三国志大戦1枚からスタートシリーズ 単語


関連するニコニコ動画 459件を見に行く

サンゴクシタイセンイチマイカラスタートシリーズ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

三国志大戦1枚からスタートシリーズとは、SEGAアーケードゲーム三国志大戦」において、通常は3枚~8枚のカードプレイスタートするところを、あえて特定カード1枚からゲームスタートする舐めプレイ特殊なプレイスタイル動画シリーズである。

概要

「三国志大戦1枚からスタートシリーズ」は、以下の手順で行われることが多い。

  1. まず、スタートする1枚のカードを用意する。
  2. そのカード1枚のみを使用し、全大会をプレイする。
  3. 対戦終了後、カードが1枚手に入る。
  4. そのカードデッキに組み込み、最初のカードとの計2枚で、再び全対戦に挑む。以下3.と4.を繰り返す。
  5. 一定枚数・コストに達した場合は各人の判断で取捨選択する。あるいは、メインを除いたカードの古い方から退場。

引いたカードを必ず次の試合に使用するので、いわゆる「引き縛り」の側面も持っている。

なお、このプレイ特定の条件を満たすことによって終わりを迎える。
その条件とは人によって様々ではあるが、「○連勝する」、「特定ランクまで上がる」等が一般的である。

既にシリーズ化しているカード

甘皇后廖化劉禅(2)、穆皇后(2)、蔡文姫大喬(大流星)、UC袁術、朱儁、張梁曹仁SR孟獲、R貂蝉董白EX趙雲小虎(2)、呂姫

この縛りプレイによる問題点

いくつかあるが、一番の問題は1枚から始める事を自己正当化している所にある。低い階級から始めるプレイヤーが多いため、サブカの増加を助長させるだけで反発が大きい。引いたカードがその場で実際に出されたものなのか信憑性にも問題がある。店内対戦ならともかく、対戦・演習戦でプレイする相手に大変失礼である。カード分布では品より級の人口が非常に多いデータ公式から実際に出ており、狩りの横行を物語っている。これに限らず、初心者狩り舐めプレイは確実なファン減少となるので推奨される行為ではない。

はじめにこの縛りスタートした甘皇后動画は、人気を集めている。

関連動画

元祖

シリーズ

 

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/18(金) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/18(金) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。