファームで抑え投手として6月イースタン・リーグMVPを受賞した。

2013年シーズン途中に一軍昇格し、9試合に登板シーズンオフには読売ジャイアンツに移籍した大竹寛人的補償として広島東洋カープに移籍することになった。背番号30

広島時代

2014年は開幕から一軍入りし、3月29日の対中日ドラゴンズ戦でプロ入り初ホールド記録し、4月27日の対読売ジャイアンツ戦でプロ入り後初の勝利投手となる。さらに5月25日の対埼玉西武ライオンズ戦でプロセーブを挙げた。
5月29日で2失点するまで、20試合を投げ自責点0(防御率0.00)の活躍を見せ、セットアッパーとして2014年シーズン前半における広島の躍進を支えた。6月9日に右肩痛で登録抹消となるが、7月21日に再登録。復帰後は8試合に登板し、1勝4ホールド自責点0。しかし8月11日に再び右肩痛のために登録抹消10月11日に復帰したものの登板機会はないまま2014年シーズンを終えた。


2015年も開幕からセットアッパーとして起用されるが、しばらくは失点する試合が続き、4月3日中日ドラゴンズ戦ではサヨナラ打を浴びてを喫すると、ここから3連敗を記録する等不安定な投球が続く。その後4月中旬からは持ち直したかに見えたが5月10日阪神タイガース戦から再び失点続きとなり、20日の中日ドラゴンズ戦では一人で4失点を喫して防御率を7.07にまで爆上げし、翌日登録を抹消される。
その後7月25日から一軍に復帰したが、以降は接戦ではなくビハインドでの起用が多くなった。


2016年は27試合に登板し5ホールドを挙げ、広島の25年ぶりのリーグ優勝に貢献した。


2017年4月後半から一軍に昇格し、閉幕まで一軍に帯同。自己最多の59試合に登板し19ホールドを挙げ、2年連続のリーグ優勝に貢献した。


2018年は終盤に勝利の方程式の一となり、リーグ3連覇に貢献。59試合に登板し、5勝6敗2セーブ18ホールドだった。


2019年セットアッパーを務めていたが、後半戦に下半身のコンディション不良で戦線離脱したため、33試合の登板で16ホールドに留まった。


2020年は日替わり守護神を務めたりもしたが、シーズンを通して不調で一軍と二軍を往復。移籍後最少の19試合の登板防御率6点台に終わった。


2021年は一軍登板はなかった。


2022年は2年ぶりに一軍で登板。10試合の登板で1勝1ホールドだった。契約更改では24%減の3200万円で更改した。


2023年二軍では24試合に登板し、1勝3敗だった。10月1日阪神戦が引退試合となり、8球全て直球を投げて奪三振で現役生活を締めくくった。

人物

最速151km/hのストレートフォークカットボールスライダーカーブ武器。独特なフォームをしており、球の出どころが見えづらく、タイミングがとりにくい。

カープの首2013年から一を調しており、FA移籍の人的補償プロテクト外になるとすぐ獲得を決定した。

甘いマスク人気も高い。

エピソード

成績

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 勝利 敗戦 セーブ ホールド 勝率 投球回 与四球 奪三振 失点 自責点 防御率
2012年 巨人 4 0 0 0 0 0 0 0 .--- 5.0 0 3 3 2 3.60
2013年 9 0 0 0 0 0 0 0 .--- 10.1 3 8 6 6 5.23
2014年 広島 31 0 0 0 2 0 2 16 1.000 31.0 7 27 3 2 0.58
2015年 38 0 0 0 2 4 1 7 .333 37.0 21 35 21 17 4.14
2016年 27 0 0 0 1 1 0 5 .500 24.2 10 21 5 5 1.82
2017年 59 0 0 0 6 2 1 19 .750 58.1 20 58 14 12 1.85
2018年 59 0 0 0 5 6 2 18 .455 56.1 22 61 20 18 2.88
2019年 33 0 0 0 0 0 0 16 .--- 31.0 10 18 11 10 2.90
2020年 19 0 0 0 0 1 1 2 .000 17.1 5 14 12 12 6.23
2022年 10 0 0 0 1 0 0 1 1.000 8.2 1 7 2 2 2.08
2023年 1 0 0 0 0 0 0 0 .--- 0.1 0 1 0 0 0.00
NPB:11年 290 0 0 0 17 14 7 84 .548 280.0 99 253 97 86 2.76

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
BLOCKOUT[単語]

提供: すずくろ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/15(火) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/15(火) 02:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。