七咲逢(ななさき あい)とは、PS2・PSP・PSVita用ゲームソフト『アマガミ』、アニメ『アマガミSS』、『アマガミSSPlus』のメインキャラクターの一人であり、......俺の嫁である。
キャッチコピー | 面倒見のよいクールな後輩 |
---|---|
所属クラス | 1年B組 |
所属 | 水泳部 |
誕生日 | 2月21日 |
星座 | 魚座 |
血液型 | O型 |
好きなこと | 海・水泳・弟・夜(静かだから) |
苦手なこと | うるさい場所や人・病院 |
CV | ゆかな |
美也・中多紗江のクラスメイト兼友人であり水泳部の期待の新人。水泳部の部長である塚原響を尊敬している。
一見無愛想にも思えるクールな女の子だが、その実は優しく真面目で面倒見の良い性格である。
両親は共働きの為、夕食などは逢が作ったりもする。責任感が強く、決めた事(指示された事等)はやり抜く。無口で悪戯好きな郁夫という弟がいる。
運動が得意だが歩くのはあまり速い方ではない。七咲ブランコの開発者。パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
七咲逢の声を担当するゆかなは、『アマガミ』の制作スタッフが過去に携わったゲーム・『トゥルーラブストーリー』シリーズに出演していた。当時の担当は『TLS3』のメインキャラクターの一人・紺野遊季。そのつながりで、ゲームの七咲逢ルートには、紺野遊季と『TLS』シリーズを基にしたイベントが一つ用意されている。
制作スケジュールがかなり押していたため、七咲が実装されない可能性もあったがスタッフの努力によりなんとか間に合わせて実装された。
公式サイトによる人気投票では他の人気ヒロイン達を抑えて第1位を獲得している。
弟の郁夫は、アマガミの後続作品に当たるアニメ「セイレン」にも登場しており、高校生に成長した彼の姿が描かれている。
デレてからの可愛らしさや面倒見の良さからくる甘えさせ方などから、一部では「ダメ人間製造機」と呼ばれることもある。
アマガミの登場人物一覧 | |
---|---|
メイン | 絢辻詞 - 桜井梨穂子 - 棚町薫 - 中多紗江 - 七咲逢 - 森島はるか - ??? |
サブ | 美也 - 高橋麻耶 - 梅原正吉 - 伊藤香苗 - 田中恵子 - 塚原ひびき - 飛羽愛歌 - 夕月琉璃子 - 蒔原美佳 |
掲示板
180 ※これもネタバレ有り
2022/12/28(水) 09:34:00 ID: el6XN4gPK5
何がショックか って、七咲ルートエンディング後のエピローグを一応自分は見たはずなのに、七咲の台詞から「事後である」という暗喩を見抜けなかったし、プレイ配信を見た2日後(たしか24日)に、「事後である」という事実を ここの掲示板の>>28-31で知って、実質ネタバレ(ネタばらし)みたいな知り方をしてしまった事にもショックだった。二重なショックだった。
例えば「あそこだけの問題の答えをノーヒントで自分でどうしても解きたかったのに…」あるいは「自分だけ問題を見落としていて気付かず、周囲では事が進んでいた」的な感じで。
「七咲ブランコが事中のメタファー」だとか的外れな勘繰り気味な想像(妄想)はしてたのに、いざ肝心なさりげない事実(セリフ)からメタファーを自分で読み解けなかった事にも敗北感をも感じる。どうしよう…。 自分って、何か通用しない人間なんじゃないかとかナーバスになってしまう。
自分は国語とか空想・考察や 物事の背後を見るような抽象思考する事が苦手で、こういうメタファーをよく見逃すんだけど、こういう事って抽象思
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
181 177 感想の続き
2022/12/30(金) 10:47:00 ID: el6XN4gPK5
>>177の「七咲ブランコ」について補足や敷衍をすると、
あの公園のブランコの場で七咲の特技である運動能力を持ち合わせて七咲が、スポーツへの無関心(あるいは苦手意識)がある主人公に歩み寄って一緒にスポーツが持つ本来の楽しさや七咲の世界をも共有しようと試みてるように見えた。
なぜ主人公はスポーツに無関心だと言えるか?と言うと、 主人公は七咲ブランコ中、七咲のパンチラばかりに関心が向いている辺り、スポーツ(運動娯楽)自体はそっちのけであるから多分運動に無関心であろうと。
運動に無関心で消極的だと思っている主人公に、七咲のあの大胆な振る舞いが、サーカス並みに感化されそうなぐらい素敵に見えたり夢があったり優しさがあるように見えたし。もしそれでのちに主人公(またはプレイヤー)が少しでも運動に興味を持つようになったら冥利だろうし。
まあ、自分がこう書いても考察にならず自分の妄想にしか過ぎないだろうし、七咲ブランコはただの吊り橋効果的なことをやろうとしていただけの描写に過ぎないんだろうけど、お互いの活動範囲内で距離や企画スケールを縮めるのに好都合なのが手身近にあった公園のただのブランコを使うという発想は思いつかなかった。例えば「狭い体育倉庫で2人きり」的な、学生恋愛モノによくある常套手段なのかは知らないが。
----
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
182 177 181の感想の続きの補足
2022/12/31(土) 10:37:05 ID: el6XN4gPK5
>>181の「なぜ主人公はスポーツに無関心……」の最後らへんも、言葉足らずで曖昧になってしまったが、
七咲がブランコ(趣味共有)でアプローチをしているが、七咲の趣味自体(ブランコ含む運動)には、主人公は興味が無さそうなので多分運動自体に無関心であろうし、その点お互いの趣味嗜好が擦れ違ってるように見えた。
例えば、誰かと付き合いでビーチへ行くが海で泳ぐ事とかに無関心で女体ばっかり見てたり、陸上競技をヤラシイ目で見る目的で観てたりする人(*1)ぐらい、スポーツに関心が無いように見えた。
あとビデオゲーム論で、主人公はプレイヤーの分身という見方も一応できて、このゲームをプレイする人は、文化系なインドア派であろうから(偏見で、もっと言うと、多分モテない人がやるゲームだろうから(*2))、
主人公は運動やスポーツの関心に疎いと見た。
*1: 私の感想とは余談で無関係だが、昨今一部で問題になってる。
*2: 一応言っておくが、ガリ勉とか文化系の部活に専念し
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/23(土) 03:00
最終更新:2023/09/23(土) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。