三村家親 単語

7件

ミムライエチカ

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

三村家親(みむら・いえちか 1517? ~ 1566)とは、備中戦国大名である。

概要

混乱する備中で、毛利元就に接近することで勢の拡大に成功した人物。
、のち備中松山

日本史上初ので暗殺された要人である。

生涯

ここまでのあらすじ

備中備中細川が支配していたが、1490年ごろの元資の反乱に始まり細川の内輪揉めにと守護勢は脆く弱体化、そこにをつけた尼子経久が手を伸ばしたりとgdgdとなっており、守護である細川通薫、守護代の氏、石川氏、上野氏、そして三村氏などが勢を争っていた。

やがて尼子氏に属する庄為資が優勢となっていった。

なお備中三村氏鎌倉時代にまでルーツを遡る小笠原氏の一族とされる。

毛利と結ぶ

三村の子。初めは氏同様尼子氏についていたが、やがて離反。

氏としく争うも、そのバックにいる尼子氏の勢が強く、備中人衆の中では初めて毛利元就を頼った。元就からも高く評価され、毛利氏の後援を受けた三村氏は以降勢を着実に拡大する。

上野徳や石川久式にはを送り込んで婚姻関係となり、上田氏には四男・上田を養子入りさせる。氏はしく抵抗したが毛利氏の仲介で遂に和庄為資(あるいは穂田実近)の養子として長男・元を送り込むことに成功した。しかし氏には後に謀反を起こされるなど全には取り込めなかった。

さらなる拡大と呆気ない最期

備中一の勢となったは、氏から奪った備中松山に本拠を移し、備前や美作にも勢を伸ばした。美作の三浦貞勝を攻め滅ぼし、後藤勝元と争い、その救援に来た宇喜多直家とも争う。

の存在を脅威と感じた直は得意の搦め手に出た。の名手と名高い遠藤秀清・俊通兄弟を送り込み、暗殺を試みたのである。そして1566年2月5日、寺に滞在して評議を行っていたところ、弾に斃れた。その場は三村成が上手く隠し通し、混乱を最小限に抑えることに成功。直も初めは暗殺に成功したことを信じなかったほどであった。

次男・三村が跡を継いだ。これにより宇喜多直家三村氏にとって不倶戴天となり、毛利氏が直との同盟を選ぶと元毛利との決別を決意、備中兵乱と呼ばれる戦へと繋がっていく。

ちなみに水野勝成の正室となったがいる(成の養女)。

補足

信長の野望」(PCシリーズにおける三村家親の力一覧。

個人の戦闘はそこそこ高く、まあ頑れる。だが臣が少ない小勢とあって中級者向けか。毛利との同盟を上手く活かしたい。

軍事 内政
戦国群雄伝(S1) 戦闘 政治 野望
武将風雲録(S1) 戦闘 政治 野望 教養
覇王 采配 73 戦闘 66 智謀 39 政治 47 野望 41
天翔記 戦才 138(A) 智才 68(C) 政才 114(B) 73 野望 71
将星 戦闘 66 智謀 54 政治 56
烈風 采配 59 戦闘 63 智謀 53 政治 55
世記 采配 51 智謀 41 政治 40 野望 76
蒼天録 統率 64 知略 41 政治 43
下創世 統率 66 知略 41 政治 43 教養 48
革新 統率 74 武勇 69 知略 46 政治 48
統率 74 武勇 69 知略 46 政治 53
創造 統率 71 武勇 66 知略 50 政治 53
大志 統率 71 武勇 67 知略 52 内政 53 外政 50

関連動画

関連静画

関連商品

関連コミュニティ・チャンネル

関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP