カカロットォ
上X下BLYRAとは、SFCの格闘ゲーム『ドラゴンボールZ 超武闘伝2』の隠しコマンドである。
このゲームの使用キャラはデフォでは8人だけなのだが、悟空とブロリーがCOMとして登場するため、当時のプレイヤーはどうすれば彼らが使えるのか考えながらこのゲームを繰り返しプレイしていた。
その後、正式に情報が公開され2人をプレイヤーキャラとして使うことが出来るようになったのだが、その条件は『「おめぇの出番だ、悟飯!」と悟空がOPで叫んだ後の雲海を舞空術で飛ぶシーンで↑X↓BLYRAとコマンド入力する』というものであった。
慣れないうちは入力しにくく感じるが、実は押すボタンが同じ側に偏る配置なので慣れるとかなり高速で入力することが出来る。
成功すれば、『カカロットォ…』というブロリーのボイスが流れる。
隠しキャラを出すコマンドは前作では『上X下B左L右R』だったのだが、これはその亜種とも言える。
そして解放された2人は、驚異的な性能でプレイヤーをヒットアップさせることになるのだが、それはまた別の話。
ちなみにこのコマンドは一部の他のシリーズ作(超武闘伝3、ULTIMATE22など)でも使用できるので、プレイの際は試してみるといいだろう。
余談だが、このコマンドはOPが終わるまで何度でも入力可能だったりする。
そして、入力するたびに『カカロットォ…』というボイスが流れ、さらに流れている最中に入力すれば今のボイスをキャンセルして『カカロットォ…』というボイスが流れる。
この現象が面白いこととコマンドを高速で入力すること=カッコイイというイメージから、当時一部で『OPでどれだけコマンド入力出来るか』が流行ったとか。
そしてどこからか「10回カカロットォ…するとミスター・サタンが使えるようになる」という噂が広まり、コマンド入力競争は過熱した。結局ガセだったわけだが。
この動画でカカロットした回数はだいたい40回程とまあまあだが、追記は4回と少なめである。簡単な入力作業だけだから当然かもしれない。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2021/01/21(木) 18:00
最終更新:2021/01/21(木) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。