三刀屋久扶単語

ミトヤヒサスケ

2.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

三刀屋久扶(みとや・ひさすけ ? ~ 1591)とは、出雲戦国武将である。三刀屋久祐とも書かれる。

概要

出雲中部に位置する三を拠点とした人領・三屋氏当大内・尼子・毛利といった勢の狭間において、時には寝返りを、またある時には寝返りを、更には寝返りをも駆使して生き残りを図ったが、最後は寝返り疑惑を理由に領地をボッシュートされた。信用って大事だね。

初見名前が読めない確率トップクラス戦国武将のひとり

生涯

尼子家時代・その1(~1541)

屋氏の本拠である三は、山陰地方山陽地方を結ぶ生命線上に位置している。現代で言えば国道54号沿いに相当するので地図で見てもらうと分かり易い。その為、尼子氏の防衛線である「尼子十旗」の一つとして扱われ、重要視されていた。

1541年、尼子氏毛利氏を攻めた「吉田の戦い」に尼子下として参加したが、大内陶隆房が援軍に駆け付けた事で尼子軍は敗北。これに勢いをつけた大内氏(というか房)が大々的な尼子征伐を計画したため、房は若いのにやるじゃない、これからは大内の時代よね」と本三沢為清らと共に大内氏に寝返った。

大内家時代(1542)

1542年から始まった(第一次)月山富田城の戦いでも三は重要な補給拠点となったが、1年経っても攻め落とせない状況を見て「失望しました。房くんのファンやめますと、本三沢為清らと共に尼子方に寝返る。彼らの動きがきっかけで大内氏は撤退せざるを得なくなり、またこの大敗北が後々の大内崩壊へと繋がっていくのだが、久扶は知る由もなかった。

尼子家時代・その2(1543~1562)

ときの尼子氏尼子晴久は、戻って来た人衆たちを繋ぎとめる為、「久」の偏諱を与えるなどして中の強化を図った。久扶の「久」もこの時貰ったものなのだが、それ以前にナニ扶を名乗っていたのかは不明。一方の大内氏はクーデターを起こした房が厳島で敗死するなどして衰退著しく、代わって安芸の毛利氏が台頭してきた。

それなりに厚遇されていたのか、この間は長らく久の下で精的に働いており、石見銀山の防衛などでも活躍している。だが、1561年に久が急死したことで気持ちがぐらつき始める。1562年頃には久さんにはお世話になりましたが、心機一転、毛利で頑ります!」と本三沢為清らと共に毛利氏に寝返った。ってまたお前らか!!

毛利家時代(1562~)

数年後の1566年、第二次月山富田城の戦い…そこには毛利方として元気に尼子を攻める三刀屋久扶(と三沢為清)の姿が!(※本さんは殺されました) こうして尼子氏は滅亡し、三刀屋久扶は巧みな寝返りテクニックで生き残る事に成功した。

しかし数年後、諦めの悪い事に定評のある山中鹿之介が、尼子勝久を擁立して尼子再軍を結成。周囲の旧尼子系の面々がもとこぞって参加するが、三刀屋久扶は毛利への篤い忠心でこれを固辞する。

…というのはで、実際は参加したかったのだが「どうせお前また裏切るんだろ?」と苦情が殺到したため参加させてもらえなかったというのが相である。なんという少年。結局、久扶(と三沢為清)は吉川元春配下として尼子再軍を相手に転戦し、上の戦いにも参加して再軍にトドメをさした。

下の覇権豊臣氏に移った後は、吉川氏配下として九州征伐や肥後人一鎮圧にも参加する(もちろん三沢為清も一緒)。

ところが、1588年に毛利輝元吉川広家小早川隆景の上に付き従った際に、どういうわけか三刀屋久扶は勝手に徳川家康と面会する。おいおいまた寝返りか?と疑惑をかけられた久扶は領地収の上、毛利を追放されてしまった。

ただし実際のところは、一緒に上したとか家康と会ったとかいう当時の記録はない。また同じ遇の三沢氏もこの頃一時閉されている。毛利氏が大名として更なる中央集権化を図る上で、未だに独立心が強いと診断された久扶はここで失格させられてしまったようだ。生き残るための手段として寝返りや独自行動を連発した結果、それが晩年の自分の首を絞めてしまった。やっぱり少年である。

その後は京都に移り、1591年に死去した。子孫は尾に仕えた。

補足

信長の野望」(PCシリーズにおける三刀屋久扶(三刀屋久祐)の力一覧。

三回登場。最初の二作は「三刀屋久祐」表記。創造では三が登場するも彼の姿はかった。戦国立志伝で久しぶりに登場。

軍事 内政
戦国群雄伝(S1) 戦闘 政治 野望
武将風雲録(S1) 戦闘 政治 野望 教養
覇王 采配 67 戦闘 60 智謀 33 政治 51 野望 61
天翔記 戦才 120(B) 智才 66(B) 政才 106(B) 47 野望 63
将星 戦闘 智謀 政治
烈風 采配 戦闘 智謀 政治
世記 采配 智謀 政治 野望
蒼天録 統率 知略 政治
下創世 統率 知略 政治 教養
革新 統率 武勇 知略 政治
統率 武勇 知略 政治
創造 統率 武勇 知略 政治
戦国立志伝 統率 58 武勇 40 知略 60 政治 55
大志 統率 56 武勇 40 知略 60 内政 55 外政 57

 

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/29(金) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/29(金) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP