下妻市 しもつまし |
|
基本情報 | |
---|---|
国 | 日本 |
地方 | 関東地方 |
市役所所在地 | 茨城県下妻市本城町二丁目22番地 |
市町村コード | 08210-4 |
面積 | 80.88km2 |
総人口 | 41,499人 (推計人口、2024年10月1日) |
人口密度 | 513人/km2 |
隣接自治体 | 茨城県 つくば市、筑西市、常総市、結城郡八千代町 |
木 | マツ |
花 | キク |
鳥 | なし |
行政区画テンプレート |
1954年(昭和29年) 6月1日、下妻町が真壁郡上妻村、結城郡総上村、豊加美村、筑波郡高道祖村を編入し同日に市制施行したことで発足した。2006年(平成18年)1月1日には結城郡千代川村を編入している。
東京からは約60km圏。
市の主要駅である下妻駅を中心に市街地が広がり、その周りには田んぼや畑などの田園風景が広がる。
別名「花のまち」とも言われ、小貝川ふれあい公園のポピーや後述の大宝八幡宮のアジサイ、小貝川の堤防に咲く菜の花など、四季折々の花々を至る所で目にすることが出来る。
ミルキークイーンという品種のお米や全国銘柄食肉コンテストで最優秀賞に輝いたローズポークという豚肉、梨などが特産品。
大宝八幡宮は藤原時忠によって西暦701年(大宝元年)に創建された関東地方で最古の八幡宮。応神天皇や神功皇后が祀られている。本殿は国の重要文化財。境内には300種・4000株のアジサイが植えられているあじさい神苑もあり、6月にはあじさい祭が行われる。
グランツーリスモやレースゲームでお馴染みの「筑波サーキット」があるのはつくば市ではなくココ。
砂沼は周囲6km・面積55ha・満水時の水深約3mの農業用ため池で、自然公園が整備されるなどマルチレジャースポットになっている。
オオムラサキの生息地があることにちなみ、シモンちゃんという、オオムラサキをモチーフにした公式マスコットキャラクターがいる。三代目にしてフルモデルチェンジした結果、高いオタク人気を得ることに成功した。ちなみに性別はオス。
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/10(火) 21:00
最終更新:2024/12/10(火) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。