上野東京ライン単語

ウエノトウキョウライン

7.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

上野東京ラインとは、JR東日本が運行する鉄道路線の運行系統である。

概要

上野東京ライン
東北縦貫線と東北新幹線
概要
終点 起点:東京駅
終点上野駅
路線記号 宇都宮線東海道線
2
基本情報
開業日 2015年3月14日
所有者 東日本旅客鉄道
使用車両 使用車両を参照
路線諸元
路線総延長 3.6km
軌間 1,067mm
電圧 1,500V
電車線方式(直流)
路線図東北縦貫線を参照)

1973年4月止となった東北縦貫線2015年3月14日復活開業したことにより、新たに称を付された運転系統である。東北縦貫線そのものは東北本線いわゆる宇都宮線東京駅から上野駅間である。

運転系統としては上野駅東京駅間を経由して、宇都宮線高崎線常磐線東海道線が直通する。

運行系統は、

の3系統である。

東海道線較し宇都宮線高崎線常磐線の3線を合わせた本数が大きく違うため、全ての列車が直通運転されるわけではなく、当然上野駅で折り返す列車も残る(後述)。また、東京駅は2面4線の為、線路に余裕がある品川駅での折り返し列車も設定されている。

なお、湘南新宿ライン埼京線横須賀線と線路を共有している区間がほとんどで、湘南新宿ラインに関与しない他路線のダイヤ乱れに巻き込まれることがよくあった。しかしながら上野東京ラインは単に宇都宮線(東北本線)を東海道線に直通させたのみであるため、構成する各路線以外のダイヤ乱れのは受けにくい。

実態としては東海道線東北線と全く同一で直通しているだけであるが、上野東京ラインの列車を名乗るのは両線を直通する列車のみで、上野止まり・東京止まりの列車は従来の東北線東海道線列車で、上野東京ラインの列車ではないという扱いになっている。このため対になる湘南新宿ラインべて少々ややこしい。

なお、湘南新宿ラインと異なり、路線記号はそのまま直通先各線、宇都宮線の「JU」や東海道線の「JT」を使用している。また、ラインカラー紫色であるものの、実際には直通先各線の色が使われることが多い。

電車でGO!はしろう山手線」でも山手線と共に品川上野間が収録された。(電車でGO!2の感覚で走らせて新通過しそうになったのはいい思い出

先祖返り

東北本線の制定時の起点は1909年の秋葉原駅であったが、後の東京駅開業など変遷を経て、1920年代には東北本線東京駅起点への変更と1925年の電車線(現在京浜東北線および山手線)および1928年の列車線(現在宇都宮線)の東京駅乗り入れが完成した。

電車線は京浜東北線山手線として独立した運転系統を有することになった一方、列車線は戦後に単線化されることになる。(単線化されて余った線路は電留線として扱われていたそうだ)戦後以降、単線ながらも高崎駅-富士湘南115系普通列車常磐線直通の新橋駅発着列車・それから多客期の帰省客による混雑緩和の為のターミナル変更便が運転されてきたが、1973年列車廃線により2015年まで縦貫線の歴史は途絶えることになる。(2010年代前半の鉄道ファンにそういう情報が載っていた)

1973年の縦貫線廃線東京駅-上野駅間の工事が理由であるために国鉄時代から復旧が計画され、下記のメリットもあり再建設が実現した。2013年11月および2014年12月には先立って線路切り替え工事が行われ、2015年3月14日復活開業。

上野東京ラインの効果

メリットとしては、宇都宮線高崎線常磐線の3路線の利用客が上野以南の各乗り換えなしで行けるようになる点があげられる(常磐線に関しては品川駅までであるが)。東京都心(東京・新品川)のみならず、既存の湘南新宿ラインと合わせて川崎横浜方面へ乗り換えなしで向かうことが可となった。

それまで、上野駅以南へ向かうためには同山手線京浜東北線乗り換える必要があり、通勤ラッシュ時には山手線京浜東北線の混雑率が最大202%2013年 山手線上野→御徒町間)にも達していた。上野東京ラインの開業はこの緩和にも役立つと考えられている。

このほか、東海道新幹線との接続善も図られる。同新幹線の発着である東京駅品川駅まで中距離列車が直通するためである。優等列車でも常磐線特急ひたち」「ときわ」の多くが品川駅まで乗り入れるため、新幹線と乗継ぐことにより、東京以西の各都市から茨城県方面の所要時間短縮や利便性向上が期待される。

また北関東からの航空利用客にとってもメリットが存在する。国内線に発着する羽田空港へは、それまで上野駅浜松町駅東京モノレール)もしくは上野駅品川駅京急)で2回乗り換える必要があったのが、品川駅で1回京急乗り換えるだけで向かえるようになる。乗り換えに要する時間のみならず、停が少ない上野東京ラインを用いることでアクセス時間の短縮も期待される。

その他、運行側のJR東日本にとっては、都心を貫通させることにより地価が高い東京上野周辺にある折り返し設備を縮小させ、それらを別の用途に転用することが可になるというメリットも存在する。
すでに同社では2013年をもって、東京都港区に存在した田町車両センター止(東京総合車両センター田町センターに縮小・組)しており、田町・品川間の東海道線にあるその膨大な用地の一部を活用した再開発計画を進めている。

東京モノレール・京急の競合に与える影響

上述の通り上野東京ラインの開業後、北関東の沿線各から羽田空港へ向かうには品川駅京急乗り換えルートが有利になった。

しかしながら、それまでに利用されていた東京モノレールJR東日本子会社である一方、京急東京モノレールライバル路線にあたり、上野東京ラインの開業はJR東日本京急という敵にを送るような路線となってしまった(このため、京急が上野東京ラインによる利便性向上をアピールしている)。

京浜東北線快速浜松町駅品川駅に停して、新橋駅を通過するのに対し、上野東京ライン(東海道線)は新橋駅品川駅に停して、浜松町駅を通過すると言う千鳥停車のようなものが発生した結果と言えよう。

この状況に関してはJR東日本羽田空港アクセス線を開通させるか、東京モノレール新橋駅ないし東京駅まで延伸しない限りは善が難しいと考えられる。

系統

宇都宮線・高崎線←→東海道線

宇都宮線高崎線東海道線は相互直通運転を実施する。直通運転区間の最遠は宇都宮線黒磯駅高崎線両毛線前橋駅東海道線側は沼津駅伊東線伊東となる。
快速アーバン」「快速ラビット」は高崎線宇都宮線内は快速東海道線内は普通となる。

なお、最長区間は見た上は磯~沼津間であるが、実際は磯~伊東間も含めて通しで設定されている列車はなく、実際の運行列の最長区間は磯~熱間となる。このほか、前橋沼津間や宇都宮伊東間といった長距離運用も存在する。
基本的には高崎線直通列車高崎・籠原~小田原・熱間、宇都宮線直通列車宇都宮小金井小田原・熱間を運行する。

平日ラッシュ時は南行がそれぞれ13本運行される(合計で26本。なお、北行も同等の本数となる)。データイムは大多数が上野東京ラインを通して直通し、間はそれぞれ20本程度が運行される(合計で39本)。

なお、日中の本数が宇都宮線高崎線が各毎時4本なのに対し、東海道線が毎時6本であるため、宇都宮線高崎線日中には毎時1本上野駅発着が設定されるが、東海道線については日中の全列車が上野東京ラインとの直通となる。

さらには間も直通列車が多いため、従来通り上野駅発着となる特急あかぎ」、快速ラビット快速アーバンのほか、普通列車でも上野駅発着がある程度存在する宇都宮線高崎線に対して、東海道線終電近くを除いて、特急湘南」と一部の各停しか東京駅発着が存在しなくなり、東京駅での着席帰宅は一部の利用者には厳しくなることであろう。

常磐線←→東海道線

常磐線東海道線品川駅まで直通運転を実施する。直通運転区間については、普通列車高萩駅および成田線成田駅までとなる。特急列車についてはいわき駅までとなる。また、2020年3月からは常磐線の全線運転再開に合わせ、仙台駅まで直通運転を実施する特急列車が設定される見込みとなっている。

常磐線距離電車はほとんどの時間帯で一部列車が直通運転を実施し、特別快速は全ての列車が直通運転。それに加え、取手駅成田駅発着の常磐線快速電車も直通運転を実施する。ただし、の時間帯に品川駅からの下りが設定されない時間がある。

特急列車「ひたち」「ときわ」についてはデータイムの全列車と夕間時間帯の一部列車品川駅発着となる(東京駅にも停)。ひたちの上り列車は全てが品川駅まで運行される。

直通する電車に関しては宇都宮線高崎線←→東海道線較すれば少ないほうであるが、逆に言えば上野駅発着が多く残ることになり、上野駅で着席できる可性が高い。直通する電車でも全て品川駅発着であるため、上野駅の代わりに品川駅で着席することも可である。

開業から2017年10月14日ダイヤ正までは、東京駅到着8時以降の列車から直通運転を実施し、平日ラッシュ時間帯は5本のみの運行(ただし、取手駅成田駅から運転の常磐線快速電車の上り・品川行のみ。下りは従来通り、全て上野発)。データイムは土方面からの常磐線距離電車特別快速の一部が乗り入れ、夕間時間帯は取手駅成田駅まで運転の常磐線快速電車の一部が品川駅発着となる形態となっていた。

なお、特別快速は上野東京ライン開通に合わせて新たに北千住駅に停するようになった。

2022年正以降の特別快速データイムでの運用を取りやめ午前に上り2本午後に下り2本が運転するだけになる。

使用車両

宇都宮線・高崎線←→東海道線

常磐線←→東海道線

駅一覧

普通列車が運行する区間の全特急列車「ひたち」「ときわ」の停を記載する。

宇都宮線・高崎線←→東海道線

●:停、|:通過

路線名 快速ラビ
ット
宇都宮線

東海道線普通
快速ア
|バン
高崎線
東海道線普通
乗り換え路線
宇都宮線 経由しません 経由しません 黒磯駅 JR東日本 東北本線山・福島方面)
那須塩原駅 JR東日本 東北新幹線
西那須野駅
野崎駅
片岡
坂駅
氏家
宝積寺 JR東日本 烏山線
岡本駅
宇都宮駅 JR東日本 東北新幹線
山形新幹線
日光線
雀宮駅
石橋駅
自治医大駅
小金井駅
小山駅 JR東日本 東北新幹線
両毛線
水戸線
間々田駅
野木駅
古河駅
栗橋駅 東武鉄道 日光線
東鷲宮駅
久喜駅 東武鉄道 伊勢崎線
新白岡駅
白岡駅
蓮田駅
東大宮駅
土呂駅
宇都宮線
高崎線
両毛線 経由しません 経由しません 前橋駅 JR東日本 両毛線伊勢崎・桐生方面)
上毛電気鉄道 上毛線(中央前橋駅
新前橋駅 JR東日本 上越線渋川水上方面)
上越線 吾妻線
井野駅
高崎問屋町駅
高崎駅 JR東日本 上越新幹線
北陸新幹線
高崎線 信越本線
上信電 上信線
倉賀野駅 JR東日本 八高線
新町駅
神保原駅
本庄駅
岡部駅
深谷駅
籠原駅
熊谷駅 JR東日本 上越新幹線
北陸新幹線
秩父鉄道 秩父本線
行田駅
吹上駅
北鴻巣駅
鴻巣駅
北本駅
桶川駅
北上尾駅
上尾駅
宮原駅
大宮駅 JR東日本 東北新幹線北海道新幹線
山形新幹線
秋田新幹線
上越新幹線
北陸新幹線
宇都宮線

高崎線
京浜東北線
湘南新宿ライン
埼京線
川越線
東武鉄道 野田線東武アーバンパークライン
埼玉新都市交通 伊奈線ニューシャトル
さいたま新都心駅 JR東日本 京浜東北線
浦和駅 JR東日本 京浜東北線
湘南新宿ライン
赤羽駅 JR東日本 京浜東北線
湘南新宿ライン
埼京線
尾久駅
上野駅 JR東日本 東北新幹線
山形新幹線
秋田新幹線
上越新幹線
北陸新幹線
東北縦貫線 山手線
京浜東北線
常磐線
東京メトロ 銀座線
日比谷線
京成電鉄 本線京成上野駅
東京駅 JR東日本 東北新幹線
山形新幹線
秋田新幹線
上越新幹線
北陸新幹線
山手線
京浜東北線
中央線
東海道線 総武快速線
横須賀線
京葉線
JR東海 東海道新幹線
東京メトロ 丸ノ内線
東西線大手町駅
千代田線(二重
新橋駅 JR東日本 山手線
京浜東北線
横須賀線
東京メトロ 銀座線
都営地下鉄 浅草線
ゆりかもめ 東京臨海新交通臨海線
品川駅 JR東日本 山手線
京浜東北線
横須賀線
JR東海 東海道新幹線
京浜急行電鉄 本線
川崎駅 JR東日本 京浜東北線
南武線
京浜急行電鉄 本線京急川崎駅
大師線京急川崎駅
横浜駅 JR東日本 京浜東北線
横浜線
根岸線
横須賀線
湘南新宿ライン
東京急行電鉄 東横線
京浜急行電鉄 本線
相模鉄道 本線
横浜市営地下鉄 ブルーライン
横浜高速鉄道 みなとみらい線
戸塚駅 JR東日本 横須賀線
湘南新宿ライン
横浜市営地下鉄 ブルーライン
大船駅 JR東日本 横須賀線
湘南新宿ライン
根岸線
湘南モノレール 江の島線
藤沢駅 小田急電鉄 江ノ島線
江ノ島電鉄 江ノ島電鉄線
辻堂駅
茅ケ崎駅 JR東日本 相模線
平塚駅
大磯駅
二宮駅
国府津駅 JR東海 御殿場線
鴨宮駅
小田原駅 JR東海 東海道新幹線
小田急電鉄 小田原線
箱根登山鉄道 鉄道線箱根登山電車
伊豆箱根鉄道 大雄山線
早川駅
根府川駅
真鶴駅
湯河原駅
熱海駅 JR東海 東海道新幹線
函南駅
三島駅 JR東海 東海道新幹線
伊豆箱根鉄道 駿豆線
沼津駅 JR東海 東海道本線静岡方面)
御殿場線
東海道線
伊東線熱海駅から分岐)↓
伊東線 経由しません 経由しません 来宮
伊豆多賀
網代
宇佐美
伊東 伊豆急行 伊豆急行線

常磐線←→東海道線

●:停:一部停:下りのみ一部停:上りのみ一部停、|:通過、※:一部期間に下りのみ臨時停

路線名 特急ひたち 特急ときわ 特別快速 常磐線快速 成田線直通快速 乗り換え路線
常磐線 経由しません いわき駅 JR東日本 常磐線富岡方面)
磐越東線
湯本
原駅
高萩駅
十王
小木津駅
日立駅
常陸多賀
東海
佐和
勝田駅 ひたちなか海浜鉄道 湊線
水戸駅 JR東日本 水郡線
鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線
(臨)偕楽園駅
赤塚駅
内原駅
友部駅 JR東日本 水戸線
岩間駅
羽鳥駅
石岡駅
高浜駅
神立駅
土浦駅
荒川沖駅
ひたち野うしく駅
牛久駅
佐貫駅 関東鉄道 竜ヶ崎線
藤代駅
取手駅 関東鉄道 常総線
天王台駅
常磐線
成田線
成田線 経由しません 経由しません 経由しません 経由しません 成田駅 JR東日本 成田線千葉・佐原方面)
成田線成田空港方面)
京成電鉄 本線
下総松崎駅
安食
小林駅
木下
布佐
新木
我孫子駅
我孫子駅 JR東日本 常磐線各駅停車
常磐線
柏駅 JR東日本 常磐線各駅停車
東武鉄道 野田線東武アーバンパークライン
松戸駅 JR東日本 常磐線各駅停車
新京成電鉄 新京成線
北千住駅 JR東日本 常磐線各駅停車
東京メトロ 日比谷線
千代田線
東武鉄道 伊勢崎線東武スカイツリーライン
首都圏新都市鉄道 つくばエクスプレス
南千住駅 東京メトロ 日比谷線
首都圏新都市鉄道 つくばエクスプレス
三河島駅
日暮里駅 JR東日本 山手線
京浜東北線
京成電鉄 本線
東京都交通局 日暮里・舎人ライナー
上野駅 JR東日本 東北新幹線
山形新幹線
秋田新幹線
上越新幹線
北陸新幹線
山手線
東北縦貫線 京浜東北線
宇都宮線
高崎線
東京メトロ 銀座線
日比谷線
京成電鉄 本線京成上野駅
東京駅 JR東日本 東北新幹線
山形新幹線
秋田新幹線
上越新幹線
北陸新幹線
山手線
京浜東北線
中央線



東海道線
総武快速線
横須賀線
京葉線
JR東海 東海道新幹線
東京メトロ 丸ノ内線
東西線大手町駅
千代田線(二重
新橋駅 JR東日本 山手線
京浜東北線
横須賀線
東京メトロ 銀座線
都営地下鉄 浅草線
ゆりかもめ 東京臨海新交通臨海線
品川駅 JR東日本 東海道線横浜小田原方面)
山手線
京浜東北線
横須賀線
JR東海 東海道新幹線
京浜急行電鉄 本線

関連動画

関連項目

外部リンク

この記事を編集する
関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/19(火) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/19(火) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP